
タンゴバンド”エスタモスアキ”でボーカルをつとめる長浜奈津子さんは、俳優座の役者さんです。太陽のような人。周りが明るくなります。彼女が主演する劇をご紹介させてください。
これは劇団俳小第35回本公演で、池袋演劇祭参加作品です。原作はフリードリヒ・デュレンマット、演出は入江俊一さんです。もうひとりの主役は松永陽三さん。
私はあまり演劇は観ないんですが、なっちゃんの晴れの舞台を見せてもらいに行こうと思っています。
●日時
2009年9月30日(水) 19:00
10月1日(木) 19:00
10月2日(金) 14:00、19:00
10月3日(土) 13:00、18:00
10月4日(日) 13:00、17:00
※開場は開演の30分前です。
●場所
東京芸術劇場 小ホール2 / 池袋西口より徒歩3分
●料金
前売・当日とも4,000円
期間中有効、全席自由
●ホームページからの予約
http://haishou.co.jp/backnumber/kifujin/index.html
●長浜奈津子ホームページ
http://nappy.gn.to/
ちなみに10月10日は”エスタモスアキ”のコンサートが上大岡ひまわりの郷ホールであります。
***************
アルゼンチンタンゴ コンサート
●日時:2009 10月 10 土曜日, 14:00
●日時:10月10日(土)14:00開演
●料金:前売3000円 当日3500円 全席指定
※未就学児の入場不可
●出演:エスタモス・アキ
田辺義博(バンドネオン)、金益研二(ピアノ)、長浜奈津子(歌・詩の朗読)〉、
特別出演:古橋ユキ(タンゴバイオリン)、斎藤徹(コントラバス)
●曲目:タンゴ:ラ・クンパルシータ、エル・チョクロ、想いの届く日、アストル・ピアソラ:アディオス・ノニーノ、オリジナル:夏の午後に、ブエノスアイレスの光と影、他
※曲目を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
●チケットとお問い合わせ:
港南区民文化センター「ひまわりの郷」 045-848-0800
これは劇団俳小第35回本公演で、池袋演劇祭参加作品です。原作はフリードリヒ・デュレンマット、演出は入江俊一さんです。もうひとりの主役は松永陽三さん。
私はあまり演劇は観ないんですが、なっちゃんの晴れの舞台を見せてもらいに行こうと思っています。
●日時
2009年9月30日(水) 19:00
10月1日(木) 19:00
10月2日(金) 14:00、19:00
10月3日(土) 13:00、18:00
10月4日(日) 13:00、17:00
※開場は開演の30分前です。
●場所
東京芸術劇場 小ホール2 / 池袋西口より徒歩3分
●料金
前売・当日とも4,000円
期間中有効、全席自由
●ホームページからの予約
http://haishou.co.jp/backnumber/kifujin/index.html
●長浜奈津子ホームページ
http://nappy.gn.to/
ちなみに10月10日は”エスタモスアキ”のコンサートが上大岡ひまわりの郷ホールであります。
***************
アルゼンチンタンゴ コンサート
●日時:2009 10月 10 土曜日, 14:00
●日時:10月10日(土)14:00開演
●料金:前売3000円 当日3500円 全席指定
※未就学児の入場不可
●出演:エスタモス・アキ
田辺義博(バンドネオン)、金益研二(ピアノ)、長浜奈津子(歌・詩の朗読)〉、
特別出演:古橋ユキ(タンゴバイオリン)、斎藤徹(コントラバス)
●曲目:タンゴ:ラ・クンパルシータ、エル・チョクロ、想いの届く日、アストル・ピアソラ:アディオス・ノニーノ、オリジナル:夏の午後に、ブエノスアイレスの光と影、他
※曲目を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
●チケットとお問い合わせ:
港南区民文化センター「ひまわりの郷」 045-848-0800
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます