スローライフにスローフード。
スローなミュージックライフを
アナログとデジタルの狭間で
日々楽しんでいます。
デージーの家事日記



九月中頃かな〜。
苗も世間同様に値上げです。


藁をも掴む心境では無いんです。(笑)遅霜対策でね。まだまだ
明け方は寒いんですよね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




Wikipediaの記事から推測すると2005年発売としてある。そうして型番がUTAGに変更したのが2009年となっているわ。追加でマイナーチェンジをしブルーまたはグレーの®️マークが印してるんで2007年度製造
品かも知れないね。と言う事は16年選手なんやわ。凄いなー、SANYO。三洋電機って素晴らしい会社やってんね。改めて思うわ。
電圧表示の充電器を使ってみると
15.3Vとなり、またまたビックリだ。なんて長持ちなんだよ。優等生やね充電地のね。®️マークの付いて無いのもあるからね、18年‼️脱帽。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





今年もチャレンジ。

北海道の味にしたいモンだ。
マァ無理だけどね。(笑)


ポテトは間違い無いだろうね。


北海道の味になるんだよ、ポテト君
期待してるよ。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする