昨日の「ZERO」で見た翔ちゃんのゴルフスタイル。
やっぱりシャツインが似合うわ~(笑)
ゴルフってシャツは必ずインしないといけないもんね。翔ちゃん向きだ(笑)
腰が細いから似合うんだよね。中に入れても腰のあたりがすっきりして見えるもん。
でも街中で見たら「シャツはインしちゃうの?」って思うかなぁ…
シャツのことを言いたいんじゃなかった。
珍しく翔ちゃんがテンパってたんで面白かった。
インタビュー前に遼くんにショットを見てもらうってとこ。
慌ててこの日のために練習に行ったって前置きしつつまず素振り。
それから球を打つんだけど一直線にどえらい方向に飛んで行っちゃって焦る翔ちゃん。
遼くんはそれを見て一番に褒めるの。素振りのときとスピードが落ちてないって。
そうはいってもらっても額から汗が…
平静を装ってたけど、恥ずかしいのと悔しいのとでなんだか複雑な表情だった。
でもちょっと教えてももらっただけでうまくなってた!…とおもう(笑)
インタビューの方は遼くんがゴルフだけの生活は考えてない。大学に行くという選択肢も自分の中にある。というようなことを言ってたので何かいいお話がそのあとできたかなぁなんて想像したりして。
翔ちゃんなら遼くんのそういう気持ちに共感してあげられると思うし、相手の話をうまく引き出せるんじゃないかって思う。
もうちょっとインタビューの時間が長かったらよかったのに。
そんな翔ちゃんが面白い今回の「宿題くん」。
なんたって真の王子
ですから(笑)
まだまだ大事にしてもらってない翔ちゃん。
大事にされるってことは…利用されるってことだよ!
…人間不信になりそう(笑)
芸能界じゃなくて社長さんかぁ…。
社長さんになっても嵐、やめないでね

さて、では始めから。
ゲストはmisonoさん。
◆オープニングトーク
大野くんの顔を見て三度ビックリするワタシ
撮りだめしてるからしょうがないんだけど…いつになったら慣れるんだ
慣れた頃に黒いのも幾分さめてるんだろうなぁ(笑)
大野くんが新聞を読んでる!?
それってスポーツ新聞ね?(笑)
でもよかったわ「フラッシュの袋とじ見た!」って言わなくて
アレをハサミでていねいに切ってる大野くんの姿は見たくないわ~(笑)
男だったらワイルドに手でやぶかんかい!(え?そこ?(・_・;))
◆宴会で盛り上がる料理を調べて提出
マグロの中落ちを箸でひたすらほじる大野くん。
人のためにやってないことがこの言葉で露見する。
「こっちの方が楽しいって!」
自分が楽しくてやってるんだ
misonoちゃん。誤解しないで。大野くんは絶対から揚げにレモンなんかかけないから!それが彼にとって楽しければ別だけど(笑)
裏返してもなおやろうとする大野くん。お笑いの真髄を分かってらっしゃる(笑)
きっと無意識だろうけど
さて翔ちゃんを「王子」と言い放った魚さん登場。
ニノちゃんの占い。
芸能界に向いてて、家庭運が強く、嵐の中で自分が一番モテると思ってる。
内緒のポーズをして笑うニノちゃんがカワイイ。
で、ここからネガティブなこと。
「友達がナイみたいです」
この前大野くんにもおんなじこと言われてた。
「ニノの周りにいるのはあれは友達じゃない。で、友達がいないからマジックを始めた!」こんな感じで(笑)
う~ん。言葉はきつくて容赦ないけど、ある意味これは真実をついてるんじゃないかって思う。
あ、友達はいると思うのよ。でもホントにニノちゃんのことを分かってる人は何人いるだろうってこと。
分かりにくい人だから、表に見せてるものがホントとは限らない。まったく反対のこと考えてるかもしれないそんな気がするの。
「俺は俺でやっていくんだ」って感覚の強い人って言われてたけど、人に振り回されない強さを持った人だと思う。それを冷たいって言われちゃったけどね(笑)
「こちらの1、2、3名様はおれたちがモテるんだって思う…」
1、2、3名様って言い方がツボにハマってしばらく笑いが止まんなかった(笑)
この前のボーダーズに次ぐセット売り
ニセ王子3人組の明日はどっちだ
「(3人は)俺が王子だって…実はこっちが王子でした!」
って言われた時の翔ちゃんの顔!
楽し~く1、2、3名様の占い聞いてたのに「え?オレ~!?」みたいな(笑)
将来社長さんになって女の子にモテモテの真の王子、翔ちゃん。
こそばゆいねぇそんなこと言われて。
みんなが急に優しくなったら怖いじゃんねぇ
でも翔ちゃんだったらどんな世界でも成功する。そんな気がするよ。
さて、ニセ王子3人に真の王子ひとり。残りの1名様はナニ王子?(笑)
「全然モテないです!」
…一言か~い^_^;
大野くん。大丈夫!ワタシの思うツボ!
あっ間違えた。大野くんのこと大好きな人たくさんいるからね。それがモテてるって言うのかどうかは別だけど(笑)
この占い。続きがあったそうです。
でも大野くんは知らないらしい(笑)
「上に立とうとしない謙虚な人」他の人が「自分が一番!」と思ってるなか大野くんは「のんびりでそういう考えがないのでとてもリーダー向き。
この人でなければ嵐は上手くいきません!なので大野さんをリーダーにした人は本当に頭がいいですね」(嵐の宿題くんスタッフ日記より)
これってね。まぁ、褒めてもらってんだけど、最後は大野くんのこと褒めてないよね。
ヒガシさんがすごいってこと!?(笑)
やっぱり嵐のキーマンなんだわ。大野くんって。
大事なものを持ってるのになんだかいつも手ぶらで歩いてるみたいな人。
全然モテないかもしれないけど(笑)大野智の魅力はジワリジワリと効いてくる。
気がついたら大野くんから抜け出せなくなってる人多いんじゃないかって思う。
パッと見のカッコよさじゃない。そんなオトコマエなのよ。大野くんは。
◆昨日の夜なにしてた?
ニノちゃんの恋愛観については以前書いたんでそちらをどうぞ。
(「二宮和也」カテゴリーの「パンク寸前」ってタイトルのものです)
人恋しいのに自分のテリトリーに接近されるとパッと身をひるがえす。ニノちゃんってそんな感じがするの。
大野くんが当番で、いつも通りたどたどしくカードを読み始めて、ニノちゃんが「ガンバレ。ガンバレ」って大野くんに二回言ったとき。
こうやって大野くんを守って、大野くんもまたニノちゃんを守ってるって感じる。
いつもちょっかい出しあってイチャこいてんのはお互いの存在を強く感じて「大丈夫だからそのままでいいから」って言葉にならない愛情をかけあってるんだわ。
そんな風に勝手に思ってる。
◆おバカ運動会 「ウェイトレス幅跳び」
本日のナンバーワンウェイトレスは…
松本さんで~す
な~んかおぼんもって飛んだり跳ねたりしてましたけど、あんなのはどっちでもいいです(コラコラ
)
なんだあのカワイさは(笑)
大野くんに「あ、なんか可愛い…」って言われて、じっと大野くんを見つめてる顔がこれまたとんでもない可愛さ
アレじゃ思わず口をついて出てくるよねぇ。かわいいって(笑)
素直な感想だと思うのよ
だからどうこうしようってハナシじゃないから(←あたりまえだ
)
大野くんは…ノーコメントでイイ?(笑)
顔が白けりゃねぇ…
あっ聞こえた?ハハハハハハハハ…
南国のオカマカフェって…反論できないわ。面白すぎて(笑)
それから相葉ちゃん。低空は関係ないわ。そんな言い訳。マチャキじゃなかったらお仕置きだぞ!(笑)
やっぱりシャツインが似合うわ~(笑)
ゴルフってシャツは必ずインしないといけないもんね。翔ちゃん向きだ(笑)
腰が細いから似合うんだよね。中に入れても腰のあたりがすっきりして見えるもん。
でも街中で見たら「シャツはインしちゃうの?」って思うかなぁ…

シャツのことを言いたいんじゃなかった。
珍しく翔ちゃんがテンパってたんで面白かった。
インタビュー前に遼くんにショットを見てもらうってとこ。
慌ててこの日のために練習に行ったって前置きしつつまず素振り。
それから球を打つんだけど一直線にどえらい方向に飛んで行っちゃって焦る翔ちゃん。
遼くんはそれを見て一番に褒めるの。素振りのときとスピードが落ちてないって。
そうはいってもらっても額から汗が…

平静を装ってたけど、恥ずかしいのと悔しいのとでなんだか複雑な表情だった。
でもちょっと教えてももらっただけでうまくなってた!…とおもう(笑)
インタビューの方は遼くんがゴルフだけの生活は考えてない。大学に行くという選択肢も自分の中にある。というようなことを言ってたので何かいいお話がそのあとできたかなぁなんて想像したりして。
翔ちゃんなら遼くんのそういう気持ちに共感してあげられると思うし、相手の話をうまく引き出せるんじゃないかって思う。
もうちょっとインタビューの時間が長かったらよかったのに。
そんな翔ちゃんが面白い今回の「宿題くん」。
なんたって真の王子

まだまだ大事にしてもらってない翔ちゃん。
大事にされるってことは…利用されるってことだよ!
…人間不信になりそう(笑)
芸能界じゃなくて社長さんかぁ…。
社長さんになっても嵐、やめないでね


さて、では始めから。
ゲストはmisonoさん。
◆オープニングトーク
大野くんの顔を見て三度ビックリするワタシ

撮りだめしてるからしょうがないんだけど…いつになったら慣れるんだ

慣れた頃に黒いのも幾分さめてるんだろうなぁ(笑)
大野くんが新聞を読んでる!?
それってスポーツ新聞ね?(笑)
でもよかったわ「フラッシュの袋とじ見た!」って言わなくて

アレをハサミでていねいに切ってる大野くんの姿は見たくないわ~(笑)
男だったらワイルドに手でやぶかんかい!(え?そこ?(・_・;))
◆宴会で盛り上がる料理を調べて提出
マグロの中落ちを箸でひたすらほじる大野くん。
人のためにやってないことがこの言葉で露見する。
「こっちの方が楽しいって!」
自分が楽しくてやってるんだ

misonoちゃん。誤解しないで。大野くんは絶対から揚げにレモンなんかかけないから!それが彼にとって楽しければ別だけど(笑)
裏返してもなおやろうとする大野くん。お笑いの真髄を分かってらっしゃる(笑)
きっと無意識だろうけど

さて翔ちゃんを「王子」と言い放った魚さん登場。
ニノちゃんの占い。
芸能界に向いてて、家庭運が強く、嵐の中で自分が一番モテると思ってる。
内緒のポーズをして笑うニノちゃんがカワイイ。
で、ここからネガティブなこと。
「友達がナイみたいです」

この前大野くんにもおんなじこと言われてた。
「ニノの周りにいるのはあれは友達じゃない。で、友達がいないからマジックを始めた!」こんな感じで(笑)
う~ん。言葉はきつくて容赦ないけど、ある意味これは真実をついてるんじゃないかって思う。
あ、友達はいると思うのよ。でもホントにニノちゃんのことを分かってる人は何人いるだろうってこと。
分かりにくい人だから、表に見せてるものがホントとは限らない。まったく反対のこと考えてるかもしれないそんな気がするの。
「俺は俺でやっていくんだ」って感覚の強い人って言われてたけど、人に振り回されない強さを持った人だと思う。それを冷たいって言われちゃったけどね(笑)
「こちらの1、2、3名様はおれたちがモテるんだって思う…」
1、2、3名様って言い方がツボにハマってしばらく笑いが止まんなかった(笑)
この前のボーダーズに次ぐセット売り

