goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

JR山手線で運行中の、ラッピング電車「みどりの山手線」

2014年01月22日 20時00分00秒 | 東京の鉄道


12月下旬、東京都内を移動していて秋葉原駅ホームで山手線外回り電車を待っていると、反対側のホームに緑色のラッピングを施した内回り電車が入線してきました。




現在の山手線のラインカラーであるウグイス(緑)色の電車(103系)が登場してから2014年で50周年になることを記念してラッピングされているのだそうです。




山手線として運用されているE231系500番台、全50編成の中で1編成だけこのラッピングが施されています。この電車に乗れる確率は、50分の1ということになりますね。




乗降扱いを終えた「みどりの山手線」は、秋葉原駅を発車して加速していきました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厳冬の読売新聞東京本社ビル... | トップ | 厳冬の竹橋散策:大手高麗門... »
最新の画像もっと見る

東京の鉄道」カテゴリの最新記事