ベリーベリーdiary ~60代の可愛い暮らし~

素朴で可愛いものや自然 小旅行が大好き。
60代の心ときめく可愛い暮らしを目指します。

お正月気分を一新!

2023-01-21 18:55:24 | インテリア雑貨

 みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

いよいよ大寒に入りましたね。

寒がりの木の実ちゃんは 出かけるのがいやで

なるべく家にいて 本を読んだり ピアノのけいこをしたり クッキングしたりして

おうち時間を楽しんでいます(ぬくぬく冬眠状態です・・・😁)

来週に最強寒波が来ると ニュースではにぎやかに放送しています。

なんか聞いていて ドキドキ・・・。

木の実ちゃんのいるところは 今年はクリスマス寒波もお正月寒波も

大したことがなくて うっすら地面に雪が積もった程度でした。

今回はこの地域も 大雪になるのでしょうか?

前回大雪になった地域の皆様 ならなかった地域の皆様も

今回の最強寒波 なんとかやり過ごし

体調管理に気を付けて 心身ともに元気にこの冬を過ごしていきたいですね。

 

 1月も20日過ぎたので キッチンのお花をいけかえました。

 

トルコキキョウと紫色のスターチスの盛花です。

トルコキキョウの色が いいです。

トルコキキョウは白色か 紫色が多いですが

こんな色もあるんですね。

スモークローズというか シャンパンピンクというか

ピンク色でも鮮やかではなく 少し煙ったピンク色で

でも大人っぽくて とても素敵です。

一足早い春の妖精が キッチンに舞い降りてくれた感じで

嬉しいです。

以前生けていたお正月のお花も 元気なので またまたいけかえてみました。

マツとヤナギとセンリョウは まだまだ元気なので

いけかえて 床の間の横の棚の上に飾っています。

ハボタンやカー年ションは 花瓶を変えて

キッチンの出窓の一角に。

室内のあちらこちらに飾っていた お正月飾りも

全て取り外し 袋に入れて片付けました。

(一部は処分しますが 大部分は来年もしっかり使います)

さて1月も後半になると 2月の「豆まき」と「バレンタイン」の行事が 

楽しみになってきますね。

スーパーにも豆まきの豆や 贈り物用のチョコレートがわんさか

売られています。

木の実ちゃん家の豆まき用に 小袋に入ったお豆を思わず買ってしまいました。

(いつもながら気の早いことです。本番の豆まきまで この袋があるかどうかわかりません

・・・つまみ食いされる方がいらっしゃるので・・・)

バレンタインのチョコレートは 今年はがんばって

チョコレートパウンドケーキを作ろうと

今レシピを研究中です。

なんやかんやで お家にこもっていても 

けっこう忙しく あっという間に時間は過ぎていきます。

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずマーマレード作り

2023-01-19 19:19:59 | クッキング

 みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

ご近所の方から いっぱいゆずをいただいたので

ゆずマーマレード作りに 挑戦しました。

ゆずといえば ベリーくんの畑に何本もゆずの木があって

昨年はえーっていうぐらい ゆずが実ったんですが

今年はさっぱり。

かわりにレモンが ざらんざらんと実りました(ふしぎ??)

来年はゆずがざらんざらんと実り レモンはさっぱりなんでしょうか?

どうなるか 少し楽しみです。

 

 ゆずマーマレードの材料

            ゆず470g 砂糖120g 水適宜

ゆずを半分に切って 果汁を絞ります。

絞った果汁を漉し 種を取り除いて

種はお茶パックに入れておきます。

ゆずの皮は 皮の内側の果肉の皮を取り除き 細く千切りにします。

千切りにした皮と砂糖を鍋に入れ 皮が被るぐらいの水を入れ 

30分間煮詰めます。

皮が透明になって水が少なくなったら いったん火を止めます。

絞ったゆずの果汁と ゆずの種のお茶パックを入れ

焦がさないように もう一度煮詰めます。

出来上がり! 

少しさまして ヨーグルトにかけて食べてみました。

あらら マーマレードかけすぎかな?

食べてみると ゆずの甘さが一番に来て 爽やかな酸味が2番に来て

それから かすかな苦みもあります。

市販のマーマレードとは ちょっと違う味。

(砂糖を少しひかえめにしたからかな?)

