goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

11月の港南:芝浦食肉市場と旧海岸通り PART2

2014年11月22日 08時01分00秒 | 港南・品川


旧海岸通りから撮影した「東京中央卸売市場 食肉市場」の建物群と、品川インターシティの高層ビル群を撮影しました。




そばで眺めてみると、食肉市場の敷地内の建物群も老朽化が進んできているように感じます。




東京食肉市場の敷地の北東側、週海岸通りのT字路交差点前にやってきました。このT字路を左折すると、品川駅の港南口前に出ることが出来ます。




品川駅の港南口方向に伸びている道路の全景を撮影しました。道路沿いには、港南口周辺の駅前繁華街の街並みが続いています。奥には、東海道新幹線の品川駅舎が建っているのが見えます。




東京食肉市場の敷地の北東側に建っている「食肉市場センタービル」の建物を見上げて撮影しました。




しばらく旧海岸通りを歩くと、前方に「港南二丁目交差点」が見えてきました。




この界隈は老朽化が進んでいる高層アパートや、再開発によって生まれた最新鋭の高層オフィスビルが混在しているエリアです。




港南二丁目交差点前から振り返って南側(食肉市場側)を撮影しました。




港南二丁目交差点に架橋されている歩道橋の上に登ってみました。歩道橋から周囲を見渡していきます。




港南二丁目交差点の北西角に建っている建物群を撮影しました。




旧海岸通りは非常に交通量が多く、大型トラックなどが目立ちます。




港南二丁目交差点の南西角に建っている「品川フロントビル」の低層階部分を撮影しました。中日新聞社東京本社跡地の再開発プロジェクトとして、2010年12月に開業しました。




旧海岸通り(北側)を撮影しました。この旧海岸通りを北方向へまっすぐ進むと、芝浦ふ頭方向へ向かうことが出来ます。




港南二丁目交差点から西側へ伸びている道路を歩いても、品川駅の港南口前に出ることが出来ます。




港南二丁目交差点から北側を散策していきます。




港南二丁目交差点の北西角に建っている建物群を見上げて撮影しました。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月の港南:芝浦食肉市場... | トップ | 11月の港南:芝浦水再生セ... »
最新の画像もっと見る

港南・品川」カテゴリの最新記事