goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ嵐

嵐と嵐ファンのみなさまを絶賛応援中。

本当の王子と南国のオカマカフェ @嵐の宿題くん

2009-06-09 22:23:43 | 嵐の宿題くん
昨日の「ZERO」で見た翔ちゃんのゴルフスタイル。
やっぱりシャツインが似合うわ~(笑)
ゴルフってシャツは必ずインしないといけないもんね。翔ちゃん向きだ(笑)
腰が細いから似合うんだよね。中に入れても腰のあたりがすっきりして見えるもん。
でも街中で見たら「シャツはインしちゃうの?」って思うかなぁ…
シャツのことを言いたいんじゃなかった。
珍しく翔ちゃんがテンパってたんで面白かった。
インタビュー前に遼くんにショットを見てもらうってとこ。
慌ててこの日のために練習に行ったって前置きしつつまず素振り。
それから球を打つんだけど一直線にどえらい方向に飛んで行っちゃって焦る翔ちゃん。
遼くんはそれを見て一番に褒めるの。素振りのときとスピードが落ちてないって。
そうはいってもらっても額から汗が…
平静を装ってたけど、恥ずかしいのと悔しいのとでなんだか複雑な表情だった。
でもちょっと教えてももらっただけでうまくなってた!…とおもう(笑)
インタビューの方は遼くんがゴルフだけの生活は考えてない。大学に行くという選択肢も自分の中にある。というようなことを言ってたので何かいいお話がそのあとできたかなぁなんて想像したりして。
翔ちゃんなら遼くんのそういう気持ちに共感してあげられると思うし、相手の話をうまく引き出せるんじゃないかって思う。
もうちょっとインタビューの時間が長かったらよかったのに。

そんな翔ちゃんが面白い今回の「宿題くん」。
なんたって真の王子ですから(笑)

まだまだ大事にしてもらってない翔ちゃん。
大事にされるってことは…利用されるってことだよ!
…人間不信になりそう(笑)

芸能界じゃなくて社長さんかぁ…。
社長さんになっても嵐、やめないでね

さて、では始めから。
ゲストはmisonoさん。

◆オープニングトーク
大野くんの顔を見て三度ビックリするワタシ
撮りだめしてるからしょうがないんだけど…いつになったら慣れるんだ
慣れた頃に黒いのも幾分さめてるんだろうなぁ(笑)

大野くんが新聞を読んでる!?
それってスポーツ新聞ね?(笑)
でもよかったわ「フラッシュの袋とじ見た!」って言わなくて
アレをハサミでていねいに切ってる大野くんの姿は見たくないわ~(笑)
男だったらワイルドに手でやぶかんかい!(え?そこ?(・_・;))

◆宴会で盛り上がる料理を調べて提出
マグロの中落ちを箸でひたすらほじる大野くん。
人のためにやってないことがこの言葉で露見する。
「こっちの方が楽しいって!」
自分が楽しくてやってるんだ
misonoちゃん。誤解しないで。大野くんは絶対から揚げにレモンなんかかけないから!それが彼にとって楽しければ別だけど(笑)

裏返してもなおやろうとする大野くん。お笑いの真髄を分かってらっしゃる(笑)
きっと無意識だろうけど

さて翔ちゃんを「王子」と言い放った魚さん登場。
ニノちゃんの占い。
芸能界に向いてて、家庭運が強く、嵐の中で自分が一番モテると思ってる。
内緒のポーズをして笑うニノちゃんがカワイイ。
で、ここからネガティブなこと。

「友達がナイみたいです」

この前大野くんにもおんなじこと言われてた。
「ニノの周りにいるのはあれは友達じゃない。で、友達がいないからマジックを始めた!」こんな感じで(笑)
う~ん。言葉はきつくて容赦ないけど、ある意味これは真実をついてるんじゃないかって思う。
あ、友達はいると思うのよ。でもホントにニノちゃんのことを分かってる人は何人いるだろうってこと。
分かりにくい人だから、表に見せてるものがホントとは限らない。まったく反対のこと考えてるかもしれないそんな気がするの。
「俺は俺でやっていくんだ」って感覚の強い人って言われてたけど、人に振り回されない強さを持った人だと思う。それを冷たいって言われちゃったけどね(笑)

「こちらの1、2、3名様はおれたちがモテるんだって思う…」

1、2、3名様って言い方がツボにハマってしばらく笑いが止まんなかった(笑)
この前のボーダーズに次ぐセット売り
ニセ王子3人組の明日はどっちだ

「(3人は)俺が王子だって…実はこっちが王子でした!」
って言われた時の翔ちゃんの顔!
楽し~く1、2、3名様の占い聞いてたのに「え?オレ~!?」みたいな(笑)

将来社長さんになって女の子にモテモテの真の王子、翔ちゃん。
こそばゆいねぇそんなこと言われて。
みんなが急に優しくなったら怖いじゃんねぇ
でも翔ちゃんだったらどんな世界でも成功する。そんな気がするよ。

さて、ニセ王子3人に真の王子ひとり。残りの1名様はナニ王子?(笑)

「全然モテないです!」

…一言か~い^_^;

大野くん。大丈夫!ワタシの思うツボ!
あっ間違えた。大野くんのこと大好きな人たくさんいるからね。それがモテてるって言うのかどうかは別だけど(笑)

この占い。続きがあったそうです。
でも大野くんは知らないらしい(笑)

「上に立とうとしない謙虚な人」他の人が「自分が一番!」と思ってるなか大野くんは「のんびりでそういう考えがないのでとてもリーダー向き。
この人でなければ嵐は上手くいきません!なので大野さんをリーダーにした人は本当に頭がいいですね」(嵐の宿題くんスタッフ日記より)

これってね。まぁ、褒めてもらってんだけど、最後は大野くんのこと褒めてないよね。
ヒガシさんがすごいってこと!?(笑)

やっぱり嵐のキーマンなんだわ。大野くんって。
大事なものを持ってるのになんだかいつも手ぶらで歩いてるみたいな人。
全然モテないかもしれないけど(笑)大野智の魅力はジワリジワリと効いてくる。
気がついたら大野くんから抜け出せなくなってる人多いんじゃないかって思う。
パッと見のカッコよさじゃない。そんなオトコマエなのよ。大野くんは。

◆昨日の夜なにしてた?
ニノちゃんの恋愛観については以前書いたんでそちらをどうぞ。
(「二宮和也」カテゴリーの「パンク寸前」ってタイトルのものです)
人恋しいのに自分のテリトリーに接近されるとパッと身をひるがえす。ニノちゃんってそんな感じがするの。

大野くんが当番で、いつも通りたどたどしくカードを読み始めて、ニノちゃんが「ガンバレ。ガンバレ」って大野くんに二回言ったとき。
こうやって大野くんを守って、大野くんもまたニノちゃんを守ってるって感じる。
いつもちょっかい出しあってイチャこいてんのはお互いの存在を強く感じて「大丈夫だからそのままでいいから」って言葉にならない愛情をかけあってるんだわ。
そんな風に勝手に思ってる。

◆おバカ運動会 「ウェイトレス幅跳び」
本日のナンバーワンウェイトレスは…
松本さんで~す
な~んかおぼんもって飛んだり跳ねたりしてましたけど、あんなのはどっちでもいいです(コラコラ)

なんだあのカワイさは(笑)
大野くんに「あ、なんか可愛い…」って言われて、じっと大野くんを見つめてる顔がこれまたとんでもない可愛さ
アレじゃ思わず口をついて出てくるよねぇ。かわいいって(笑)
素直な感想だと思うのよ
だからどうこうしようってハナシじゃないから(←あたりまえだ)

大野くんは…ノーコメントでイイ?(笑)
顔が白けりゃねぇ…
あっ聞こえた?ハハハハハハハハ…
南国のオカマカフェって…反論できないわ。面白すぎて(笑)

それから相葉ちゃん。低空は関係ないわ。そんな言い訳。マチャキじゃなかったらお仕置きだぞ!(笑)
































「大野さん、黒くないですか?」 @嵐の宿題くん

2009-06-02 19:29:40 | 嵐の宿題くん
うん。黒いね。
見過ごせない黒さ(笑)
日曜日に真っ黒コゲ大野くんを見たっていうのにまたまたギョッとするワタシ
顔もさることながら、腕の黒さに二度ギョッとする。
「うたばん」の歌の時にマイク持ってる手の黒さに目がいって困った
怒られても怒られても日焼け。
なんか山頭火の俳句みたい(笑)
怒られてヘコむぐらいならとっくに日焼けやめてるって。
懲りてないねあれは(笑)
でもなんだかいつもにもまして穏やかな空気を身にまとって、楽しげな大野くんを見るのも悪くないな~んて思う。
たぶん半月ぐらいたってだいぶいまはさめてるからそんな風に思うのかもしれないけど(笑)
時々だよ。もうしばらくこんな焼け方しないでね(甘~い)


今回のゲストは小林麻央さん、羽鳥慎一さん


◆オープニングトーク
「何やってたの?」って翔ちゃんと松本さんに聞かれて(ホントは知ってるだろうけど…)バツの悪そうなテヘテヘ顔の大野くん。
ホントは反省なんかしてないんだろうけど(オイオイ)もう反省してるから勘弁してやって!的な翔ちゃんの「ちょっと落ち込んでます」発言がオカンみたいで笑えたなぁ(笑)
それにしてもニノちゃん。何で後ろむいてるの?気になるじゃん(笑)

◆珍しくておいしいてんぷら料理を調べて提出
お箸で上品にてんぷらを食す松本さんに手づかみの大野くん。
同じイチゴを食べてても何かが違う(笑)

翔ちゃんの後ろで不敵なお顔。狙われてる…アブナイ!翔ちゃん!!
…冗談はさておき

その真っ黒さとカワイイ笑顔がアンバランス。
翔ちゃ~ん。あんな近くでニコッと笑った大野くんのお顔がみられてタイヘンうらやましい!
でもハズカシイよねぇ。分かる(笑)
「おいしい?」って聞かれたら「マズイ」っていえないじゃ~ん
ワタシだったらうっかり大野くんの顔見て「おいしそう…」って口走るかも。
だってチョコレート色だも~ん(笑)

さて、「相葉ちゃんのエコてんぷら」。
潤くんが面白かったなぁ。
前日のカレーのてんぷら。相葉ちゃんがもう一個作ろうとしたら「いいよ。オレが作る」な~んて言っちゃって、カッコいいんだ~って思ってたらつまみ食いの次男坊(笑)
カレー揚げ玉、口から飛んだよねぇ(笑)
スタッフ日記によると懲りずにもう一回おんなじことをやったそうで、そんなちょっとおバカな潤くん。私の中で赤丸急上昇~
潤くんの作ったカレー揚げ食べたいなぁ。すでに見た目がよかった。
ゴメンね相葉ちゃん(笑)

◆昨日の夜何してた?
あの、大野くんがZEROを見たなんて!CSの釣りチャンネルじゃなくて(笑)
翔ちゃんが裁判官の方にインタビューに行った回ね。あれは私も見たわ。
翔ちゃんと同じ27歳の裁判官の方だった。色々な27歳がいるもんだ
法衣はいつも着てるんじゃいなくて、法廷に出る時だけとか、クリーニングに出してるって言うのを聞いて、感心してた。「クリーニング出すとビックリされるでしょ~」なんて。
そういうちょっと普通は聞けないかなってとこを聞いてくれるのがうれしい
確か裁判員の方たちが実際入る法廷も見せてくれて、どんな気持ちで裁判に臨んでいるのかとかちょっと掘り下げたいインタビューも。
さて、大野くんがマネっこした例の部分は一番最後だったかなぁ。
録画してないんで確かめようはないけど…

すっごく似てた!!(笑)
あの手の感じ、目線や首の動かし方。
最初あんまり似てて爆笑したんだけど、良く考えるにたった一回見ただけなのよねぇ…あんなに似せることができるのかってちょっと驚いた。
どんだけモノマネ得意なのよ
やるなぁ。また好きになちゃった(笑)

羽鳥さんのラップ。
なかなか端正なキチッとした、ラップ…って言うよりお経?
正坐だし(笑)

ヨリによって「A・RA・SHI」のラップ。
翔ちゃんのガックリ顔が…
なっとくイカンわよねぇ(笑)
私はしゃかりき翔ちゃんかわいいけどね。今見ると。

そうそう、この前のMステで平井堅さんが「きっと大丈夫」スキって言ってくれたでしょ。あれうれしくて。
ワタシも嵐の曲で最初に意識して聞いたのがあの曲だったから。
あのラップ難しいよねぇ…。もはや私なんて真似しようとも思わないけど(笑)
平井さんにぜひちょっと無理してでもやってほしいなぁ。
他の曲でもいいから。
きっと面白いアレンジになると思うんだ。

あ、羽鳥さんの話してたんだった
羽鳥さんの「Love so sweet」のダンス(←志村どうぶつ園で見たことあるの)
私は、あれの方が好きです (え?そんな終わり方?^_^;)



















韓国料理を文字で焼く @嵐の宿題くん

2009-05-31 17:29:23 | 嵐の宿題くん
そういえば今週は嵐ウィークだったから他で忙しくて、珍しく「宿題くん」のことを書いてなかったとハタと思いだして大幅に遅れて今日です(笑)
月曜深夜の一回きり見ただけで、内容も忘れかけてたので再び今日見て書いてるわけですけど。

大沢さんブッ飛ばしの回でしたねぇ
幸せオーラ全開っていうのかしら?
コレで一つの芸として成り立ってるといえばそうで、期間限定新婚おのろけ芸ってとこなのかな(笑)

ウケたのは一番最後。
ニノちゃんに「顔で言ったら芸能人で誰がタイプなの?」って聞かれて
「オダ○リジョーさんです」っていったとこ。
これは真理だわ~っと思って(笑)

こんなこと考えて恋はしない。ある突然わけのわからない男に惚れるんだわ。
だって私がそうだから。
絶対大野智だけはナイって思ってたのに、今じゃ起きてる間は脳内の半分以上を侵食されてて、はっきりいって困ってるから。
どうせなら寝てる時に侵食してくれればいいものを、いまだに夢には登場してくれず…。時間外労働しないってこと?(笑)

さてさていい加減本題に入りましょうか(笑)

◆オープニングトーク
前髪のあるオトコマエな大野くんと前髪をポンパにしてるカワイイ潤くん。
潤くんのパンツがド派手でビックリ!
でも似合ってる。潤くんはシンプルな衣裳でその美貌が際立ち、派手な衣裳でその存在感が増す。
でもあれは上が黒Tだったからよかったんだけど。
カワイさ倍増だった(笑)
大野くんの衣装どんなだっけ?(コラコラ)
サファリ風のジャケットだった?
首から上ばっかり見てたわ(笑)

驚きの嵐のゼリー実験。
なにが驚いたって大野くんの逃げ足の速さ!(笑)
パッとよけてあっというまに部屋の隅まで猛ダッシュ
ニノちゃんと酒井さんがあかねちゃんをおいて逃げづらそうにしてるのと対照的で(この二人はあかねちゃんから近かったからしょうがない)笑えたわ~
ちゃんとあとで助けに来てたけどね(笑)
酒井さん、逃げずにあかねちゃんのそばにいるのにしばかれてて気の毒だった
緑色のゼリー。スライムみたいできもち悪かったね
あれは助けに行きたくない気持ち分かる(笑)

当時のディレクターがお詫びの言葉とともに持ってきた品が「ゼリー」
アハハハハハハハハ。おもしろーい
イイセンスしてるなぁ。宿題くんのスタッフの方

◆新しくておいしい韓国料理を調べて提出
翔ちゃんの智くん呼びと智くんワールドサクレツの大野くんとタコの踊り食いでチョロっとたこを出してる大野くんの唇が本日のツボかしら(笑)

大野くんの何気ない一言を拾ってこうやって編集してくれる宿題くんのスタッフさん。いつも感謝してます。
普通はこんなところはカットされても仕方ないとこかなって思うんだけど、大野くんの人柄をものすごく端的に表してるいいシーンだった。
宿題の黒板が気になってポロッと口に出して言っちゃうところ。
いつも言ってるってニノちゃんが教えてくれて、これから耳澄まして聴いてみようなんて思ったりして(笑)
翔ちゃんも何言ってんだって風に絶対しないで優しく「どこがうまいポイントだったんですか?」って聞いてくれる。
好きな感じだわ。みんなで寄ってたかって大野くんを甘やかしてる感じ(笑)
「いや、韓国料理を文字で焼くってところ」
みんなが話に乗ってくれたうれしさと自分が好きなことを話せるうれしさでニヤついてる大野くんがかわいらしくてもう今日は全編看板の話にしよう!って思っちゃったじゃないの(笑)
新婚おのろけ話より面白かったかも(コラコラ)
時々でいいから大野くんにあの看板書かせてくれないかしら。面白いと思うんだけど。
「智のひととき」の更新も最近全然ないし、さびしいから。

さて、ゲテモノ食いが大の苦手の大野くん。タコ食べてましたねぇ。
エビの踊り食いは苦手なのにこれは大丈夫だったのか不思議(笑)
やっぱり吸い付かれて意外と気持ちよかったのかしら
相葉ちゃんの顔が初めてのチュウって感じだった(笑)
大野くんはそういう顔じゃなかったけど
でも翔ちゃんが抜かれてる時横から手が出てたのは大野くんかな?二口目いけたのかどうか。
ここでいつものように思ったのが、「タコになりてぇ~!」だっていうのは私としてはもう当たり前の感情です(笑)
包丁でブツブツ切られるのは勘弁ですが、とりあえず大野くんの唇にあんなことやこんなことをしてみたいです(コラ~)
絶対のみこませないから!(アホだ~)

◆昨日の夜何してた?
新婚おのろけ芸サクレツ(笑)
靴まで脱いでソファーでくつろぐ潤くん。なんて絵になるんでしょう~
そのままでいらして遠くから拝んじゃうから!(笑)
さてここでめったに見られないものを見ました。
下から見た大野くんの顔!
おひげのそり跡とかきれいな鼻の穴の形とか(笑)
あんなに大きく抜かれるって思ってた?
あんな無防備なアイドルいないから(笑)
それでゆっくり目をつむったりして、となりにいたら理性ブッとぶ(笑)

あかねちゃんのお話に乗りつつ「ウゼ~」のニノちゃんが面白い。
「ビックリするぐらいウゼ~」だって
このツッコミ大事!
それがないと大沢あかねの新婚おのろけ芸が完成しない!(笑)

大野くんは「魔王」でひとりさんと一緒だったけど、ほとんど接点がなかったような役だったからあんまりお話ししてないのかな。
その手の話はまったくでてこなかったもんね。

「わかんない」
大野くんったらよくいうんだこの言葉。この日も二回言ってたし

◆嵐のおバカ実験コーナー
テンションアゲアゲの博士とやけに冷静な助手というナイスコンビ(笑)
段どりを消化してる最中はとっても楽しそうだけど、それ以外の不測のコメントには冷たい相葉ちゃんがツボ。
液体窒素じゃないんだぁ~残念(笑)




大野画伯 @嵐の宿題くん

2009-05-19 20:03:38 | 嵐の宿題くん
大野くんのおヒゲ、さよ~なら~
な~んだか、ないとさみしーなー(笑)
ヒゲがあると顔がちょっとシャープに見えるんだわ、きっと。
でもいいの。今のまんまるお顔もカワイイざます

昨日「宿題くん」見てから寝て、今朝起きて「VS嵐」見たら髪型がとんでもなく変わってて…一粒で二度美味しいお方です
前髪立てちゃったかぁ~…コレいつ収録したのかなぁ。
ゴールデンウィーク終わっちゃったって言ってたけど、ホントはその前だな(笑)
久しぶりにこの髪型見たらまた新鮮…ではあるけどね
大野くんの前髪さよ~なら~
また帰ってきてね~
待ってるから

さてさて、1週間で最も楽しみにしてる「宿題くん」です。
しかし、過剰な期待は禁物。
特にお笑い芸人さんのときには(オイオイ^_^;)

ゲストは有吉弘行さん。
そういえば出てましたね。「ピカンチ」に。
「ピカンチ ダブル」のときも出てたよね。
今、相方さんは何してるんだろうねぇ。ま、いいや(笑)

大野くんのまんまるお顔もカワユイけど(まだ言うか )ニノちゃんのザックリあいた胸元に目が釘付け(笑)
なんだか寒そう(え?そこ?^^;)
ウソ、ウソちょっと気になるじゃん~。
男性のみならず、女性も異性のチラリズムっていうのはタマランのですよ(笑)

◆オープニングトーク
大野くん。もうちょっとオッサン入ってる?(笑)
翔ちゃんに「大野さん」って声かけられて「ん?」って顔が…
それを真横でガン見する潤くん。
近い上に、見過ぎ(笑)
大野くんとおんなじ顔しないの。カワイイくて笑っちゃった
あぁカワイイなぁ潤くん。前髪パッチンかわいいわ~
そんなカワイイ顔で(←ひつこい)大野くんをじっと見るなんてアナタ…もう二人まとめてメンドウみる!!(え?(・・?)

翔ちゃんは自分か大野くん辺りが有吉さんに恨みかってるんじゃないかって思ってたのかねぇ(笑)
はっきりくっきり「僕はナイと思います」って否定する大野くん。
わたしゃてっきりあなたかと思ってました。
根拠はないけど(笑)
知らないうちになんかやってそうなのって大野くんか相葉ちゃんかなって思って

有吉さんの車にボールをぶつけた犯人のガキ…コホッ。失礼。お子様はニノちゃんだったということで。
有吉さんの車はどーでもいいんだけど(コラコラ^_^;)
マネージャーさん?とキャッキャ言いながらキャッチボールしてたニノちゃんを想像してウズウズワクワクした(笑)
あぁ…見たい見たい楽しそうにキャッチボールしてるニノちゃん見た~い!!

有吉さんがメンバーみんなにあだ名をつけるってことで一番にアダ名をつけられちゃった大野くん。
とぼけた顔とカレーパンって何の関係が…?
あだ名を「カレーパン」って付けられた後の大野くんのフクザツな笑顔がねぇ「まぁ、いいや」ってもうあきらめの境地?(笑)
カレーパンかぁ…大野くん、こんがりはしてる。確かにこんがりはしてる
そんでもってワタクシすきあらば大野くんを食べたいとは常々思ってますけど(コラコラ )
有吉さんも食べたいって思ってんの?だったらライバルだわ(笑)
負けへんで~
ニノちゃんは「早退」。ここでワタシ笑ったんだわ。不覚にも(オイオイ^_^;)
だってホントに早退しそうだったんだもん。ニノちゃんの写真が(笑)(え?そこ?)
よく見ると大野くんの写真といい、翔ちゃんの写真といい、なかなかのセレクト
おもしろ~い!宿題くんのスタッフ~
翔ちゃんがウケてくれてよかったねぇ有吉さん。
ここの「説明」ってとこだけ後のコーナーにもネタがつながっていってホッとした(笑)
あとひとくくりにされちゃったボーダーズ
どないせぇっちゅうねん

◆珍しくておいしいカレー料理
大野く~ん。下ネタでウケすぎ(笑)
そんな小学生チックなあなたが好きなんですけども

久々の日直。相変わらずメモをガン見の大野くん。
メモを見てる間はわき目もふらず、人の話はまったく聞いてない。メモ見てんのにたどたどしい説明。
ザッツ、サトシワールド!(笑)
箱を開ける時の華麗な手の動き(箱をくるっとまわすヤツね)とこの司会ぶりのミスマッチ。
いつもながらクセになるわ~
よくニノちゃんがお手伝いしてくれるんだけど、今回は温かく見守ってる感じで、時々そばによって大野くんをかばいつつ背中を触ったりしてる姿に、萌え!!(笑)
とまぁ、こちらもいつものようにそんな二人を温かく…いや違うな。アツーく見守ってるわけです

ええっと、欧風カレー?これはホントにおいしかったのね。
「あ゛ーっうめぇ!」
久しぶりに会心の「うめぇ」だ(笑)

急に日直のお仕事を思い出してしゃべり始める大野くん。
思い立ったらすぐ実行の男らしさ(笑)
「トークテーマどうした」って有吉さん言われて小声で「え?」
小声きた~!!
「いや…もう…もう大丈夫です」
この事務的でちょっと冷たい大野くんがツボ
手一杯ともいう(笑)

焼きカレーで半熟卵をまぜて食べるのを有吉さんに拒否られてムカついた顔。
あんな顔してんのにかわいくてねぇ。下唇でてるし(笑)
ムカついてるって言うかすねてるでしょ。
「ゴメンゴメン食べるから。もう言わないから。ゴメンね~」って私ならすぐ謝る(笑)
そのうえ抱っこしてヨシヨシもする!(←メイワク)

ザクイズショウ仕様の翔ちゃんが面白かったなぁ。
音効さんがまたいい仕事を(笑)
ビーフカレーミレニアムのカレーをかける時の音が…スバラシイ
大野くんの粗雑なカンジが大変よくあらわれておりました

◆昨日の夜何してた?
有吉さんの地獄話はまあいいとして、特技のあご力。
コレもまぁ、いいか(笑)
電車ごっこしてるみたいに台車に乗って松潤の肩に手をおいてる大野くんやそのまた大野くんの肩に手をかけてるニノちゃんがかわいかったのと、相葉ちゃんの口元に糸くずついてたの、とってあげたいなぁって思っただけ
「もう特技って言わないでくださいね」だって。松潤の芸人ツブシ。久しぶりに見たわ~(笑)
やっぱり、ステキ(オイオイ )
 
◆相葉ランド「二つの絵で言葉を伝えろ!つながりお絵かき連想ゲーム」
これは大野くんの取り合いになったことは間違いないね。
どうやってチーム分けしたんだかそこんとこは流れなかったけど。

有吉チーム、ヒドイ(笑)
オグさんチーム。オグさん、ヒドイ(笑)
ウマい大野くんが首かしげながら書いて、あんな絵の(←失礼)オグさんがなぜ自信たっぷりなのか
大野くん、上手い。
ちゃんとカンのプルタブを描くとこがスゴイ。しかも穴が二つあいてるのってちょっとそこまで書けないでしょ。フツー。
また惚れたわ
お悩みポーズをしながらも(かわいいやんか 笑)描いたエイの絵が秀逸。三重はなまるあげたい(笑)
思い出しながら描いてる横顔がどえらいオトコマエでこの上また惚れた
好きすぎてもうヤバい(笑)

横顔映してくれてありがと。カメラマンさん。
ものすごくヨカッタ。
ひさびさにとってもステキな横顔を見ました。
ゲームなのにちっとも手を抜かない真剣なまなざし。きりりと結んだ唇。
すっと通った鼻すじ。
どれも私の大好物です。
では、いただきます。(コラコラ)

最後に見た翔ちゃん作の牛の絵。
今度から「ひみアラ」で流しちゃいなよ。
アレは衝撃映像だ(笑)















帰ってきた相葉すごろく @嵐の宿題くん

2009-05-12 19:00:44 | 嵐の宿題くん
お金かないのでノー編集SP
格安ゲストに南海キャンディーズの山ちゃん。
ニノちゃん。うれしかったんじゃないかなぁ。
いいツッコミをする芸人さんに山ちゃんの名前あげてたもんね。意識してテレビ見てるって。
山ちゃんって話の流れのお邪魔にならないいいツッコミするもんね。
ニノちゃんとの掛け合いが面白かったわ。
「とちゅ~う!」ってやつ(笑)

「帰ってきた相葉すごろく2009」
コレって二年ぶりにのなるのかぁ…だいぶ前に見た記憶がある。
確かクリスマスのときでご褒美がやけにゴーカだったような…。オグさんプレゼンツだったからか(笑)
このあとにもまだあったかな。録画もしてないのでうろ覚えなんだけど。
今回ホンマにチープで笑えたわ。
あ、ゴーカになってるとこあった!
すごろく、おっきくなってる!(笑)

ちょっぴりHな話があるっていうからなんだろうと思ってワクワクしてたら、オグさん検閲で全然Hじゃなかった
ま、あのストッキング兄弟でHな話されても困るんだけど(笑)
Hな話は「大野智とちょっと話そう」でヨロシク。
またやってね

もし、もう一回「相葉すごろく」やるならスタッフの方にお願いがあります。
Tシャツのチ○ビあき部分を切る時も放送してください。
そういうのは「宿題くん」のBBSに書けって?
恥ずかしいじゃん。そんなの書けないわ~(書いとるやないか)
ちょっともだえる嵐くんたちが見たかっただけなの(コラコラ)

大野くん。無傷で最後まで画面にほぼ完璧な姿で映ってたねぇ。
キセキだ(笑)(私の中ではHGとチ○ビあきTシャツは傷のうちに入りません)
今回もオトコマエ アーンド セクスィ~でございました
あの松潤とニノちゃんの鼻の周りを黒く塗るっていう作業の楽しげな様子はお二人には大変お気の毒でしたが、思わずリピ(笑)
ニノちゃんのときはきっとカメラアングルのせいだと思うんだけど、近い
顔、近すぎるやろ。そこの二人!
「こいつの口からクッキーのにおいがしてくんのが腹が立ってしょうがない」
ってのがリアルに近い(まだ言うか)
ストッキングかぶってんのが惜しかった(コラコラ)

あと、まったくの素で本気でお食事なさってる姿ね。
スタジオのすみでご飯食べてる感じだった(笑)
モノマネねぇ…何でHGだったんだろか?
ケインコスギやってほしいわ。「キタエレバ、アナタモ、パーフェクバデ」ってやつ(笑)
若干違う仕上がりのHGはそれはそれで可笑しかったけど。
HGの手の動きは知らなかったのに「腰ふるんだよね」ってそこだけ知ってんだ…(笑)
あまりのことにちょっとかたずをのんでみた私って、一体…

結論を申しますと、ハロウィンパーティーレベルでよかったかなと
あんまりリアルに大野くんにやられると赤面しちゃうんでね。
ちょっとオトメなワタシ(いまさら?)
個人的には見たいけど(オイオイ^^;)公共の電波でなんていけませんわ~

そのほかの今回のツボ
その1 アイバによるアイバのためのアイバすごろく
    モテモテ武勇伝を話してる松潤の方をむいてうなずいてるストッキングにつぶれた横顔とやけにその話を聞いてうなずいてる姿に爆笑。
その2 松潤+ストッキング=ラルフ(in ZERO)
その3 5分退場の翔ちゃん
    こっそり映ろうとしたり、声だけでも~っていう往生際の悪さ。かわいくってタマラン(笑)
その4 鼻の穴はヤダー!の翔ちゃん 
    ヤダーって騒いでたわりには大野くんが書き始めるといきなり静か。こういうときだけ往生際がいい(笑)

山ちゃんが「ヤバいよ手ごたえがないよ」って言ったら、「あるある。見てる方は喜んでる。」って言ってたオグさん。
分かってるじゃないですか~
またお布団しいて寝てもらってもよろしいかと思います(笑)
あ、オグさんは寝なくていいです~。
本番中なのにすぐ寝ちゃう、日焼けして真っ黒のスリーピングビューティーがみたいだけなの





  
    










大野くんのにおい

2009-05-05 17:08:41 | 嵐の宿題くん
昨日は思う存分夜更かししました。次の日が休みだとこういうことができるからうれしい。
「嵐の宿題くん」を見てから「VS嵐」(うちのあたりでは月曜深夜の放送です)を見て、寝たのは2時ぐらい?
あややのにおいフェチのとこだけリピしてから寝たからね。ちょっと遅くなった。

においって私も敏感な方。
でもあややが苦手だって言ったにおいが好きかもしれない。

大野くんのにおい。
たぶんだけど…男くさいニオイなんじゃないかって気がする。

男の子と女の子ってにおいが違うの。
まず子供のときのにおいが全然違う。
「男の子は粘土のにおいがする。」って言ったのはうちの母ですが、これは頭のにおいのこと。
もちろん毎日お風呂入ってシャンプーしてるんだけど、
「○○(私の本名)と△△(弟の本名)では匂いが違った」んだそうで。
わたしもそれは実感した。
粘土のニオイってのとはちょっと違うかもしれないけど、男の子特有のにおいが頭からするの。
よその子のもかがせてもらったけど(←親御さんの許可は得ています。変態ちゃうで)違うのよ~うちの子だけじゃないの!
ホントだ~!!って当時のママ友と大盛り上がりしたなぁ。ヒマだったんだろうね当時(笑)
その匂いは決していやなにおいじゃなくて、ちょっと懐かしいようなそんな匂い。
私にとってはね(笑)

大野くんのニオイってそういう男の子特有のにおいなんじゃないかって気がしたの。
大人になってしまうと薄れてしまう男の子のにおいをずっと持ってる人なのかなって思って。
グーッとかがなくても匂いが強いなんてますます好み(笑)
これって一種のフェロモンなんじゃない?
あややには効かなかったけど(笑)
私には効く!
嗅いでみたいなぁ大野くんの耳の後ろのにおい(オイオイ )
鼻の横なんてそこまでのことは言わないから(笑)(そりゃそうやろ )

ちょっとあややに苦手だって言われて「ん?」って顔してたから、気にして香水なんかつけないでね。
男くさい智さんが好きだから。
テレビじゃわかんないのが残念だけど(笑)

嗅いでないけどあややの言葉でランキングするなら
好きなにおいナンバーワンは大野くん。
嫌いなにおいナンバーワンは…大塩P?(笑)

ニノちゃんのオシャレなにおいって言うのも気になるなぁ。
香水つけてないのにオシャレなにおいって。何かオシャレなもんでも飲んでんのかしら(笑)
バラの抽出液を飲むと体臭がバラの香りがするってどっかで聞いたことあるから。
あややににおいかがれてる時のホントは恥ずかしいくせにあさっての方見ちゃってクールな顔をしてるニノちゃんがかわいくって何度も見ちゃった

相葉ちゃんと松潤は抵抗してたね~(笑)
松潤は香水つけてるけどどこの香水だか教えないって言ってたかな。ドル誌で。
すれ違った人が同じ匂いだったらイヤだからって理由で。
松潤がつけてるって言ったら爆発的に売れて品切れになっちゃうだろうしね~
相葉ちゃんの無臭っていうのが意外でねぇ。
なにか香水つけてるのかと思ったから。

翔ちゃんの線香のにおいって…(笑)もしくはおばーちゃんのにおい?
なんでそんな体臭がするのやら。興味あるわ~(笑)

でもスタッフ日記によると嵐くんたちお互いにニオイかいだりしたみたいだけど、あややのようにはわかんなかったみたい。
ほんのかすかですれ違ったぐらいではわかんないぐらいのものなのね。きっと。

ニオイフェチで終ろうって勢いですが…
ほかのとこもね書いていきます。

◆オープニング
そうそうこれ書いてなかった。大野くんのヒゲ(笑)
お久しぶり!
あごヒゲをセクシーだと思ったの大野くんが初めてだから
これまでの私の嗜好をも変えてしまう恐るべきオトコマエ。
なくちゃダメってことは全然ないんだけどあってセクシー度
ときにはこういう変身もいいよね。

◆座りトーク
あややの嵐の印象。

「ちっちゃいオッサン」なニノちゃん。
ルー大柴のものまねって…二十歳ぐらいのときはそんなさっぶいことを~
マイブームなら仕方ないわね(甘いぞ!)

松潤さまは時には「王子」って呼ばれてるのね。そこんところに反応したわ(笑)
家から一歩出たらいつでもONなのかねぇ。
今はそんなことないような気がするんだけど。
あやや。見たかな~?このまえの松潤のエアあやや(笑)
アレができるっていうのは松潤は並みのオトコマエじゃないよ~

大野くんに関してはON、OFFのない人。自然体な人。
「どっちかっていうとずっとOFFって感じ」ってずっとONな人に言われてましたけど(笑)
こういうバラエティに出てるとね。
歌ってる時と芝居してる時はONなんだよね。

相葉ちゃん。興味なしって
ニオイといい、とことん相葉ちゃんには興味がないあややに笑ったなぁ。
きっとちょっと分かりにくい人が好きなんだ。

◆珍しくておいしいうどん料理
わたし、あのしゃぶしゃぶ肉うどんのお店に行ったことあるそうです。日本語おかしいって?
覚えてないんだけど、ずいぶん前に行ったことがあるって夫が言い張ってたから(笑)
夫はかつてよく行ってたみたいです。夜中まで開いてるそうで。今はどうだかわかんないので、もし行かれる方は調べてから行ってくださいね。

翔ちゃんうどん食べながらなんで大野くんの顔チラチラ見てんの?
肩寄せ合って(るように見える)うどん食べてる姿がカワイイ

うどんのだしが入った鍋の取っ手をみんながほかのトークしてんのにずっと触ってる大野くん。
戻ってくる取っ手ががツボにハマったようで。
なんでだろうとか面白いなって思っちゃうと他が目に入らなくなる。
コレって相葉ちゃんもそんな傾向があって。
好きなんだ。こういうとこ。男の人特有の感じがして。
ニオイも行動も発言も女性にないものを持ってる人がやっぱり私は好みなんだ(笑)

イタリアン味噌煮込みうどんをすする大野くんの口元にくぎづけ
大野くんの唇は形がよくて見惚れてしまう。たとえうどんすすってたとしても!(笑)
「うめっ!」って賛辞の言葉もエクセレント(←どこまでも甘い)

あややがイタリアン味噌煮込みうどんをあんまり好きじゃないって言ったから、相葉ちゃんと大野くんが「絶対好きだよ」って他のメンバーにすすめるとこが微笑ましかったなぁ。
ホントにおいしかったっていうのもあるだろうけど、この仲良し加減がいいんだ

◆ニオイフェチ
ニノちゃんが大野くんのにおいを耳の横何センチ?ってくらい至近距離で嗅いでた。ここんとこリピね
かいでちょっとニコッと笑った顔がカワイイのなんのって
大野くん無表情だったけど。逆にそれがエロかった(笑)
大宮耳うちシーン思い出しちゃった。

◆表情グランプリ
いいニオイ班とお笑い班。
バラエティ班のほうがマシだったかも(笑)
松潤のバンジージャンプの途中の顔がカワイイ。
自分が可愛いって知っててやってるって「アラシちゃん」のHBBのとき小学生のイジワルみたいに結衣ちゃんに言ってたけど、そのまま松潤に帰してやって!彼も確信犯。間違いない(笑)

大野くんは中堅でここは勝ちたいところ。
ウマいのかどうだかいまいち判断できん(笑)
でもこの人はもしバンジーやるなら、迷わず飛びそう。しかも無表情で。
ビビってるって言ってもそのことが伝わんないってことで(笑)

ゴールデンウィークももうすぐ終わり。
主婦の皆さんはけっこうお疲れなんではないかと思います。
あと1日。
がんばりましょう!
ではでは





















魔王のおにいさん @嵐の宿題くん

2009-04-28 19:13:32 | 嵐の宿題くん
録画したままで見てなかった「魔女裁判」をやっと見た。
ほかにもいろいろ見てないものがあるんだけど…あっという間に一週間たっちゃうからねぇ。ドラマは早く見ないと(笑)
「魔女裁判」の脚本の方は「魔王」の脚本の方と一緒なんだねぇ。
事前に何にも情報を知らないままドラマを見るんでタイトルクレジットで初めて知った。
タイムリーな時事ネタであるけれど、サスペンス的要素をふんだんに盛り込んでなかなか面白くなりそう。
トーマくん。これからも見るからね。
石田ゆりこさんが密かな楽しみなの。どんなだろうって。
一回目じゃちょっとわかんなかったけど(笑)

さてさて、「嵐の宿題くん」。

大野くんったら罪作りなことにまた惚れられちゃったんだねぇ。塙さんに(笑)
オードリーの若林さんにも惚れられてると思ったらこれだもん~

スタッフ日記に「波長が合うのか単純に好きなのかちょいちょいリーダーをかまってたような…」って書いてたけど、単純に好きな方に1000点!(笑)
かまいたくなるオーラ全開出てた
ちょっと反応が遅いとこが塙さんのツボにハマったのかもしれない。
え?って顔してそのあとニコッと笑ったりなんかするのよねぇ。
あれ、彼は無意識でしてるんだと思うんだけど、ズキュンですわよ。大野くん。
男もオトせるあの笑顔
油断してると男の人に大野くんをさらわれるかもしれない(笑)

塙さんが学生時代からコンビ組んでた1代目の方をテレビで見たことあって。
「おしゃれイズム」に出てたの。
その1代目の方と2代目土屋さんが塙さんをめぐってバトルを繰り広げてたのが面白かったなぁ。塙さんを間に挟んで双方ダメだしの嵐(笑)
元カノと今カノにはさまれ?困った顔の塙さんだったけど、もう次の彼女をご指名ってことで理解していいかしら(笑)
目の前で別れを告げられた土屋さんの立場は

「3代目に」って言われた時のあの大野くんのの素まる出しの「え?ナニ?」って顔、面白かったなぁ。
なんていって返事したんだろうね。あんなにストレートに告白されて(笑)
ヒュ~ヒュ~(オイオイ^^;)

こういう塙さんみたいな言葉巧みな方がゲストだと彼の話で番組が成立しちゃって嵐ファンとしては少々物足りない感がどうしても残っちゃう。
芸人さんがゲストのときにこういうことがよくおこるんだけど。
でも嵐くんたちが楽しそうに笑ってて、トークを引っ張り出したり回したりしなくていい分だけリラックスしてるんだよねぇ。
穏やかだったもん。表情が。
うちでテレビ見て笑ってる感じ?
そういうのもいいかって最近思い始めてきた(笑)

塙さんのネタに若干ついてけてない大野くんが今回のツボ。
「嵐をヤホーで調べました」のネタ中
「ソーダーの大野くんがね…」って塙さんが言ったときの「え?どゆこと?」って顔が忘れられん(笑)
その前のニノちゃんへのネタのときも「?」って顔してたような…
野球ネタだったからわかんなかったのかねぇ(笑)
大野くんの表情ってホントにわかりやすくてカワイイ
さすがにそのあとの「魔王のおにいさん」とか「ジャニーズジュニアのバックで踊ってる」には反応してたけど大ウケってほどじゃなかったね~
翔ちゃんのほうが「ジャニーズジュニアのバック」で手叩いて喜んでた

あと日直まる投げの相葉ちゃん。
おいしいとか面白いとかになっちゃうとそれどこじゃないんだ
相葉ちゃんがしゃがんで食べてるのがかわいくてもう、連れて帰りたい(笑)


「VS嵐」も見たんだけど、これいつの放送?って思うぐらい髪型が違っててビックリ
松潤はオシャレパーマだし、大野くんは前髪立ってるし、ニノちゃんは英雄だった。
「VS嵐」のHP見たら4月18日放送分。そんなに前じゃないのに。
ま、いいんだけど(笑)
嵐くんたち、楽しそうだった~
FIJIWARAさんがゲストだったから、いろいろ自分たちのネタ、やってくれたからね(笑)


















将来の夢は… @嵐の宿題くん

2009-04-21 18:04:15 | 嵐の宿題くん
non-noの浴衣姿の大野さんがステキで朝っぱらウットリしてボーっとみてた(笑)
なんにもやる気が起きなくて、家の片付けもせず、「宿題くん」見て「VS嵐」見てそれだまたnon-noの大野くん見て。これで午前中終わった…。
衣替えっていつするんだろ~美容院にいつ行くんだろ~ハハハハハハハハハハ…ハハハハ…ハハ
今日仕事休みだったのにねぇ。もったいないオバケ出るで(笑)
昨日の夜、どえらい頭痛で「宿題くん」どころか念願の「VS嵐」も見ることなく薬を飲んで床につき、今朝は頭痛は治まったもののなんだかはっきりしない体調です。
以上言い訳(笑)
「VS嵐」ね、この前のSPの未公開映像の回だった。そんなに遅れてないよね。5人でわちゃわちゃ黒ひげ危機一髪やる嵐くんがたいへん可愛らしゅうございました。

さて昨夜の「宿題くん」です。

◆オープニング
最近オープンニングの潤智のイチャイチャがなかったなぁなんて思い返してしまったわ。
でもあんまり狙ってやるのより自然なイチャイチャがいいんだけどなぁ(笑)
なんかスタッフさんにやってくれって言われたのかな。
智さん「まだ抜かれてない」だって。こういうとこの声をちゃんと拾ってくれるから「宿題くん」のスタッフさん大好き(笑)