ベリーくんに食べてもらうと 「うん おいしい。苦みもいい感じ。」

(辛口の批評家さんなので おいしいといってもらえれば ひとまず合格点です)

かすかな苦みは ゆずの自然な味なんでしょうね。

パンやクラッカーに塗ってもいいし もちろんパウンドケーキの表面に塗ってもいいですね。

自家製ゆずマーマレード 大切に使っていきます。

               (クックパッド 「ゆずマーマレードの作り方」を参照にしました)

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグネットホワイトボードを活用

2023-01-17 15:33:07 | クッキング

 みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

最近の物価高 すごいですね~。

スーパーに行っても 卵にお肉に果物 

その他もろもろのお値段に びっくりしてしまいます。

春になっても ますます物価は上がるらしいので

庶民は自己防衛して なんとかしのいでいかないといけません。

木の実ちゃんの目下の目標は 無駄な買い物をしないということ。

一週間分の夕食メニューを決めておけば お店に行って特売品につられて

いろいろ買って 結局使わなかったこともなく 無駄な出費が抑えられます。

キッチンでよく見えるよう 冷蔵庫にピタッとくっつく

マグネットボードを購入し それにメニューを記入して 

節約を実践することにしました。

購入したホワイトボードは これです。

「アスカ ホワイトボード Sサイズ」。

青リンゴ型のイレイザーと 黒のホワイトボードマーカー1本つきです。

購入した時は ボードは真っ白なので 

油性ペンで罫線や曜日 花のイラストを描いて

自分なりにカスタマイズしました。

日曜日の夜に一週間分の夕食メニューを立て

次週の曜日ごとに記入していきます。

日曜日の夕食メニューは 冷蔵庫の中の余りものを片付ける一掃ディです。

右下のメモ欄は 冷蔵庫の中を見て 

天ぷら粉やシチュールウが残っていれば 

次週の献立に使えるので 忘れず記録して置く欄です。

 

 油性ペンセットも ついでに買っちゃいました。

アマゾン ベーシック油性マーカーペン24色」

油性マーカーセットは もともと欲しいと思っていました。

このセットはお値段も安く きれいな色がそろっていて

描きやすいです。大切に使います。

 

 実際メニューを立てると こんな感じ。

 土曜日だけ 料理セットが届くオイシックスを利用。

オイシックスは 少しの手間と時間で

自分では考えつかない おしゃれなメニューが出来上がります。

ちょっと割高なんですが 料理のお勉強だと思って

注文しています(というか 土曜日ぐらい手を抜きたいのが本音・・・)

 

 さて 一週間分のメニューが決まったら

お買い物に行かないといけません。

そこでTO BUY(買わなければいけないもの)を

記入するホワイトボードも 購入しました。

「レイメイ ホワイトマグネットシート B5」

立てたメニューから食材や日用品をTO BUY欄に書き出します。

写メを撮って スーパーにゴー!

下の欄のTO  DOは しなければならないことを記入する欄です。

直近の大切な予定などを 記入します。

(ホワイトボードの字 走り書きで字が汚くて ゴメンナサイ・・・)

 

 新しく購入したホワイトボード2つと油性ペン。

この3点は お値段も手ごろでお勧め品です。

もしよかったら 参考にしてください。

 

 さて令和5年はこの2つのボードのおかげで 木の実ちゃん 充実した年になるでしょうか?

今のところ我が家の冷蔵庫に ぴた~っと貼り付いています(よく見えます 😓😓😓)

何事も続けないと 無駄になりますね。

一週間分のメニュー立て 節約買い物 続けます~ 😂😓😂

 

 

もしよかったら いいね等ぽちっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるまうさぎの刺しゅう

2023-01-15 17:29:47 | ハンドメイド

 みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

昨日は久しぶりの 刺しゅう教室でした。

その様子をお伝えします。

前回の刺しゅうはクリスマスツリー。

今回は 雪だるまうさぎの刺しゅうです。

ちょうどうさぎ年の模様で うれしいです。やる気満々・・・

今回はミニ額で仕上げます。

ミニ額の中は先生が 可愛いカーテンとレースを貼り付けて 

おしゃれにしてくださってました(先生 ありがとうございます😊😍)

額も ナチュラルな色合いにペイントされています(すごい~)

白い布に 雪うさぎのイラストを写していきます。

写した線を 赤い糸でアウトラインステッチを刺していきます。

今回はここまで。

次回はうさぎの顔や手などを刺し 額に入れて完成させます。

 

