goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ嵐

嵐と嵐ファンのみなさまを絶賛応援中。

大野くんとお買いもの

2009-05-01 19:08:50 | ひみつの嵐ちゃん!
松本さんと買い物行ったら楽しいだろうなぁなんて思ったジャニウェブの「Enjoy」。
きっとわたしと買い物に行く場所とか買うものが似てるんじゃないかって思ってるから(笑)
何となくね。そう思う。

大野くんって買い物行くんだねぇ。でもお目当ては洋服じゃないな。きっと(笑)
大野くんと買い物…。想像つかん。いやいや釣具屋さんなら想像つく!(笑)
釣具屋さん以外では、わたしの想像を超えたとこにいくんじゃないかって、若干お化け屋敷的なワクワク感があるわ~(失礼やろ)
大野くんが買い物してるとこを参加せずにひたすら観察したい(笑)

昨日買い物行ったからって松潤に渡したお土産が「マイケルのバッチとパッチ」。
アハハハハ。バッチとパッチで韻をふんでる~
ラッパーさとし
松潤はどんなリアクションしたんだか。
優しい彼のことだから大笑いして「ありがと」って言ったかな。

何か人にプレゼントする時、その人がいらなさそーなものをあげるってマジだったのね(笑)
マルちゃん。ホントに誕生日に手作りピアスもらえるかもよ~(これはたぶん「うたおに」の頃のテレビ誌に書いてたと思う)
ピアスの穴をあけてない人にピアスあげて、しかも手作りという重量感
大野くんってほんと面白いわ。
ビミョーな感じのプレゼントが一番困るからね。
そこまではずしてくると笑うしかないもん。
ひょっとしたら、ホントはものをあげたいんじゃなくて楽しい気分と笑顔をプレゼントしてるのかもしれない。
イイなぁ。そんなプレゼント。私も欲しい(笑)
わたしは大野くんがくれるんだったらバッチだろうがパッチだろうがマッチだろうがアッチだろうがコッチだろうがありがたく頂きます。
もう少しでアブナイことを書きそうになったんでここまでにしとこうかな(笑)
それでニコッて笑ってくれたら言うことないわ

翔ちゃんやニノちゃんや相葉ちゃんはなにもらったのかな。
想像すらできないとこが逆に興味をそそるわね。
いつか教えてほしいなぁ。

さてついでに昨日の「アラシちゃん」も(ついでって…)
以下猛毒注意。
見たくない方はまわれ右してまた明日お会いしましょう~






SP感ってど~やってだすんだろ~。ハハハハハハハハ…ハハハハ…ハハ…ハ
ちっともスペシャルな感じがしなかったのは私だけかしら。
いつもの「アラシちゃん」を薄めて2倍にした感じ?(え?(・・?)
限りなく水に近いカルピスの味がした(分かりにくいわ)

時間なかったんだねぇ。世界プレミア映像のとき、ワイプに衣装が2パターン写ってたからそう思ったの。
どういう撮り方したんだか
バナナマンさんと高畑さん映ってたから以前のつかいまわしじゃあないよねぇ…

◆「ヒューマンビートボックス」
今回のツボ
松潤のエアあややと大野くんのおねぇ座り(え?それだけ?(・_・;)

もういっそHBBやめて松潤がひたすら愛ちゃんと「エアあやや」やるってコーナーでもよかった(笑)
今回のアラシちゃんで唯一私が笑ったとこがここ

前半の「アラシちゃん」恒例のコーナー二つなけりゃ面白くなったかもしれないのに…(;一_一)
面白いとこ全部切って流してるんじゃないかっていうぐらいツマんなかった
せっかく芸人さんにいろいろやってもらったのに。
嵐くんたちだって音源収録したのにそこんとこバッサリカット(-"-)
そこのところはTV fanでどんなだったか書かれるんだけど(まだの方は読んでみて。カットされてる部分がたくさん出てます)
ニノちゃんと二人で撮るとこは見つめあって小声で相談してニコッて笑って大野くん主導でやったんだって。
見たかった…。そこんとこ見たかったわ~
テレビ誌のほうが面白いってどゆこと?(キッツイわ~)
嵐くんたちも芸人さんも報われないよなぁ

◆「芸能界マリオ王決定戦」
ニノちゃん。上手い(笑)
せっかくのゲーマーニノちゃんをもっと大きな画面で見たかったなぁ。
小さすぎるよワイプ。
翔ちゃんがゲームへたくそなのがカワイイ(笑)

テレビで芸人さんがファミコンやってるのを見せるっていう企画を、この前テレビ朝日系列のバラエティでも見たわ。
でも深夜枠よ~( 一一)
流行ってるの?
それって面白いの?
う~ん。わからん…
マリオなんてやったことない世代ってわけじゃないのよ。
それどころかソートーやりこんでた方だから(笑)
ニノちゃんが裏ワザって言ったとこ全部分かるからね。
人がゲームやってるのを見て楽しいて思うのってきっとイマドキの子たちはそうなんだろうね。
ムスコ見てるとそう思う。
ムスコの友達がうちに遊びに来てなにするかっていえばゲームなのよ。人がやってるのを見てても楽しいらしい。
その感覚がもう私にはちょっとわかんないんだ…。
歳とっちゃったのかなぁ…(苦笑)
マリオ歴21年って…ホントはやった記憶がない大野くん。
この企画どう思ってる?
人がやってるの見て楽しい?
聞いてみたいなぁ。大野くんがどう思ってるか。

今回のアラシちゃん。ムスコには好評だったのよ~(・_・;)
クラスでも「ひみアラ」面白いって子が結構いるんだって…。
特別に嵐が好きっていうわけじゃなきゃ企画としては面白い番組なんだろうか。
はかりかねて、なにがまっとうな感覚なのかわかんなくなって、よけいにSP感が薄れた(笑)
企画はしょうがないとしてせめて編集をどうにか…。
編集の方に聞いてみたい。嵐のこと、好きですかって。











それはひみつのアラシちゃん

2009-04-24 19:20:59 | ひみつの嵐ちゃん!
ビックリしたこと書きま~っす!

その1 あの短い放送時間の間にそんなに短くない来週の予告が7回入ってたこと~!(嫌みたっぷりに数えてみたわ( 一一)エンドクレジットの分入れたら8回ね)

その2 ワイプまで過去映像使ってたこと~!(どれが今回の嵐くんたちでしょう?ってクイズか?)

その3 カッコよく座るさとしさんと椅子から落ちちゃう相葉ちゃんの映像がうちのテレビで映んなかったこと~!(え?うちだけじゃない?(;一_一))

いえいえ怒っちゃいません~。またヤラレちゃったなって思っただけ~
その3はCMだけの編集だったか、もしくは来週の予告入れるのにはずしちゃったかだろうね…
来週のものは来週見られるんだから未公開映像を多く放送してよ(言うときゃ言うよ!え?いつも言ってる?ハハハハハハ)
来週のSPのための今回のアラシちゃんって感じだったねぇ。
若干やっつけ仕事的なニオイが…
それにしても編集のセンスないねぇ…(猛毒流出~)

せめてものお口直しに…なるかどうか…
大野くんがギネスに挑戦したTシャツの回ありふれた日常をカッコよくの回に飛べるようにしておきま~す(注:ゴブリンシャークの回は記事がありません。ゴメンナサイね)

大野くん。Gジャン似合っててカッコよかった。何にもしゃべんなかったけど(笑)
そこのところはいいの。しゃべんなくても惚れてるから
Tシャツの回の映像見て笑ってるとまたひどい目にあっちゃうぞ!(笑)

来週は二時間スペシャル。
マリオ王決定戦って…中居くんが「黒バラ」でやってたやつのまんまパク…リ?(@_@;)
「黒バラ」って日テレだったよねぇ…恥ずかしくないのかねぇ…

前回の放送しかり、その日の放送が流れるまで中身がわかんないって…
「それはひみつ ひみつ ひみつ ひみつのあらしちゃん♪」ってこと?(ひみつのアッコちゃんって知ってる?)

冗談はタイトルだけにして


気を取り直してフレンドパークの松本ジョン!いやいや、松本潤!かわいかったねぇ。
この日の私の救いでございました(笑)(録画したものをアラシちゃんのあとに見たからね)
女性に肩に手をおかれてバイクに乗ってる姿に萌え!(笑)

勝村さんと小池さん。いい人選だったねぇ。
小池VS勝村から最後には松潤&小池VS勝村になってて面白かった~
小池ねぇさんはなかなかのオトコマエで(笑)

カワイイ顔してちらちら見えるドSな松潤のお言葉。
このバランスがイイ!しびれる(笑)



















ニノちゃんと野球

2009-03-20 16:36:17 | ひみつの嵐ちゃん!
今、昨日録画してた「アラシちゃん」をざっと再生して見てみました。

大人の事情まるだしで、恥ずかしくないのかって思いました。本日毒舌ですいません。
でも、前回の「アラシちゃん」より百倍マシだと思ったの。
ニノちゃんが子供みたいな顔して笑ってる時があって、野球少年だったころこんな顔して大好きな原選手(現監督)の試合見てたのかなってそんな風に思って。
できたらリアルタイムで野球観戦してるニノちゃんが見たかった。彼はすでに一回見てるわけだから、もう一回見たところで同じリアクションはとらんでしょう。
きっと手を叩いてにこにこ笑って、もっともっと嬉しそうなニノちゃんが見られたはず。
今日も見たかなぁ。こっそりみたいな、ニノちゃんが野球観戦してるとこ。

最後に協力ジャニーズ事務所って出てまた現実に引き戻されました。
そりゃそうでしょうけど。大人の事情はもうええですわ…


大野さんは野球に全く関心がないようだけど、野球のスタジアムで国家斉唱してほしいってこのブログに来られてるねねさんとお話しました。
「蛍の光」でアレですからねぇ。きっと国家でさえも切なくあるいは色っぽく歌いあげ、泣くおっさんやら萌えるおばさんやらが続出することでしょう。
ダレか大野さんにそんなオファーくださ~い!


さてまたニノちゃんに話を戻します。

大人に事情にて番組内で流された「DOOR TO DOOR」のCMのニノちゃんにふるえました。
お母さん役の樋口可南子さんと額をくっつけて涙を流してるシーン。
イカン…これだけで涙が…。
親子の関係に焦点を当てて演じたという二宮さん。そういうとこが二宮さんらしくてすきだなぁ。
ドラマのこと書いてる雑誌だと、リハでは所作の確認をするような感じで、100%の演技は本番までしないそうです。
有言実行の男なんだ。二宮さんは。
脳性マヒの方の所作をリアルにするということにこだわってたならリハからやったりすると思うんですが、そうじゃない。
これはお母さんと息子の物語なんだって思いが強いからかなってそんな風に思う。

お母さんとの関係について尋ねられて
「うちのおふくろ、僕が死んだり戦争に行ったりする作品は見ないんで。やっぱり自分の息子だから嫌なんじゃないですか」(TVぴあ)

「僕が死んじゃう役をやったりすると泣きますし、見なくなったりも。そういう感じだから、芝居に関して『いい作品だった』とかは一生言われないと思いますよ」(TVfan)

お母さんの気持ち分かるなぁ。お芝居だって分かってんのに見れない。
いい作品だったって言わないのはそりゃ二宮さんのお母さんだから(笑)
ニノちゃんだってそういうこと面と向かって言わないでしょう。そんな気がする。
でも心の底では一番のファン。二宮さんのお母さんって二宮さんみたいに思いやりのある優しい人なんだろうなって思います。


ジャニーズの教え「やるかやらないか」ってことも書いてます。
「できるかできないか」っていう選択肢は始めからないんだと。
これはいい教えだなって思う。これが彼らの芸の幅を広げてるのだと確信してますので。

ええっと、も一つ毒舌です。今触れた、かの事務所のこと。

ワタクシ、亀梨君のひそか過ぎて申し訳ないぐらいのひそかなファンなんですが、先日リリースしたCDのハナシ。
急きょ通常版お買い上げの方に先着何名様だったか忘れたけどポスターをプレゼントなどというえげつない行動に出てちょっとプチッとキレました。
いいえ、CD買ってないんですよ。私。なにしろひそかなファンですから(笑)
でもこれを嵐でやられたらどう思うか。
今回の嵐の新曲、私は通常版含めて3枚同時に予約して買ったわけです。そのあとポスタープレゼントって言われたらどうよ!?

もう一枚買うのか?通常版。う~ん。それはできん。家計をあずかる主婦の分際でそれはできん。けど、ポスター欲しい…。ジレンマ。

きっと通常版もってるのに買った人たくさんいるんだろうなぁ。大人の事情って大人の事情って…
バカヤロ~!!

結論としては、もしそういうことになってもポスターはあきらめるかなぁ。たぶん。いいえ!諦めますっ!!たぶん…(そんな弱気でどうする!ガンバレ、私!)

こういう売り方してんのに年間ランキングで上位に食い込んでもなんだかなぁって思うわけです。
去年えらくCD売れたけど嵐くんたちは変にはしゃいだりしなかったでしょう。分かってるんだと思う。こういうこと。
ファンなめんなよって言いたいけど、言えないんだよなぁ。やっぱり事務所に大事にしてほしいからさ。嵐くんたちのことを。


今日も今日とて失礼しました。
楽しいこといっぱい書きたいんだけど、そうもいかない日もあって。
これも大人の事情!?
せめて今日買った「ポポロ」を読んで心を落ち着けます。
「僕たちのデート大作戦」だって。
きゃ~ハズカシ~などと誘われてもないのに興奮状態のアブナイ私(笑)
妄想暴走超特急に乗ってまいります~
では、では




























ムネガイタイ

2009-03-19 17:43:30 | ひみつの嵐ちゃん!
キット、ワカリアエルトキハコナイダロウナ

HDDの整理をしつつ見た、前回の「アラシちゃん」にそんなことを思ってしまった。途中、爆睡してしまってみてなかった残り半分を見てガク然として、ショックで胸がキリキリと傷んだ。
以前にもこんな企画あったんだろうか。「アラシちゃん」を全部見てるわけじゃないから自信を持って言えないんだけど。
怒りではなく、ただただ悲しくて。
どこで吐き出したらいいのかわかんないくてここに書いてしまいます。
楽しい記事を求めていらっしゃった方ゴメンナサイ。今回は許してください。
 
あえて詳しく書かなくても、あれを見て怒ったり、悲しんだりした人はいるはずだと思ってます。自分の感覚はおかしくないと自信を持って言えます。

大野さんの顔、忘れられない。悲しいような、辛いような顔でずっと下唇をかんでた。

トップアイドルの彼らが日々どんな気持ちで過ごしてるのかはっきりと知ることはできないけれど、追いかけられ狙われる人間の気持ち、推して量るべしでしょう。

相葉ちゃんの御宿貸し切りたい。真っ裸でイイって言った言葉が泥水の中にけなげに咲くひまわりのような気がして思わず涙が出そうになりました。

相葉ちゃん、ありがとう。救われたって言ったら大げさだけど、あなたの明るさがホントに温かくて冗談じゃなくて天使に見えました。

久々に「アラシちゃん」のHP開いて見ました。更新は止まったままで、ずっと以前に見たときとなんの変わりもなく、意見を書き込めるとこもなくてそのまま閉じました。

キット、アラシチャンノスタッフノカタトワカリアエルトキハコナイ
カレラノキモチヲシルコトモナイ

せめて彼らに悲しい顔をさせないでほしい。今のお願いはそれだけです。


◆追記◆

「宿題くん」のHP見ました。実を言うと初めて。こういうことに疎いんだ、私って。
愛の深さを量れるとしたら間違いなくその愛は深く、嵐くんたちを見るまなざしの温かさに胸が熱くなった。
「大野智とちょっと話そう」ってアドリブだったんだねぇ。大野さん、スゴイ(笑)アナタの勘の良さにはいつも驚かされる。それもさらっとやっちゃうんだもん。
またやろうねってスタッフの方に言われてますけど、そんなコーナー作っちゃえばいいのに。みんなのやらしい話を聞いてまわるの。そうすると大野さん、他の4人のファンに恨まれちゃうかな。
私だって大野さんの初キッスの話は聞けないもんね(笑)





嵐のHBB @ひみつのアラシちゃん

2009-02-27 19:12:46 | ひみつの嵐ちゃん!
テレビはヤッターマンが花ざかり。翔さん、いま超絶に忙しいでしょうが、なにとぞお体にだけは気をつけて下さいまし。

昨日の「なるとも」に翔さんVTR出演。
深田恭子さんと合わせた黒を基調にしたコーディネートがカッコイイ。
お互いの印象はと聞かれて翔さん、今まで一緒に仕事したことないけど「昔から知ってるような感覚」だって。一瞬、愛の告白かと思いましたやんか(笑)ご安心ください。前世で兄弟だった感じって翔さん言ってましたから。
深田さんの翔さんの印象は「紳士」。「昨日はよく眠れた?」な~んて話しかけちゃったりしてるらしいですよ。お父さんみたいって深田さん言ってましたが、そのとおりよ。翔さんはおとーさんで時々おかーさんなのですよ(笑)
深田さんのネイルなんかも気づいて褒めるあたり、乙女心をがっちりつかんでます(笑)あんまり褒められて恥ずかしくなったのか
「男性誌の白黒ページに書いてあったの、爪に気づく男はモテるみたいな…」
リポーターにウンウンってこれまたうなずかれて慌てて「冗談だよ」って否定してしたりして。カワイイったら(笑)

深田さんと翔さんが並ぶとビューティフォーなんですが、色気はまったくございませんね(笑)翔さんのその色気のなさを私はこよなく愛しておりますので、いいんですのよ(笑)
なかなか女性と写ってる写真ていうのはお目にかからないので、記念に「ピクトアップ」という映画雑誌をこのあいだ買いました。表紙はこのお二人で。ドロンボー一味の記事が面白かった。単純に笑えたという意味で。


さて、「ひみつのアラシちゃん」の感想を。

「キセキの歌うまい王&笑撃オンチ王30連発SP」
ゲストは柴田理恵さん

大野さん、ブルーのライダースジャケットよく似合う。袖のところがオシャレだわ。買い取って欲しい。普段に着て欲しい。お願い(笑)

翔さんの石田純一にも笑ろたけど、パンツのロールアップがちょっといい加減だったところがツボかな(笑)それと髪型がカワイかったなぁ。

今回のお楽しみはもちろん「嵐のヒューマン・ビート・ボックス」
地味な作業に恥ずかしそうな4人となぜかノリノリの相葉さんがツボ。
相葉さん、赤いセーター似合ってたなぁ。あんなカッコで舞台のお稽古に行ってるのね。ノーメークのお顔も見られてなかなかよかった(笑)ちょっとヒゲがうき気味なとことか。こんなのなかなか見られないもんね。

さて、「ARASHI'S BEATBOX TV」
コレって編集する人が大変だ(笑)
二宮さんの「オエッ」ってのが激しく面白かった(笑)思いだしただけで笑える。
大野さん、「BUN」っていうときのお口がカワイイ。ちょっと一時停止して見ちゃった(笑)
最後、大野さんがカメラによって来たとき、なぜか私もテレビに寄っちゃって、ムスコに「見えんのやけど」って注意された…ナゼ寄ったのかは今もって分かりません(笑)
そのあとのキラースマイルにやられてリピ地獄におちいったのは、もちろん皆さんも同じかと思われますが(笑)智さんは罪作りな男です。あれでまた私の睡眠時間が削られました。どうしてくれるんでしょう(笑)

あと久しぶりに成瀬さま仕様の大野さんが見られて幸せでございました。もう画面の右半分、ガン見(笑)隣りでなんやらという外国人の男の子がダンスをしてましたが、1秒たりとも見てません。
アレはアラシちゃんのスタッフの方、大失敗ですわよ。あの状況で誰が彼のダンスを見るというのか。日本中で嵐くんと、オセロさん、柴田さんぐらいじゃね?(笑)

もう、「ぐるナイ」が始まってるというのに、家では「ドラえもん」がかかってる…このあとしんちゃんも見るって言うし~
翔さ~ん…10時以降にお会いしましょう。






松潤の白い手 @ひみつのアラシちゃん

2009-02-20 19:26:34 | ひみつの嵐ちゃん!
久しぶりにアクセス解析見てブっとびました。あんまりエッチなこと書けんなぁって(笑)検索ワードのとこ見て思ったわけです。
どんな言葉が引っかかったのかご想像にお任せしますが、自分の頭の中が漏れ過ぎないように気をつけようと思った次第です(笑)

さて、「ひみつのアラシちゃん」の感想です。
「挑戦せずにはいられない華麗なるバカチャレンジャーちゃんSP」
ゲストは松平健さん。
のっけからショーゲキの松潤さまのおパンツ姿キャ~!!「ムリだよ」とカメラによって笑う松潤さまのカワイイこと期待が高まるわ~

オープニングのバレンタインの話
きっとあの「モテますねぇ」の後に彼は後ろ髪を触ってたんで何か言おうと考えたんだろうけど、何にも浮かばなかったのかな?それとも自分の中での検閲に引っかかったか。
彼がどのチョコを思い浮かべたのか猛烈に気になるわ~。義理ではなく本命と思われるチョコを連想したに違いないと私はふんでますが(笑)
14年も芸能界にいるのにパッとサービス的なトークができないところがいいんだよなぁ(こういうのを恋は盲目と人は言います 笑)

華麗なるおバカチャレンジャークイズ
クイズ形式にしてたよねそういえば今年から。思い出しましたわ(笑)
みちる的ツボは大野さんの「えっとね、上じゃなくて、横…」の「えっとね」のとこ。この人は感嘆詞をしゃべってる時がとんでもなくカワイイ(笑)
「えっとね」ってそこら辺の28歳の男が言ったらぶっ飛ばしますけど、大野さんなら5分に1回言ってもイイ(笑)あぁ…カワイイ、あぁカワイイ、あぁカワイイ(もうええって 笑)

今回の一番のお楽しみは「バカッコイイプロモーション撮影」
松本さんと翔さんの最初の服は私服?松本さんなんだか個性的な柄のジャケット着てましたけど。
個性的といえば松本さん今回衣裳がヒョウ柄!(驚)長瀬兄さんが着てるのをテレビで見ましたが今の流行り?ますますランボーになってゆくアニマル松本…どこに行ってしまうんでしょう…
帰ってきて~!!松本さ~ん!!
あのヒョウ柄に負けてないお顔はさすがといわざるを得ませんが(笑)
松本さん「言うても~」って最近よく言いません?なんか松潤のボキャブラリーにそんなのないと思ってたから新鮮(笑)

ここでみちる的ツボ発表~

その1  松本さんの白い手
    カップを持つ手にクギヅケ。その輝くような白い肌のトリコです(笑)大野さんと一緒にいるとその輝きが増してよけいにクラっとします。大野さんの黒さが彼を輝かせるのです(他意はございません。私はいつでも智を愛しております 笑)
    最近、松本・大野コンビがお気に入りなのはそのせいです(笑)
    松本さんがハーフの役であの白い肌を焼いてしまわないかと心配で夜も眠れません(笑)
その2 翔さんの逆ギレ
    妥協してるのはアナタだけですから(笑)    
その3 翔さんの大野さんに負けず劣らずのふてくされ顔
    思わずカメラが寄ってしまうほどのかわいらしさ(笑)
その4 翔さんのジャンプ
    ロープに八つ当たりし、しかも年下の松本さんに現実を突きつけられる櫻井翔27歳。それにしても翔さんって動きのかわいらしさがハンパじゃない(笑)マンガチックて言うのか。
その5 松本さんのおパンツ姿
    何でここのとこが短かったのか。ここもっと流すとこでしょ~っ!!テレビの前で歯がみしてる乙女達を代表して叫んでみました(笑)
その6 翔さんのクールに決めたお姿
    スキです。翔さん。思わず告白
その7 それを真似する二宮さん
    二宮さんよく見てました。確かに2パターンだわ(笑)
その8 翔さんの「松ずん」
    これから私も「松ずん」って呼ぼうかな。ウケたわ~(笑)

真面目な松本さんといい加減な翔さんの対比が面白さ抜群。全編これでもよかったぐらい(大まじめよ~)なんTakeでも延々と見まっせ~(笑)

「自分説明書」の二宮さんのマツケンサンバ、ぜひ立ってやってほしかったわ~「もうコレぐらいでイイだろ」って腰クイックイッが忘れられん。こうやって書くとアブナイ感じね~マツケンサンバの振りのことだからね。妄想はほどほどに(笑)


明日は「歌のおにいさん」の感想を。














気持ちの揺らぎ @ひみつのアラシちゃん

2009-02-13 22:08:23 | ひみつの嵐ちゃん!
昨日の「アラシちゃん」は感想書くのどうしようかついさっきまで悩んでました。リアルタイムで見てう~んとうなり、でも2回目を見ると気分も変わるかもしれないと思ってもう一度見ました。でも自分の感想はほとんど変わらず。こんなことは今までなかったのでちょっと戸惑ってます。今日はいつにない辛口ですので、純粋に「アラシちゃん」楽しんで見たという方はなにとぞスルーしてください。お願いします。





この気持ちは何だろうとつらつら考えてみるに…太った方の扱いに疑問が残ったということと、アラシちゃんのスタッフの方はいったい何を視聴者に見せたいと思ってるのか分からなくなったんですよ、たぶん。
「もし、僕がおデブじゃなかったら」というタイトルで嵐の曲に乗せて色々な失敗をする太った方たちを3分ほど流しましたが、微笑ましく面白い映像もあったことはあったんですが、もしかしたら、けがをなさってるんじゃないかっていうのもあって、正直手放しで面白いとは思えず、半分ほど固まってました。私。これはみなさん素人の方たちですよね。なにも面白いことをしようと思ってのことではなく、こうなってしまったわけで、太ってるからこうなったんだってみんなで笑っていいものかどうか…。そう思ってたら翔さんがこう言いました。

