goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

1月の寒川神社:JR東海道線茅ヶ崎駅から相模線普通列車に乗車して宮山駅へ

2025年06月30日 06時00分00秒 | 関東地方


2025年1月下旬の平日、午前中の時間帯のJR東海道線の茅ヶ崎駅にやってきました。東海道線ホームを歩いて、橋上駅舎へ向かっていきます。




茅ヶ崎駅のJR東海道線(上り・下り)ホームを撮影しました。通勤ラッシュは終わった時間帯だったので、ホーム内はひっそりとしていました。




茅ヶ崎駅のJR東海道線(上り・下り)ホームに設置されている駅銘板を見上げて撮影しました。




JR茅ヶ崎駅の橋上駅舎内を通り抜けて、同じく茅ヶ崎駅を発着している相模線ホームへ向かって歩いていきます。




JR茅ヶ崎駅の橋上駅舎内を通り抜け、同じく茅ヶ崎駅を発着している相模線ホーム(1・2番線ホーム)にやってくると、既に乗車予定の相模線の普通列車が停車していました。




茅ヶ崎駅11時58分発の1173F・普通橋本行きの列車に乗車していきます。




1173F・普通橋本行きの列車を見下ろして撮影しました。




茅ヶ崎駅を11時58分に発車した1173F・普通橋本行きの列車は、12時10分に宮山駅に到着しました。




1173F・普通橋本行きの列車を見送っていきます。




東側から、JR相模線の宮山駅ホーム内から西側一帯に広がっている寒川町の宮山地区の市街地を見渡して撮影しました。




JR相模線の宮山駅ホーム内に設置されている駅銘板を見上げて撮影しました。




JR相模線の宮山駅ホームを通り抜けていきます。




JR相模線の宮山駅ホーム脇に設置されている改札口を通り抜けていきます。




南側から、JR相模線の宮山駅の改札口前に整備されている広場スペースの全景を撮影しました。




北東側から、JR相模線の宮山駅の改札口前に整備されている広場スペース内から駅舎ホームの全景を撮影しました。




北東側から、JR相模線の宮山駅の駅舎・待合室の全景を撮影しました。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月のレインボーブリッジ:... | トップ | 1月の寒川神社:JR相模線... »
最新の画像もっと見る

関東地方」カテゴリの最新記事