goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ嵐

嵐と嵐ファンのみなさまを絶賛応援中。

嵐って…あります!

2011-07-09 18:43:56 | ひみつの嵐ちゃん!
アルバムを聞きながら1週間分のたまった掃除をするというこれ以上はないじみーな生活を送っとります。
しっかし、こんだけ汗かいてもやせやしねーってどういうことなんでしょう。
脂肪だけはいったい何度で溶けるのやらワタシには見当もつきません。

アルバムは毎日お気に入りの曲が違ってて「おやおや??しんはっけーん!」な感じがいいにゃー。
今日はどうにもしょさんの「このままもっおとっ♪」ってとこが頭の中をぐーるぐーる。
「あいらーびゅ♪」のとこで毎回ニヤッて笑っちゃうんだよなー。ワタシが。笑
ちくしょー!どんな顔して歌っちゃうんだよーーーう!!
甘酸っぱいぜ。せーしゅんの味だぜ。とにかく「ハチクロ」読まなきゃだぜ!(←しょさんの青春と言ったらこれが浮かびました)

ここんとこ雑誌類はとーんと買ってなかったんだけど、ワクイベやアルバム発売ってことであっちこっちに嵐が出てて野生の勘で適当にチョイスしては買っとります。
D誌はほんっとに久しぶりに買ったなぁ。
智さんったらシャボン玉作ってるときにお口がとがってますのよ。やっぱりぃ~。笑
いやはやかわゆいのなんのって。にゃはは。
ドル誌のインタビューって結構きっちりお話してくれてイイもんだなぁとしみじみ。
ラジオで聞いた以上のことをまた知ることができたり。
そうだそうだ。W誌だったか立ち読みしかしてないんだけど、にーののインタビュー。
うわ~こりゃまた!なことを書いててニヤつくのも忘れてガツガツ読んで思わず置いてきてしまったけど、買った方がよかったか…。
まーまだあるだろとタカをくくって来週覚えてたら買っちゃおうかな。記念に。
題して「おーのくんってば今回は身を引いたのね~ヨヨヨ」記念。(もーそーは続くよどこまでも)

さて。「ひみつの嵐ちゃん!」リアタイで見ました。
ロケもマネキンもしょさんのひゃ~~~~な感じがとっても好ましく、山ってイイ!!とゲストそっちのけーで思った次第です(こらこら)
今回のゲストは海荷嬢ってことで、高3とは正直ぶっ飛びました。
大野くんじゃないけども、ちゅうがくせいかなって。笑
共演はしてるもののさして親しいという風でもなくそれどころか遠慮のカタマリみたいだったなー。
オトコ連中でわちゃわちゃやっとったのだな。ヤツは。笑
ワタクシ、嵐ちゃん!では舌打ちワード収集をしておりますが
今回の舌打ちワードは智友のMちゃんからでーす。
ここで質問
「アナタのためなら」
どこで言ったかわかるかなー?






正解はリムジンバスでしたー。
ここはデンジャラスゾーンですな~。一瞬たりとも気を抜けないぜ。ふい~~~。
ワタシは実はかるーくスルーかましてたんですが、Mちゃんはフライパン智並みに「がーーーーん!」となったと言ったのだった。
フライパンがショックだったのかと聞いてみたらば、「がーーーーーーん!」となった智ぐらいワタシも「がーーーーん!」となったと伝わりにくいことこの上ない解答を寄せてきました。
むむ。なるほど。
Jに捨てられるか否か!フライパンと智のコケンにかかわる一大事!
相当なショックだったのだなと勝手に解釈(あってるか?)
人それぞれですなぁ。
ワタシは今回なんちゃらタワーに不思議な女性とふたりっきり(正確にはスタッフさんもいただろうが)な状況がNGだったよ…。
海荷嬢がタワーに行ったら山二人っきりになるから!とツイでそっこー嵐友ちゃんに慰めていただきましてまことにすんまへんでした。
山ふたり♪なところはがんぷくーなシーンでしたわ♪あっさり浮上ー!(←単純)
それから
お寿司屋さんダーツでのお口もぐもぐーなところ(すでになんか食べてるよね?)がかわゆいぜ!とか
しらすよか智が旨そうだ(←お約束)とか、
いつものようにがっつり番宣なのだなー。ドラマにシゲくんでてるー。とかなんとか色々思ってるうちに前半終了。

後半のマストマネキンは夜に見たことを後悔するこーふんに包まれましたよ。
それは大野くんのせくすぃ~だいなまいつな白Tなどではなく。
いやいや十分に興奮に値するVネックぶりでしたけども。
わかっとるな~。自分がVねっくが似合うってことを!とうっすらと感じてます。
あのデニムパンツ…前にどこかで見たことがあるようなないような?
以前マネキンで着てなかったかなぁ。いま調べる元気も勇気もないけどね。
こういうときに柄パンはいてほしいのになー。蛍光オレンジどころやおまへんで。笑
でもドヤ顔はとにかくうははと笑っちゃうぐらいかわゆかったっす♪

あ、コーフンのお話だったわ。そうだった。笑
チ○ビ透けてないねって言われて
「ほー。ほんとだわ。」って乗り出して見てたらば、一瞬大野くんが胸を張った瞬間に透けて見えた!おおっっっ!!!!!
まぁ~いっつもワタシ透視してますけどねっ!(おいこら)
実際チ○ビあきTシャツ以来お目にかかってないもので(ホントかな…自信なし)
昔の恋人にあったような?気まずいけど今でもスキ!!!みたいな?(←たぶん違うと思う)

こんなに殿方のアソコ(←誤解しないでね)でこーふんしてていいんだろうか…(よくないと思うぞ!)
リピしすぎてなかなか眠れなかったぜ。
睡眠不足はお肌の大敵だって言うのに。
せめて女性ホルモンたくさん出しとこ!(自分でコントロールできるのか?)




レインボーと水玉

2011-07-04 20:18:53 | ひみつの嵐ちゃん!
今日、昼に銀行に行った。
まぁATMはそんなに混んでなかったけども。
ことことと用事を済ませてたらば、ワタシの横でATMの操作をしてたおばちゃん(推定年齢65)がいきなり結構なボリュームで4ケタの数字を口にした。
ギョッとして思わず隣りを見る。
それはただの掛け声なのか、はたまた電話の下四けたなのか、それともまさかの暗証番号なのか!?
ま・さ・か??
本人はへーぜんと振り込みを終えて帰って行ったけれども、それにしても!
分かりやすく連続する数字の羅列にショーゲキをうける。
うーーん。豪傑を見たぜ。

次に横のATMに入ったおばちゃん(推定年齢57)はATMの操作してるあいだ中
ごにょごにょ言ってるので耳を澄まして聞いてみた。
「勘弁してよー。もー勘弁してよー。もー勘弁してよー」ってエンドレスでプリーズ勘弁状態だった。
そして用事を済ませ意外にもあっさり立ち去って行った。
一体何があったんだよーーーーーう!
気になって気になって自分の振り込みが終わらんじゃないか!(気が散りすぎ)

今日の二人も濃かったけれど。とワタシがATMで出会った(?)人々を思い出す。
これまでの一番はアレだな。
昨年、ATMで隣りのおばあちゃんがいきなり目隠し板をひょいっとくぐってワタシに声をかけてきて。
「あなたねー今から(暗証)番号言うから打ちこんでくれないかねー?○○○○(←4ケタの数字)だから!」
げげっ!!!
「あわわわわ!ここで…ここでそんなこと言っちゃダメですよっ!行員さん呼びますからっ!」
あわくってATM横にある電話機で行員さんを呼んでるあいだ「いいのよ~アナタできるでしょ?」となおもおばあさんに食い下がってこられてタイヘン困った。
そりゃー出来るけれども…。ビックリしたぜ。ふー。
後ろに並んでるおっさんの笑いをかみ殺した顔が忘れられない、これも夏の日の午後だった。
この暑さにみんなヤラれてるのかもしれない。


さて。ATMの愉快な面々について語ってみましたが、そんなことより。
昨日今年初めてはいた夏用のカーゴパンツが若干きつくてショックを受けた。
フフ…そうきたか…(笑ってる場合か!)
あんだけ食べてりゃそうなるのは当たり前田のなんとやら(ヲイヲイ)
ストレス太りって根が深いわぁ。はぁ…。(←実はただの食いしん坊のくせに)
夜にぼーっと録画してた「探偵ナ○トス○ープ」見てたらケンタの15秒CMが流れた。
お。思わぬところで捕獲。
この15秒CMのほうがスキ。
最後の「ケンタッキー!」
ひえええええええ~~~~~~!!!!!!!
ううっこのみ…ぶぶっ(←鼻血)
食べたい。食べたい。食べたい。食べたい。食べたい。
以上、目的語は「智を!」でした(あほか)
きっと刺激的な味がすると思う!(やめれ)

ナイーブも新しい壁紙がアップされたようで。
新CMが流れたりしないのかしらー。
今度は清涼感漂うトロピカルな智さんのシャワーシーンを!(まだ捨てきれぬ野望)
ただいま領さまのシャワーシーン反芻ちう。もぐもぐ(くうな!)

前のめりすぎる…。前のめりすぎるよ!
落ち着け自分!!

…そうだ!アラシゴト書かなきゃ(←今までのはなんだったんだよ…)
先週の「嵐ちゃん!」をほんの少ーし。
面白くてリピったので。あ、前半だけね(おいこら)

べきこさんったらGJだったなーと。
やっぱりここははずせません。
レインボーと水玉!!笑
ニノのおぱんつは見たことあるような気がしても松潤のおぱんつは珍しいと嵐友ちゃんが言ったけども。
おおー。なるほどなー。
それでワタシ、テンション上がったのかー。そっかー。笑
あとねー。「脱いでおいで」ってね。
ひゃー言われてみたいっ(←殴)
ここのお二人のお声。いただきましたー。ごち。

あんまり食わず嫌い王。
ぐーっとなったにーののおなか。
そのあとの顔が可愛くってさ
ひゃ~照れてるよ~~~~。うっすらと顔が赤いよ~~~~。
いやーーいいもんみたよ~~~~~う!!!やったーーーーーーい!!!!(むやみにこーふん)
お吸い物あるからってそっと口をつける姿もまるごと可愛いんだもんなー。うひひ。
たまらんな。こりゃ。
よかったよかった。
世は満足じゃ(なにさまだよ)

さあ、これで前半のアダルトトークが帳消しになったかしら?(←なってませんっ)





乙女であるが少女ではナイ。

2011-05-03 16:38:30 | ひみつの嵐ちゃん!
どうもおなかの調子が悪くっていけません。
のっけからお食事中の方はゴメンナサイ。
昨日職場でヤクルトレディにもらったなつかしのミルミルを飲んでみました。
むむ…こんな味だったかな…(しばし沈黙)
なんだかちょっと薄くなった!?(失礼な)
いやそんなこたーない。あたしの味覚がいいかげんなのだ。
昨日の暴飲暴食と日々の塩分過多がわたしをむしばんでいるのだ。
規則正しい食生活と薄味励行。もう若くないんだから。
でも今日はとにかく
ビフィズス菌。頑張れ!!(他力本願)

しかし。眠い。
昨日調子こいて夜更かししちゃって。
ものは読書です。マンガだけど。
お肌のヘアピンカーブを曲がってあらぬ方向に爆走中なのに。
しかもオナカの具合もよろしくないうえに最近まれにみるほど太ってるというのに。
ストレスはオトメ(?)の肌を荒れさせ肥え太らせます。
花粉症が収まったら加圧トレに行くから先生、許して(まだ行ってなかったのかよ)


さて。
今さら感満載な「ひみあら」。
オンエア中の心の軌跡を追いつつ色々考察してみたいと思います(内容はばか丸出しです。念のため。笑)

まず前半のVIPリムジン。
油断してへらへら笑ってたらバクダン落として行きやがって(お下品)
私の心は一面焼け野原になりました。
あれ?友人には凍りついたって言ってたか。
じゃあ(じゃあって…)
冬場のバイカル湖のように分厚い氷で覆い尽くされました。100人乗っても大丈夫なぐらい(それはイ○バ物置)
たぶん私と負けず劣らずの嫉妬深き女たちのショックときたらストレスでどこに胃があるのかはっきり分かるほどの胃痛を感じたこととお察しします(大げさ)

それはナンデスカ。
世に言う「おれに毎日味噌汁作ってくれ」的なアレのように聞こえるんですが。
私の幻聴ですか。
一回目は聞こえなかったふりをしてみたもののまさかの連続技にブラックアウト。
凍った頭で考えました。
この後のアラシアターで芸人さんの脚本はどうせマズイから(失礼)気分の落ち込みはないにせよ
また私語バクダンを落とされるかもしれない。
本日3発も食らったら向こう3日はたちあがれないかも…。

まぁ結局見たんですけどね。笑

私には智さんに関しては嫉妬深さも極まれりという友人が二人いるのですが
反応が違ってて笑えました。

一人は私がプロ○ーズしたわよ!ばかさとし!むきーーーっ!!!という反応をみせたらば、
「へ?なんかゆーた?」的なお返事が返ってきて
どうしたんだ。まさか寝てたのか!?イヤこの人、トイレに行ってたのかも?と思ってこれこれこういうことを言ったのだと説明したらひとこと

「共同経営のお誘いやとおもーてます」

共同経営て!!!!(爆)

なんでもホマキちゃんはオンとオフの使い分けがきちっとできてるという認識があってあんまりショックを受けなかったそうなのよ。
私だってね。いくらなんでもホマキちゃんが本気にするとは思ってないのだよ。
あの誘い方があまりに自然でビックラこいたのさ。
たまにしゃべるとこれだよぉ。おいら涙が出ちゃったぜ(ダレだよ)

アラシアターはあーんまりよく覚えとらんけども(こらこら)
もう一人の友人の談だと「綾部よりましだったよねー」ってことでした。
それは私も思ったの。
ありえない設定だったし。
でもくだんの共同経営やら言った友人はこのアラシアターにハゲしく反応して、マジ怖かった。
心情を代弁いたしますと。

自分の妄想劇場の定番ワード、100万回ぐらい智にしゃべらせたであろうその言葉を其処な女芸人にたやすく言うとは何事ぞ!
ハグはいらんやろーーーーっっ!!!!(怒り心頭)

こんなもんかしら(たぶん)

彼女はうたおにも2度と見ないというぐらいの嫉妬深さで
なんやらいう女子(←名前忘れた)といちゃこいてる場面がお気に召さぬ様子。
まぁ、私だって本編の録画もしたしDVDも買ったけど見ちゃあいません(時間がなくて)
同じ嫉妬深さでも反応する部分のこれほどの違いってなんざんしょ。笑

アラシアターってね。
私はどうにも面白くなくて、スルーしがちなんだよね。
セリフも左からはいって右にぬけちゃうし。
たぶん私はもうこれを楽しむには年を取りすぎてしまっているのだと思う。
心もいいかげん汚れてすすけてきてるし。笑
ある年齢層の子たちはアラシアターをとっても楽しんでると思うんだけどね。
よしながふみのマンガは読めてもちゃおはもう読めないんだなー。私は。笑
オトメだけれど少女ではナイ。
この微妙な感じがきっと楽しめない最大の理由。


さて。
話は最初に戻って。
一緒にパン屋になろう発言。
黄泉の国の一歩手前まで地に堕ちた私の嫉妬心はその後「若冲」を見て「しやがれ」を見ることによって月ロケット発射のごとく一直線に天へ向かい華麗なる復活を遂げました。
私は智さんに新たな一面を発掘されたのだわ。
Sかと思ってたけど実は私…Mだった!(そこ!?)
つれなくつきはなされてヒドイ暴言を吐かれても(そんな事実はない)ヤツの笑顔でイッパツ懐柔。
その気分のアゲサゲ、振れ幅が大きいほど萌えたたぎるようでどうにも始末に負えません。
底なしの智沼にずぶずぶと入っていく様子を想像してうちふるえました(ただのマゾ)
なんだかこう書くとよろしくない性癖を持った女のようですが
ホントはすごく真面目な人間です。
妄想劇場であんなことやこんなことを智さんとやってますけど。
だれですか。エッチなこと想像したの(メッ)