「『デブでなくても』みたいなところはあったけどね」

こんなことをオンエアで言うってことは翔さんも私と同じことを感じたんじゃないのかなぁ。二宮さんも決して面白いとは言わず「なんでこんなことをさせちゃったんだか」みたいなことを言ってたし。嵐くんたちの感想が命のコーナーなのにこんなことを彼らに言わせてしまったらおしまいなんじゃないか。

そして次のコーナーは「命の危険を乗り越えた超肥満ちゃんSP」
これはツライ。ビリーくんの映像を見るのもツラけりゃ、映像を見ている嵐くんたちの顔を見るのがツライ。これを嵐や視聴者に見せてアラシちゃんのスタッフの方は何を狙ってるんでしょう。まさか笑って欲しいわけではあるまいし、彼の不幸な境遇を悲しみそしてちょっぴり成功したダイエットに一緒に喜べってことなのか?私的に面白くもなかったし共感ももちろんのこと得られず、あんなに何度も時計を見て「自分説明書あるよね」って考えたことなかった。

最初のコーナーの太った方たちとこのコーナーのビリーくんは明らかに違ってるんです。ビリーくんの様子をこの番組で取り上げるのはよくない。世界のビックリ人間的扱いにしてはいかんのです。それを同列の扱いにしていることに感性の鈍さを感じ、苛立ちを覚えました。これはとてつもなくいろんな問題をはらんだ出来事であるというのに。私はこの母親の病的な愛情がこの出来事の中心であるにもかかわらず、ビリーくんの肥満の方をクローズアップしてるってことが気にいらないのかもしれません。上手く言えないんですけど。

世の中には病気で太ってしまった方もおられるでしょうし、外科的手術を受けなければならないほど病的な太り方をしてしまった方にはそうなってしまった社会的背景なり家族の問題なりがあるわけで、30分の短い時間に押し込んでしまえるほど簡単な問題ではないはずなんです。ましてやバラエティで笑ってしまうことなど言語道断。まだこのコーナーは次のターゲットを探して放送するつもりのようですが、このアラシちゃんで放送する必要があるのかよく考えてほしい。食べずにいられない人も苦しみを、きちんと理解し、そして、それを支える人たちの働きを正しく伝えられる番組はほかにもっとあるはずです。
それから「デブER」という言葉に激しい嫌悪感を覚えました。私はデブという言葉にはある種の蔑称が含まれていると感じています。お笑いタレントさんが、自らのことをデブだといったりしてるのは、なんとも思いませんが(仕事をする上でのそれは武器ですから)相手は素人の太った方たちなんです。外国の方だからいいと思ってるのか甚だ疑問です。

コーナーの終わりに翔さんが冷えてしまったスタジオの空気を変えようと一生懸命に見えたのは私の思い過ごしだろうか…。八嶋さんが乗っかってくれてうれしかった。ゲストが八嶋さんでよかったと思ったのはこのあとの「自分説明書」。なんだか救われたような気持ちになりました。

八嶋さんのお出かけキスの話に翔さんがちょっと上を向いてキスを待ってる時の顔をしたのがとんでもなくカワイくてこれは悩殺されるわなどと思ったり、にこにこ笑ってるあんまり発言しない相葉さんを爆裂にかわいいと思ったり、ちゃんと八嶋さんの話に的確なタイミングでツッコミを入れるやわらかな笑顔の松本さんをステキだと思ったり、八嶋さんが(きっと場を和ませるためでしょう)大野さんに話を振ったりして、それを受けてゆっくりと説明をする大野さんを愛しく思ったり、みんなに気を配ってる二宮さんのいつもより優しい口調にホッこりしたり…。

テーブルの端っこに座ってる大野さんの足元まで見えて「自分説明書」は結構ウレシイ(笑)大野さんの座ってる姿にドキドキして、腕まくりしてる腕の内側の白さが妙になまめかしいと思ったり、前にも書いたけど「アラシちゃん」の大野さん大好きなんです(笑)だから彼が幸せそうに笑ってる姿を見たいといつも願ってて、それはファンのわがままなんだろうかって今回は考えてしまいました。

来週は楽しい感想が書けますように。翔さんの動きがとってもかわいくて期待してます。

読んでしまって後悔した方もおられると思います。なにとぞご容赦のほどを。


明日は、「徹子の部屋」か「歌おに」の感想を。


ニューハーフ鑑定団 @ひみつのアラシちゃん

2009-02-06 19:47:27 | ひみつの嵐ちゃん!
長瀬さんが食べてるとこが見たくて、「食わず嫌い王」を見てみました。長瀬兄さん、やっぱりいいわ~食べてる姿が(笑)嫌いなレーズンパンもワイルドに大口開けて食べてたし。けど、レーズンだけとって食べるっていうのは余計だったわ(笑)そのちんまり加減が長瀬兄さんと全然あってなくてよけい怪しまれてるし(笑)そういえば亀梨君もレーズンが嫌いだった。「何で干しちゃったんだろう…」って言ってたような…(笑)長瀬兄さんもおんなじこと言ってましたね~ちなみにうちの夫もレーズン嫌いです。ムダ情報でしたね。すいません(笑)

さて「ひみつのアラシちゃん」の感想を。
超美人ニューハーフちゃんSP   ゲストはDAIGOさん

今回のツボ

その1 今年はキュウキュウ。いきなりゲストにツッこまれる櫻井さん
    「宿題くん」でやってた2009年DAIGOうぃっしゅ新バージョン。ぶっちゃけ翔さんにはどうでもよかったみたいです(笑)
その2 さっきのお詫びに、新ドラマバージョン熱望の櫻井さん
    きっとこれも瞬時に忘れることでしょう(笑)
その3 一応一回やっとくか。ゲストを立てる3人組
    二宮さん、相葉さん、大野さんで1回きり~。大野さんの手が間違ってるのが猛烈に気になる(笑)この人もぶっちゃけどうでもいいんでしょう、たぶん(笑)
その4 相葉さんのとってもカワイイ「翔ちゃん」呼び
    相葉さんの「翔ちゃん」って呼ぶ声が好きなんだなぁ、私(笑)
その5 櫻井翔のニューハーフ鑑定団 IN アラシちゃん
    ニューハーフさんを見るスルドイまなざしは骨董を前にした中島先生もビックリ(笑)
その6 「俺に勇気を!」二人の後押しに自信満々の櫻井さん
    ハズレにがっくりひざまづく翔さんが可愛すぎ。
その7 相葉さんにライバル出現。ナイスリアクションの櫻井さん
    ニューハーフさんの美への飽くなき追求にナイスリアクションの翔さん。ビックリマナコがまたカワイイ
その8 史上最強のリアクションコンビ。疾風怒濤のニューハーフチェック
    「口!」「テッカテカ」「ハイ!グロス!」
    アイドルとはとても思えないテンポのよさ(笑)
その9 正解に「イエ~イ」のハイタッチ。無邪気に喜ぶ相葉さん
    白状します。手じゃなくて相葉さんのオナカ見てました(笑)この衣装にはそういうお楽しみもあったのねぇ(←アナタだけですから)
その10こんなところでムダにセクシー。口を結んで眉間にしわの大野さん
    大野さんの眉間にシワは私のキラーアイテムです(笑)これで歌われるとほとんど放心いたします(笑)
その11相談なし。即決断の大野さん
    「ハタチ…ですよね」の小声の「ですよね」にノックアウト(笑)相談なしで自分の道を突き進むどこまでもオトコマエの大野さん。その言葉足らずの大野さんにナイスフォローの二宮さん。いいカップル…いやいや、いいコンビ(笑)
その12ニューハーフツインズは元係長?ナイスツッコミ二宮さん
    もうこの双子が係長にしか見えない(笑)
その13高額整形に驚きと戸惑いの櫻井さん
    いじってないのは耳だけ発言にさすがのリアクション王子も「ハッ…そう…」と返すのが精一杯(笑)
その14ウインクに悩殺一歩手前。ドキドキしちゃった松本さん
    しっかりして!松本さん!(笑)
その15驚異の正解率。ニューハーフならおまかせ大野さん
    個性的な手の上げ方にそこはかとない自信を感じる。その自信はいったいどこから来るのか(笑)


DAIGOさんはなんだか他の人にはない絶妙の間を持ってますね。もう一歩でとろいのかな~って思うギリギリのとこ(笑)最後の「まちがえちゃった」ってのがカワイイ(笑)
このニューハーフ企画、意外と夫には好評(驚)嵐ファンとその他の方の温度差を感じた今回の「アラシちゃん」。


「智のひととき」今見ました。
大野さん、それって毒キノコなんじゃ…(笑)ま、すでに大野智中毒になってますんで、毒を食らわば皿までってことで、「いっただっきまーす」(笑)


明日は「歌のおにいさん」の感想を。毒キノコにヤラれた状態でお届けします(笑)




      
      

     


ノーリアクション @ひみつのアラシちゃん

2009-01-30 19:24:27 | ひみつの嵐ちゃん!
なんだか今日は頭がシャッキリしない…。これから頭が痛くなりそうな予感をかかえつつ、書いてます。「歌おに」があればまた違うんだろうけど。こんなに大野さんに左右される生活でいいんだろうか…(笑)

さて「ひみつのアラシちゃん」の感想を。 「ビックリ!世界のノッポちゃんSP」 ゲストは古閑美保さん

今回のツボ

その1 相葉さんのムチャブリにノッてしまった大野さん
    公衆の面前での恐るべきムチャブリ。堂々とまたいでる姿があんな恰好なのにオトコマエな大野さん。そしてあんな恰好なのにウットリと見てる私。幸せなアイドルとファンの図の出来上がり(笑)
その2 ナイスリアクション 相葉さん
    「こんにちは」って巨人さんたちを見上げる相葉さんのカワイイこと(笑)どうしてそんなにハンパ丈のパンツが似合うのよ~
その3 跳び箱10段?なにげにカッコイイ相葉さん
    踏み切り台のないあの状態で飛んじゃうんだもん。運動神経ホントにいいんだねぇ(驚)ちらっと見えた背中に萌えたりして(笑)
その4 ナイスリアクション 松本さん
    正しいリアクションのとり方の見本(笑)
その5 ノーリアクション 大野さん
    予想通りっちゃあ予想通りのリアクション。きっと相当驚いてるんでしょうが(笑)「コンニチワ」の声が可愛すぎ二宮さんに「大野さん」って言われた時の小声の「ハイ…」がタマラン(笑)
その6 首からガマ口はなぜゆえか?街に繰り出す櫻井さん
    そこはツッこまなくていいのかどうか(笑)
その7 古閑さんへのアピールなし。素知らぬ顔の大野さん
    僕はカンケーないって顔がアリアリと(笑)
その8 「あ、顔が好み?」不敵な笑いの櫻井さん
    古閑さんが大野さんって言いませんようにってお祈りした(笑)なんか狙われたら逃げられない感じがして(オイオイ)翔さん、その顔はヤバい。グラッとしたわ私(笑)


来週は相葉さんの衣装が楽しみ~あんな衣装スキ。どんなとこにも楽しみってあるものねぇ(笑)それにしてもニューハーフって好評企画だったの?知らなかった…


明日は…何書きましょう?(笑)DVDの感想でも書くかな~





 

美しい人 @ひみつのアラシちゃん

2009-01-26 12:56:16 | ひみつの嵐ちゃん!
昨日の「情熱大陸」ちょっと楽しみにして見ました。長瀬さん、もう30歳になったんだねぇ。池袋ウェストゲートパークのときはハタチそこそこだったのに。もうすっかり大人の男性ですね。IWGP以来長瀬さんを遠くから応援しています。遠くから応援してる人多いなぁ、私(笑)遠くから応援してるっていうのはテレビに出れば見る程度でファンクラブにも入ってないし、CDおよび雑誌なども買わないという程度のファンということです。それってファンなのか?(笑)おっと、TOKIOのCDは持ってました。ムスコが「マイボスマイヒーロー」の大ファンで「宙船」のCDをせがまれて買いました。それ1枚ですけど…(笑)長瀬さんの「マコト」好きだったなぁ。原作のIWGPは新作が図書館に入れば借りて読むんですが、いまでもマコトは長瀬さんに脳内変換して読むぐらいスキ。最近では「歌姫」を毎週楽しみにしてた。大人の男性の色気を感じましたね(笑)そうかと思えば、無邪気に笑って見せたり。なんでそこまで好きなのにハマらないのか。きっと松本さん同様美しすぎるからなんでしょう(笑)正統派ハンサムとは彼みたいな人のことをいうんだと思ってますから。でも昨日の情熱大陸を見て、長瀬さんが、シャツのボタンを一個掛け違えてて、「俺ってダメ人間なんだよなぁ…」とつぶやく姿にうっかり惚れそうになりました。アブナイアブナイ…(笑)煙草をくわえてさまになってるし、ホントにカッコいいんだもんなぁ。美少年が年をとってイイ顔になるってあんまりないと思ってたけど、長瀬さんには当てはまらないかも。映画に出るそうで。レンタルになったらすぐ借りようっと(笑)今日は「情熱大陸」の感想をお送りしました。

…じゃないですね。昨日の予告はどうしたんだ。嵐はどうしたんだ。しっかりしろ私!(笑)

というわけで(どんなわけなんだか)22日分の「ひみつのアラシちゃん」の感想を。
「超フシギ!錯覚映像ちゃんSP」 ゲストは要潤さん

今回のツボ
その1 のっけから番宣。戸神のボンからレスキューへ。スーツを脱いだカナメさん   
    いっそいさぎいい(笑)フル装備が笑える。
その2 大野さんだけ満喫中。最後まで右回りの櫻井さん
    下唇をかんでる姿がラブリーすぎるいいのよ。こんなもん見えなくても(笑)
その3 大仏は奈良なのか鎌倉なのか?大問題の櫻井さん
    珍しくボケ倒し(笑)
その4 「何となくわかった。」説明はジェスチャーの大野さん
    二宮さんの説明でOKだったんだかどうなんだか(笑)
その5 「当てにいってる」うって変わって説明上手な大野さん
    自信ありげな表情とちょっと伸び気味の爪にヤラれる。本日のハイライト(笑)
その6 広く見るには後ろに下がる。不思議の国の大野さん
    「頭の悪い見方」してるだの「そういう問題じゃない」だの言いたいこと言われても一向に動じないアナタがスキ(笑)
その7 きっと、愛なんだ。すぐに分かったニノと翔
    漁師さんの顔が大野さんになってるのを見た瞬間に発見のお二人。本人が最後まで分からなかったのが笑える。鼻の下をこするしぐさがかわいいったらありゃしない(笑)それにしてもホントに合成が安いぞ。スタッフ~

今回もきれいだった~大野さん。アラシちゃんのときの大野さんて一番きれいなんだよなぁ~ヘアメイクがいいのか照明がいいのかそれとも両方なのか。翔さんは可愛かった。赤のカーディガンに負けないかわいらしさ(笑)来週はちょっとお出かけ?大野さん、いなさそうだったけど。このさい文句は言いません。お出かけ、大さんせ~い(笑)


明日は「嵐の宿題くん」の感想を。