
晴海通りの歩道内から、銀座五丁目地区内を南北方向に通っている「銀座すずらん通り」を撮影しました。銀座すずらん通り沿いも、ブランドショップや飲食店などが多く建ち並んでいました。

「銀座すずらん通り」との交差点前から振り返って、「銀座四丁目交差点」の全景を撮影しました。

南東側から、晴海通り沿いに建っている「銀座ゆふきやビル」の全景を撮影しました。建物全体が青色の工事用シートに覆われていますが、建物の高さを低くするための「ゆふきやビル減築計画」の工事が行われています。

南東側から、晴海通り沿いに建っている「グッチ銀座ビル」の建物の全景を撮影しました。建物の低層階部分には「グッチ銀座店」の店舗が設置されています。

北西側から、晴海通り沿い(銀座五丁目地区内)に建っている「第一生命銀座フォリービル」の建物を撮影しました。

晴海通りの南側に建っている「銀座五丁目中央ビル(ディオール銀座)」の建物前を通り抜けていきます。現在のディオール銀座の建物の外壁部分は改修工事が行われています。

南側から、建物の高さを低くする「減築工事中」の「銀座ゆふきやビル」の建物の全景を撮影しました。昔と比べると、2フロア分の高さだけ、建物の高さが低くなっているように見えました。

南東側から、晴海通り沿いの北側(銀座四丁目地区側)に建っている「銀座天賞堂本店ビル」の建物の全景を撮影しました。低層階部分には、貴金属及び宝飾、時計、鉄道模型などを扱う「天賞堂銀座本店」の店舗が設置されています。

南側から、晴海通り越しに「グッチ銀座店」の店舗の全景を撮影しました。

晴海通りと、南北方向に通っている「西五番街通り」との交差点を通り抜けていきます。前方に、JR有楽町駅前に建っている「有楽町マリオン」の建物群が小さく見えて来ました。

晴海通り内から振り返って、南西側から「和光銀座」の時計台の建物の全景を撮影しました。

北側から、銀座五丁目地区内を南北方向に通っている「西五番街通り」を撮影しました。

晴海通りの歩道を西側へ向かって歩いていくと、前方に「銀座並木通り」と交差している「並木通り口交差点」が見えて来ました。

土曜日の午前7時過ぎの時間帯だったので、晴海通り内も車の交通量は全くと言っていいほどありませんでした。

南西側から「グッチ銀座店」の店舗の全景を撮影しました。

南西側から「グッチ銀座ビル」の建物の全景を撮影しました。