◆座りトーク
ニノちゃん。獅童さんが異端児なら大野さんも異端児でしょ。
獅童さんは2週間がかりで真っ黒だけど大野さんは数時間だからね(笑)
さすがのハリウッドのメイクさんも「OH!クレイジー」だって
大野さん、笑ってる場合?アナタもクレイジーやで(笑)
メイクさんの気持ち分かるわ~黒いのを白くするってできないのよ。
ムスメのバレエの発表会があるときの夏は海やプールに極力行かないもん。一回ものすごく焼いたことがあって無理に白くしようとしたら灰色になった…(笑)
大野さんはスタッフさんに「勘弁してくれ」って言われたんだっけねぇ。
それでもやめない海の男(笑)
夢中になっちゃうと日焼け止めやら帽子やら忘れちゃうんだろうねぇ。
そういうとこがカワイイこどもまる出しな大野さんに弱いんだ。私。
また最近爆裂に黒くなってる大野さん。
みんなに黒い黒いって言われ過ぎてて嫌になってると思うので…もうとことん焼いてください(え?(・・?)
黒い大野さんに白い翔ちゃんとか黒い大野さんに白いニノちゃんとか黒い大野さんに白い松本さんとか大好きだから
松本さんドラマ終わったらすぐに白くなってね。お願い(笑)

◆珍しくておいしいスープ料理

大野さんのパン屋さんのはなしくだり。
北海道でって言うのは初耳だったけど、それより大野さんの伸び気味の爪ともぐもぐしてる時の口の右下あたりにできるえくぼが気になってねぇ(笑)
あんなとこにえくぼできるのね。カワイくって何度も見ちゃった
相葉ちゃんがスカンピをざぶざぶスープにつけてるのに爆笑したわ。
音効さんGJいつもありがとう!

◆相葉ちゃんのちょっと聞いてみよう!のコーナー
みんな神妙な顔して聞いてたね。ニノちゃんが頬杖ついて聞いてるのがカワイかった。

ちょっとわたしの歌舞伎ライフを少しだけ。
残念ながら獅童さんが歌舞伎をやってるとこは私は見たことなくて、一度見てみたいなぁ。
昔京都に住んでたとこきはよく行ってたんだけど、近頃では3年前に見たのが最後かな。
その時、海老蔵をものすごい真近で見てクラッとした(笑)
遠くから見ても自然とそっちに目がいく独特の華やかさを持った人でそういう人が自分のとなりに!
花道の際の席でそれこそ見得を切ったところを至近距離で見たの。
ものすごい迫力。梨園のプリンスの呼び声はダテじゃないって思った。
それとビックリしたのが鍛え上げられた体。一分のスキもない。
着物のすそがはだけて足があらわに見えたんだけど、すごいのよ太ももが!もう、太ももにロックオン(笑)
それから彼のファンになりました(オイオイ)
見かけはあんな風だけど(失礼!)自分に厳しい人なんだなって思ったの。
太ももに惑わされたわけではありません(笑)
海老蔵さんは歌舞伎に来てもらうために進んでテレビに出てるって何かのインタビューで見たことある。
こういう獅童さんや海老蔵さんみたいな人って歌舞伎界には必要だよね。まず興味を持って見に来てもらわないと始まらない。
歌舞伎って面白いよ。
昔話の中にも現代に通じることがあるし、現代劇みたいにアドリブで笑わせる役者さんもいらっしゃったりして。佐団次さんのアドリブが好きだったなぁ。

◆相葉ランド「表情グランプリ」
どの順番で行くか相談してるバラエティ班の三人組。
翔ちゃんは大野さんの肩に相葉ちゃんは大野さんの手を触ってる(触りかけてる?) のがツボ(笑)スキンシッパーなのね二人とも
それで大野さんはよく触られる人。近頃じゃバードさんも参戦してるからねぇ…もてる男はツライ(笑)
それにしてもバラエティ班の三人!
そろいもそろって拳銃で狙われようが、初めて雪を見ようが、宇宙人にとどめを刺そうが歯をむきだしてるのは…ナゼ?(笑)
変顔のパターンが3人一緒だったのが敗因…かもね~

宿題くん、ふたたび

2009-04-15 19:26:17 | 嵐の宿題くん
昨日は「宿題くん」のリピ地獄に陥りブログを書く時間がなくなった大バカヤローのみちるです。
慌ててあれだけ書いたの(笑)
しかも悪ふざけしすぎだし。我ながら苦笑でございます。嵐くんたちに引っ張られちゃったのかもしんない(人のせいにしないっ!(ーー;))
なにが書きたかったかって言うと、ああやって二人並ぶと智さんって細いように見えてしっかり大人の男性の体つきをしていて、ニノちゃんがやけに細くて(時に腕なんか)可憐だったってことを書きたかったの。
ちょっとだけ反省してます(ちょっとだけかっ( 一一))
ワタクシ、ボーイズラブでもハードなヤツでなくてソフトなのが好きです(爆)
まあそういうことなのでそのて(どのて?)のおさそいはお断りしております(笑)

さて昨日の続き、綾瀬はるかさんゲストの「宿題くん」の感想です。

嵐くんたち楽しそうだったねぇ。
でもあれは中学生、または高校生のノリだった(笑)
おっぱいバレーをする5人組
おっぱいプリンのにおいをかぎガン見する3人組
こともあろうにチ○ビからプリンを食べるアホ2人組
「アホ」って言ったの翔ちゃんだからねっ!(笑)
胸に風船入れてテンションアゲアゲの4人とか。
翔ちゃんと潤はなかなか妖艶な美女になり、ニノちゃんと大野くんは可憐なオトメになってた…(笑)
28歳にしてあのオトメぶり…。ワタクシ、女でありながら負けた…とさえ思いました(笑)
潤くんにシバかれてましたが、思わずほっとけない可憐な彼(彼女?)だったから?

あまりに無邪気な傍若無人ぶりに無軌道な青春を感じたりして(笑)
映画の番宣にあわせた悪ふざけぶりだったのかなぁ。でも純粋に楽しんでる感じもして…半々ぐらいな感じ?(笑)
まだまだ青春イケるかもね。
「ピカ☆ンチ サード」でもやってみますか(笑)

わたしには時々くどくどと長ったらしい大野愛を綴ったメールを書いて送ってるかわいらしい彼女がおりまして(笑)
彼女もブログを書いててもうめっちゃ可愛くていつもクラっとするんですが、彼女はハルくんが大好きだというんです。
わたしの以前のエントリーでピカンチの感想を書いたものがありますが、書きなおしちゃおうかなって思ってて(笑)
あの青春のたよりなさと無軌道さとそして頭の中身がほとんど女の子のことで占められてる感じは何物にも代えがたい一瞬のきらめきみたいなものがあるんです。
その時代はホントに短くて少年はあっという間に大人になっていく。
その短いキラキラした青春の時間を映画という形ではあるけれどギュッと凝縮してと閉じ込めてるような感じがして。

こんなことを思うのはきっと若い頃の(今も十分若いけど 笑)大野くんを最近よく見てるせいだと思う。
動画のサイトやビデオなんかで大野くんをを見るたびにあのハルくんに会いたくなってしまう。
ハルは大野くんが緻密に考えて作った虚像ではあるけれど青春まっただ中の「少年」っていうものを的確に過不足なく見せてくれてると思うんです。
少年時代の誰の心にも潜んでいたであろうもの。
たとえば、大きい胸の女の人を見てドキドキしたり、男同士でビデオ(もちろん普通のじゃなくて 笑)見たり、人妻に誘惑されたり。
最後のはさすがに一般的ではないけど、願望はあるんじゃないかな(笑)
ハルという少年のキャラクターではあるけれどそんな「少年」を彷彿とさせる大野くんに会いたいのかもしれない。
「宿題くん」の感想なのに「ピカンチ」の感想になってしまいそうなんでここら辺でやめときます(笑)

この「宿題くん」みて綾瀬さんの映画に行こうかなって思ったひと結構いたんじゃないかって思います。
わたしはちょっと思ったもん。見てみようかなって。
わたしみたいに屈折した見方をしてる人はなかなかいないだろうけど、嵐くんたちの面白さはけっこうな番宣になったんじゃないかな(笑)

大野くんのさらっという言葉。ま、エロートーク?(笑)
「で、最後は(おっぱいを)見せたんですか?」
「(プリンの)チ○ビの部分食べて…」
これにヤラレました(笑)

もう大真面目な顔して言うもんだから、もちろんイヤらしさのかけらもないんだけど、こういうとこもずるいなって思う。
こういうことをさらっといえる人ってもって生まれた才能?があると思うから(笑)
ヤらしいこと言ってもなんだか品があるっていうか憎めないっていうか。
わかりやすいとこで言うと福山雅治さんなんかがそうで、彼が言うからいいんであってそこら辺のオッサンが言ったら大やけどでしょ?(笑)
まぁ、容姿がだいぶものを言ってるとこがあるけど。オトコマエなら大体のことは許される…かもしれない(笑)

「フィデウラ」試食中の大野くんが感想を求められて口に麺が入ったまましゃべってたらニノちゃんが
「しゃべんなくて大丈夫」って大野くんの背中をさするようなしぐさをしたとこもツボ(笑)
これは相葉ちゃんが感想言ったとこも込みでツボかな。
相葉ちゃんの「パエリヤっぽい味」って言う感想を聞いてニノちゃんが
「オマエもしゃべんなくて大丈夫だよ」っていったとことの対比が面白かったから。
大野くんにはえらく優しいのに相葉ちゃんには冷たい…みたいな(笑)

あと、まつもっさんの聞いたことない笑い声!(笑)
オグさんの秋田弁講座「ねねね」の発音に隣のオグさんが思わずツッコミを入れるほどの大笑い。
ホントに面白いとあんな風に笑うんだねぇ。
いつもより4度ぐらい高い笑い声だった(笑)
思わぬ一面を見てまつもっさんがまた好きになったわ
またあんな彼の笑い声が聞きたいので定期的に秋田弁講座を開催してください(笑)
個人的には「かんだばしんでれ高校」に爆笑して呼吸困難を起こしかけました。
秋田弁おそるべし(笑)

まつもっさんがもてるの分かるっていうのも今回感じたなぁ。
はるかちゃんに話しかける言葉の柔らかさと甘さ。
まさかの試食拒否にもめげず
「ちょっといく?(食べてみる?)」って声かけたり、ラーメンピザ食べたはるかちゃんに「おいしい?」って聞いたり。
こうやって書くと普通じゃんって思うかもしれないけど、声の色が違ったんだって!
もうホントに、あんな声で気遣われたい(笑)
(追記:ニノちゃんの言葉を潤君の言葉と聞き間違えてたようです。
それがニノちゃんだろうと松本さんだろうと気遣われたいのは同じですけど(笑)
キレて見せたり気遣ったり七変化のニノちゃん。
綾瀬さんはああ見えて魔性の女なのかもしれない。ニノちゃんを振りまわすなんてなかなかできないもんね(笑))

「お前のこと好きじゃけん付き合うてくれ」
これ広島弁だけど、同じ瀬戸内エリアということもあって、うちのあたりと言葉が似てるの。
「~じゃけん」じゃなくて「~やけん」かなうちのあたりでは。
嵐くんたちが方言しゃべってるのなんて聞いたことないから新鮮だった(笑)
一番この言葉が似合ってたのが相葉ちゃんかな。
なんだかわかんないけど、妙な迫力があった(笑)

ええっと、ここでほとんど感想は終わりなんだけど、最近の私の愛読書からなんだかニノちゃんにぴったりな言葉があってそれを思い出したのでもう少しだけ。
愛読書っていうか好きな作家さんなんですが、穂村弘さんのエッセイが好きで時々読み返してます。
ホントはこの方、歌人なんです。でもエッセイが好きで(笑)しかも歌集の方は読んだことがないという
クスッと面白くて、読むと肩の力が抜けて、こんな大人にワタシモナリタイなどと思うのです。
思い出した言葉って言うのは、いま調べてみたら、穂村さんの書いた部分じゃなくてあとがき部分でした(オイオイ)
長嶋有さんのあとがきです。

「ナクイさんがうろたえたことに僕も驚いた。
いつも知っている(この部分に傍点あり)ナクイさんが知らないだなんて。
ナクイさんはいつも知っていて、いつも僕の優位に立つのだ。
ナクイさんの、たまに知らないときのうろたえはかわいい。
攻めには強いが防御はゼロのいさぎよさがある。」

ナクイさんのとこを二宮さんに変えて読んでみて下さい。
今回の相葉ランドのニノちゃんを連想させます。
最後の一文がそのものずばりでしょう?

ツッコミ王子は意外にも風船に極度に弱く、防御どころかされるがままだった(笑)

今回はこの辺で~

















妄想パラダイス @嵐の宿題くん

2009-04-14 18:29:01 | 嵐の宿題くん
フジョシ的モーソーにふける月曜の夜…

あぁっ…ちょっとまって…オレ、ホントにコワい…う゛~あ゛~っ!

さとしったら今までにない激しさ
激しすぎて、もうグッタリ。
えっ?次はうつぶせで?
ええ~っ!?まだ上から乗るの~っ!!
いや~っもうこれ以上っ…ピィーーーーーーーーーーーーーッ

以下自粛。

リピの回数記録更新いたしました~
なにが萌えたって…言っちゃう?いや~どうしよっかなぁ~言っちゃっていいかなぁ~ンフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ(気味悪いぞ)

ズバリ!ニノちゃんが受け身だったこと!!(え?そこ?^^;)

グイグイだった。さとしさんったら。ププッ^m^
さとしさんの腕の中のニノちゃんがどえらいかわいらしさでそりゃもうグイグイやらなきゃソンでしょ(コラッ)

ニノちゃんうつぶせになる時
「オマエ一人で楽しんでるよ」だって~っ!!ギャハハハハハハハハハハハヽ(^o^)丿
妄想サクレツだっつーの!!(笑)

そしてトドメの一言。
「痛ってー  痛いけど、すげぇオモシロイ」
…………妄想バクレツだっつーの!!(笑)

今回の番協さんいいもん見ましたねぇ。うらやましい。
悲鳴にも似た喜びの歓声が随所であがっておりました

あぁ、それからうつぶせのニノちゃんを仰向けにするさとしさんがことのほか男らしかった
上から乗られそうになって一応抵抗を試みるもののされるがままのオトメ。ニノミヤカズナリ。
ハゲシすぎるさとしにもうグッタリ(もうええちゅうねん 笑)
そんなに受け身でいいのかっ!カズ!!ってチラとも思わなかった自分は相当腐ってるかもしんない(笑)

それにしてもどうして男子はおっぱいとかチクビっていうときあんなにうれしそうなんでしょう?
イキイキしすぎでしょキミ達(笑)
で・も、またやってね

明日は「宿題くん」を引き続き。
1回では語りきれん面白さだった(笑)