ニセ王子3人組の明日はどっちだ

「(3人は)俺が王子だって…実はこっちが王子でした!」
って言われた時の翔ちゃんの顔!
楽し~く1、2、3名様の占い聞いてたのに「え?オレ~!?」みたいな(笑)
将来社長さんになって女の子にモテモテの真の王子、翔ちゃん。
こそばゆいねぇそんなこと言われて。
みんなが急に優しくなったら怖いじゃんねぇ

でも翔ちゃんだったらどんな世界でも成功する。そんな気がするよ。
さて、ニセ王子3人に真の王子ひとり。残りの1名様はナニ王子?(笑)
「全然モテないです!」
…一言か~い^_^;
大野くん。大丈夫!ワタシの思うツボ!
あっ間違えた。大野くんのこと大好きな人たくさんいるからね。それがモテてるって言うのかどうかは別だけど(笑)
この占い。続きがあったそうです。
でも大野くんは知らないらしい(笑)
「上に立とうとしない謙虚な人」他の人が「自分が一番!」と思ってるなか大野くんは「のんびりでそういう考えがないのでとてもリーダー向き。
この人でなければ嵐は上手くいきません!なので大野さんをリーダーにした人は本当に頭がいいですね」(嵐の宿題くんスタッフ日記より)
これってね。まぁ、褒めてもらってんだけど、最後は大野くんのこと褒めてないよね。
ヒガシさんがすごいってこと!?(笑)
やっぱり嵐のキーマンなんだわ。大野くんって。
大事なものを持ってるのになんだかいつも手ぶらで歩いてるみたいな人。
全然モテないかもしれないけど(笑)大野智の魅力はジワリジワリと効いてくる。
気がついたら大野くんから抜け出せなくなってる人多いんじゃないかって思う。
パッと見のカッコよさじゃない。そんなオトコマエなのよ。大野くんは。
◆昨日の夜なにしてた?
ニノちゃんの恋愛観については以前書いたんでそちらをどうぞ。
(「二宮和也」カテゴリーの「パンク寸前」ってタイトルのものです)
人恋しいのに自分のテリトリーに接近されるとパッと身をひるがえす。ニノちゃんってそんな感じがするの。
大野くんが当番で、いつも通りたどたどしくカードを読み始めて、ニノちゃんが「ガンバレ。ガンバレ」って大野くんに二回言ったとき。
こうやって大野くんを守って、大野くんもまたニノちゃんを守ってるって感じる。
いつもちょっかい出しあってイチャこいてんのはお互いの存在を強く感じて「大丈夫だからそのままでいいから」って言葉にならない愛情をかけあってるんだわ。
そんな風に勝手に思ってる。
◆おバカ運動会 「ウェイトレス幅跳び」
本日のナンバーワンウェイトレスは…
松本さんで~す

な~んかおぼんもって飛んだり跳ねたりしてましたけど、あんなのはどっちでもいいです(コラコラ

なんだあのカワイさは(笑)
大野くんに「あ、なんか可愛い…」って言われて、じっと大野くんを見つめてる顔がこれまたとんでもない可愛さ

アレじゃ思わず口をついて出てくるよねぇ。かわいいって(笑)
素直な感想だと思うのよ

だからどうこうしようってハナシじゃないから(←あたりまえだ

大野くんは…ノーコメントでイイ?(笑)
顔が白けりゃねぇ…
あっ聞こえた?ハハハハハハハハ…

南国のオカマカフェって…反論できないわ。面白すぎて(笑)
それから相葉ちゃん。低空は関係ないわ。そんな言い訳。マチャキじゃなかったらお仕置きだぞ!(笑)