goo blog サービス終了のお知らせ 

ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

劇的ビフォーアフター

2009年03月23日 | 家づくり
昨日はスペシャルとして放送されたこの番組。
間口3メートル。奥行き30メートル!と言う
驚きの物件のリフォームでした。

以前からけっこう好きで時々見ていたのですが
ワタクシ自身、家づくりに関わるようになりましたから
いっそう興味深くなったのは言うまでもありません。
「引っ越せよ」とか「建て替えた方が早いよ」とか
画面に向かってツッコミを入れつつ(笑)最後まで拝見致しました。

リフォームの対象となる30~40年前の家ときたら
何とまぁ、いい加減な作りばかりですね…

それから匠と呼ばれる建築士、建築家さんも毎回登場。
ウチの場合も建築士さんによる設計管理ですが
細部は棟梁と打ち合わせして決定。
設備や電気関連は全て自分達でチョイスしました。
インテリアや外構まで含めた細かい部分までデザインするとなれば
工事代金のかなりの割合の金額を
請求されることになるんでしょうね。

一般的には工事金額の10%前後が相場とされているそうです。
と、なるとウチの設計士さんは
とっても良心的と言えると思います。

ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを応援して下さい。↓
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