まぁ、ラブにドキドキや嫉妬はつきもの。
それがなくなったらお別れするときですもの。
やきもきやきもき
ずーっとさせてくださいませね。智さん






**********
以下お返事です。
桜色さんへ。
慰めるったーは毎日通わないとダメですねー。笑
私も久しぶりに行ったら出会えませんでした。
早速相国寺ヘ行かれたのですね。すごい。
私も一度本物が見てみたいです。
ひみあらは気に障ったというわけではないですよ。
智さんの天然発言はないとまたさみしいですからね。笑
でも来週は新企画がいいなーーーー。アラシアターの代わりにと思うぐらいで。笑
ガンツ。
よかったですよねー。こまかいところを分からせようとしないところが逆によかったのかもしれません。
謎は謎のままで。
説明っぽいセリフが最後になくて映像で見せたのがよかった。
桜色さんが書いてくれてたとことかね。笑

またいらしてください♪

futoさんへ。
そんなに長く読んでくださってましたか(驚)
ありがとうございます~。
自分が感じたこととおんなじことを誰かが思ってるって嬉しいですよね。
こんなコメントをいただけると私もうれしいです。
ほぼ独自の妄想にまみれてて時々どうかなと思いますけど、元気が出ました。笑
今後ともお付き合いくださいませ♪

mieさんへ。
メール行ってない?どこで迷子になってるのやら…。
二回ほど送信したはずなんだけどなぁ。
もう一回チャレンジしてみます。
ごめんね。







おめでとう!と「ひみあら」と。

2011-04-22 20:58:08 | ひみつの嵐ちゃん!
雨がちな日々です。
明日のうちしごとはとっても忙しかったんだけど。
雨天延期のものがいっこあって、早々に延期になりました。
助かった。と本気で思った。いや声に出してた。笑
花粉症も終盤なんだけどね。
やっぱり体調はすぐれませぬ。



昨日のWS。録画してたからじっくり会見見られたよー。
松ケンくん。
ご結婚おめでとうございます。
ステキだなぁ。
「ひよっこ」って言われてもめげない精神力の強さ。笑
カッコいいって小雪さんのことを言ったところがとってもスキ。
二人とも芸能人なのにひとりで会見したところも。
こういうのは事務所の意向もあるのかな。

末永くお幸せに。

さて。
ハッピーをいただいたところで。

昨日の嵐ちゃん!
来週の予告が、ま~楽しそうで。笑
番宣がらみとはいえ(毒)ジャージの大宮に前のめりで見ましたわ♪
はやーく来週こないかな♪

で、本編ですけど(あとからいうな)
米倉さんはちょっとワタシ的にはオナカいっぱいの感があってですね。
リムジンコンビが潤くんと相葉ちゃんっていうのはご指名でもなすったのかとちっと思っちゃった。
深読みですか。そーならいいんですけど。笑

ゲーセンのくだりが面白かったな。
ゲーセンがマジ似合うー。相葉ちゃんってば。
相葉ちゃんが「嵐のなかで誰がスキ?」って聞いてる後ろでナイスなタイミングでぶらついてる潤くん(ぷぷ)
そこに映り込みますかー。笑

アラシアター。
うーーーーーん…。といきなりだまる(こらこら)
新しいカントクさんをプリーズ!笑

大島さんが可愛かったなぁ。
潤くん好きーって常日頃から言ってるけど、節度があってステキだなって思ってます。
イヤミのない恥じらいで、潤くんだって大島さんのこと、かわゆいなぁと思ったはず!
潤くんに抱きつく大島さん。抱きつかれる潤くん。
その画がまるごとかわいかった。

来週はあり得ないシチュエーションでありながら、きゃあ!とかひゃあ!とか言いたいなぁ。
くれぐれも「俺に似てる」発言はお控くださいましね。智さん。
号泣したら、うらむぞよ~。笑