 刺しゅうをしながら 先生や生徒さんと「乙女(おとめ)」の話で盛りあがりました。

「乙女(おとめ)」の話とは 今や懐かしい昭和平成時代の少女漫画の話題です。

「ベルサイユのばら」や「ガラスの仮面」そして 以前紹介した「あさきゆめみし」などなど・・・

若かりし頃 熱狂して読んだ少女漫画。今でも懐かしく 大切な思い出です。

教室の皆さんと共に 漫画について話し合えるなんて とてもうれしいです。

 先生は 素敵なゴミ箱も作っておられました。

台形の箱の中に リバティプリントの布が貼ってあります。

リバティプリントのチョイスがまた素敵!

どのプリントも見とれてしまいます。小花模様って ほんとにロマンチック~!

箱の紺色の布が プリント柄をまた引き立てていますね。

丸いものは 上に針が置けます(中に軽い磁石が入っています)

先生はカルトナージュを学んでおられて しっかりした箱を作っておられます。

糸くずなどごみを入れるゴミ箱なんですが  ゴミを捨てるのはもったいない・・・

 

 さて 教室の後はお決まりのカフェ「ポルトゥス」さんへ。

お茶を飲んで しばし休息。まったり過ごします。

今回のお店は 美しい照明器具がいっぱい売りに出されてました。

木の実ちゃん きれいな照明器具を見るのも 大好きなんです。

吊り下げられたグリーンもとっても素敵!!

寒い冬に元気なグリーンを見ると ほっとしますね。

生き生きした生命力を感じます。

2月の刺しゅう教室も とっても楽しみです。

次回の教室まで 体調等を崩さないよう 元気に過ごしたいです。

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの日本海

2023-01-13 20:51:04 | 旅行

 みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。

1月9日 お孫のいちごちゃんとベリーくんと3人で

日本海にドライブに行ってきました(以前の話でゴメンナサイ)

その様子をお伝えしたいと 思います。

 兵庫県香住町(かすみちょう)の海岸に 到着したのは

家を出てから1時間半後。

家のあたりは晴れていたのに 日本海は時雨ています。

空は暗く 重く垂れこめていて まさに冬景色の日本海。

海の遥か向こうからは かすかにドーンという

海鳴りの音が聞こえてきます。

夏の海と違って 寄せては返す波までも 黒いです。

波しぶきもすごい 迫力いっぱい!

お孫のいちごちゃんと 波打ち際で遊びました。

波を追いかけたり 打ち寄せる波から逃げたり 

もう少しで 波に濡れそうになったりしました。

しばし童心に帰って 歓声をあげて遊びました。

とても楽しかったです。

 

さて冬の日本海といえば 松葉ガニ。

香住町は 松葉ガニで有名です。

でっかいカニが お店の水槽にうようよいますね~(カン・イチさんの水槽内)

立ち寄ったのは 香住海岸沿いの カフェとレストラン「カン・イチ」さん。

以前このブログでも紹介しました。

香住海岸を盛りあげたいと 頑張っておられるお店です。

店内は明るくて おしゃれな雰囲気。

前はパフェをいただいたんですが 今回は松葉ガニをいただきました。

 

カニスキ 焼きガニなど 立派な松葉ガニでした!

今まで食べた松葉ガニの中でも 最高ランクのカニです!

カン・イチさんは 直接市場に買い付けに行かれるそうで

さすがの味・ボリュームでした。カニのおいしさを堪能しました。

わー 食べ過ぎー!! 体重が お財布が・・・(😓😓😓)

明日からは粗食粗食 節約に励みます・・・

店内から見た 香住海岸 日本海。

食事を済ませると 空が晴れてきました。

青空が見えます。パッと心が明るくなりました。

波まで 青くなっています。

防波堤の 先まで行ってみました。

海に浸かっているコンクリートに 海藻がびっしりついています。

海苔みたいです。

青い空に白いテントの屋根が よく似合いますね。

帰りに カン・イチさんが経営しておられる

ジュース屋さんに立ち寄りました。

レモンスカッシュ ミカンのスムージなどを注文して

車の中で飲みました。

さっぱり スッキリ おいしかったです。

 

 秋と冬の日本海を訪れました。

春の日本海の風景も 見てみたいです。

 

 

もしよかったら いいね等 ポチっとお願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする