goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

1月の高輪台:グランドプリンスホテル新高輪前から高輪台・二本榎通りへ PART2

2019年09月05日 06時01分00秒 | 城南・港区全域


「品川東武ホテル」の敷地の北東角の交差点から振り返って、東側(品川駅前交差点方向)へ向かって伸びている「柘榴坂」の坂道を撮影しました。




「品川東武ホテル」の敷地北側の歩道を通り抜けていきます。「柘榴坂」の南側一帯は、港区の高輪四丁目地区の住宅密集地帯が広がっています。




南側から「グランドプリンスホテル新高輪」の敷地を見渡して撮影しました。「柘榴坂」の面したレストラン棟の自動車専用入口を撮影しました。




「柘榴坂」の歩道を西側へ向かって歩いていくと、前方に坂上が見えて来ました。坂上の地点において、柘榴坂の道路は直角カーブを描いて北側へ向かっていきます。




坂上地点の南側には「カトリック高輪教会」の敷地が広がっています。




「柘榴坂」の坂上から、南西側から「グランドプリンスホテル新高輪・レストラン棟」の建物の全景を撮影しました。




「柘榴坂」の坂上地点から北側へ向かって伸びている通りを撮影しました。高輪三丁目地区の丘陵地帯の中を南北方向に通っている通りであり、通りの名前は「二本榎通り」となっています。




「柘榴坂」の坂上地点から西側一帯には「仏所護念会教団高輪教会」という名前の宗教団体の施設の敷地が広がっています。




坂上地点から振り返って、東側(品川駅前交差点方向)へ向かって伸びている「柘榴坂」の通りを撮影しました。高輪三丁目地区の丘陵地帯上から、JR品川駅のある低地帯までまっすぐ伸びている坂道となっています。




これから高輪三丁目地区・二丁目地区内を南北方向に通っている「二本榎通り」の歩道を道なりに歩いていきます。この通りも車の交通量と人通りが非常に多かったです。




北西側から、「柘榴坂」の坂道の南側一帯に広がっている高輪四丁目地区の住宅密集地帯を見渡して撮影しました。




「二本榎通り」の歩道を北側(高輪二丁目地区方向)へ向かって歩いていきます。「グランドプリンスホテル新高輪」のホテル敷地の西側を通っている道路にもなっています。




平日の午前中の時間帯だったのですが、歩道内も人通りが多かったです。




「グランドプリンスホテル新高輪」の複合ホテルですが、以前は「新高輪プリンスホテル」の名称となっていました。2007年4月に現在の名称に変更された経緯があります。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月の高輪台:グランドプリ... | トップ | 1月の高輪台:二本榎通りを... »
最新の画像もっと見る

城南・港区全域」カテゴリの最新記事