*******************


以下お返事です。
mieさんへ。
いいですよ。よくいらして私のバカ話にのってくださってるし。笑
「ステラ」ゲットできたかしら~。
入荷部数がもともと少ないんでしょうね。
今回とっても売れて、ビックリしてるはずですよ。きっと。笑
次回の「ひみあら」。
大宮ですね♪予告を穴のあくほど見るワタシって(がっつきすぎ)
ゲストがほまきちゃんっていうのもいいかもー。
















ふたりとごにん

2011-04-15 20:54:24 | ひみつの嵐ちゃん!
今日は雨で寒かった。
末端冷え性の私はすぐに手が動かなくなってきて、PCのミスタッチがいつも以上に増す。
そんな私を慰めて欲しいと今日も今日とて例の場所に。

「○○を慰めるため相葉雅紀がLotusの衣装でお土産に葉っぱみたいな傘を持ってきます。一緒に二宮の部屋に行って、自分のソロ曲を熱唱してくれます。」

ソロ曲はまじかるそんぐ♪ヒェ~イ☆がイイです~
いやいや違うっ!
そんなことが言いたいんじゃない!
このようにですね。私がやると智さんはかなりの確率で出てきません。
二日連続フラれる(がーん)

昨日コメントくださったみなさま。
智くんと流れ星を見るとか頭をなでてくれるとかアドバイスをくれるとか。
もーもーもーもー(牛になる)
ロマンチック超(うっとり)
なにか秘策でもありますか。
私の何がイケないんでしょうか。
モーソーしがちなオトメゴコロですか。
それともギラギラした幾多の煩悩ですか(本名だっつーの)

このように日常的に避けられ(←被害モーソー)
その上、昨日の「嵐ちゃん!」。

やまたろ。(←ええ。見たまんまです)
目をこすってもやまたろ(←古典的リアクション)
韓国イケメンを3人足しても5人で嵐にはならず(当たり前)
アラシアターの芸人さんを足しても…以下省略(こらこら)

なにかあったのですかーと大人の事情なるものを想像しましたが。
このままバラでやるのかしら。
来週の予告もなかったしテレビ誌も見てないしどうなってるのやら。

翔ちゃんもにのちゃんもダイスキなんだけどいつも5人で出てる番組に2人しか出てないってさみしいねぇ。
どっちももともと5人でやってたコーナー(多少の変形はあれど)だし。余計に。

大野くんの手遊び率が高いのが「嵐ちゃん!」なのになー(←私調べ)
その時の顔がなんとも無防備で。か~わいんだよね。笑
二人になっちゃうとさすがに手遊びできないもんねぇ。

先日会った友人がすっごーく昔の話をしてくれて。
デビュー前かな。なにかの番組で、にのちゃんと大野くんが犬小屋?みたいなのを作るという企画で
大野くんが収録中にもかかわらずふらりとどこかへ行ったまま帰ってこなかったというのを見たことがあるって言ってた。
「これは…スゴイ…。ただものではない。」
と思ったそうで。笑
そんな様子なものでそのVTRは使われずたぶん未公開シーンかなにかででたVTRだったかなぁと。

収録中に手遊び。
やっぱりタダものじゃございませんけどね。笑
でもそんな智さんをこよなくいとしく思っています(なんの話やの…)

毎日ふられてるけどね(またまた被害もーそー)
やっと出てきたらヲタ芸だしー。笑
こうなったらロマンチックバージョンまで日参します(意地)

あ、昨日の嵐ちゃん。
やまたろバストークが可愛かったなぁ。
二人だけで話してるとこ。もっと見たかったな…。






以下お返事です。
桜色さんへ。
はじめまして♪
なんと素晴らしい!一回目で出ちゃいましたか~。
智くんの意外と可愛い格好ってドンナカッコウ!?笑
ロマンチックですね。流れ星かぁ。いいなぁ。
私なんかヲタ芸ですからね。
日頃バカなことをかき散らしてる報いかしら。笑

また気軽にいらしてくださいね♪


ストローさんへ。
意外と面白いでしょ。慰めるったー。
毎日やってはニヤリとしております。
嵐ちゃんねぇ。あれが新企画とするなら当分続くのかなぁ。
嵐が二人しか出てないのに拡大版で長いのね。これも大人の事情かな。
VIPリムジンはゲストによるところがもっと大きくなりますよね~。
アラシアターはちょっと長いねェ(←一人あたりの時間がって意味です)
短い方が面白かったのに(毒)
5人の中でいる大野くんは格別ですよね。
できれば5人で出てほしいというのが正直なところです。

mieさんへ。
そうなの。私もやってたー。笑
だれがでてくるかなーってところからもう楽しいし。笑
ひとりバージョンかぁ。
大野智てんこ盛りじゃない!
私ときたらいつ智くんのお部屋に連れてってくれるかな。るん♪
とイタイもーそー百万倍にして待ってるのになー。笑

「嵐ちゃん!」ね。
大野くんは誰と組んでもいいなぁ。それぞれのオモシロさがあると思うし。
ホストよりゲストが問題だよね。ムリに毎回女の人じゃなくてもいいのにね。
バラででるなら
Dの嵐とかまごまごみたいな一人とか二人でロケに行ってたみたいなのがいいなぁ。
ゲストなしでもいいよね。笑









答え合わせ

2011-04-02 17:22:02 | ひみつの嵐ちゃん!
昨日録っておいたZEROを見たら、代々木はやっぱりスゴイ人出だね~。どっひゃー。
ちゃんと集まってジャニーズのタレントさん達がひな壇に立つんだね。ビックリ。
とにかく
混乱もなく初日はおえられたようでよかった。
翔ちゃんがこの募金活動のことを(被災してない)ファンと(被災された)ファンとの橋渡しだと言ってて
なるほどな~と。
実際代々木に募金にこられてる人たちの真意は千差万別だろうけど、翔ちゃんやひいては嵐のスタンスとしてはそうなんだな。
イイこと言うなぁ。
心に残る一言だった。

さて。
ひみつの嵐ちゃん!
マネキンデート服イチ抜け予想とかいっても
私、そーいえば投票してなかった(オイオイ)
誰がどの服なのかって予想はたててたけど。
というわけで私は自分の回答との答え合わせですな。
結果。大野くんのみ当たっててほかは全滅。100点満点の20点ですがな。
赤点スレスレ。笑

やっぱり大野くんの白っぽい服はウケが良くないんだねぇ。
マネキンだとさみしげに映るせいだろな。
本人が着るとさっぱりした髪型と細い首にフィットしたネックレスによく似合ってた。ブラボー。
VIP ROOMの時に後ろ向いてくれて
まぁその首の細さと触りごこちのよさそうなカリアゲに目を奪われたもんですが。笑
下から上にゆっくりとナデあげたい(でへ)
首筋と耳と頬のラインがむき出し状態なのって大野くんの無防備さが増すね。
ますますどうにかしたい(こらーっ)

自分で描いた絵を頼りに洋服を探すって摩訶不思議な戦法に一抹の不安を感じたけどね。
出会うもんだね。
にのちゃん経由で。笑
椅子に座ってスケッチブックとマジックを待つ姿がまた…。
この人はどうしてあんなにかわゆく椅子に座ることができるのでしょう。
ぐらぐらしちゃって。
ONEのおまけトラックを思い出す。
連れ去りたい欲求にかられますわ。毎度。笑

釣りざおに出会った時のぱ~っと輝く笑顔。
チンチロいうんですか。そーですか。
何時間でもそのお話ききまっせ!(なんせ溺愛ですから)
ホントにエエお顔をされますなぁ。ずきゅん。

VIP ROOM。
ミッキーのドラムパフォーマンスはスゴカッタ。
そりゃ大野くんの口もあくってもんよ。笑
ダンスも可愛かったなぁ。
マッチングがとってもよかった。
相葉ちゃんのオシリふりふりダンスがお気に入り。

最後にキラキラ嵐を見て、幸せMAX。
大野くんのフェイクがまたイイお声で(ぽわわーん)
歌い上げてる真剣なお顔も突き抜けるような声もダイスキだけど
こんな優しい笑顔のふんわりあたりを包み込むようなフェイクもステキよね。
眼福のパフォーマンスでした。
ほぅ…。

Mステは長いね~。まだ全部見られてないんだけど。
いつもの小学生のがなくてさっぱりしててよかった(こらこら)
歌のとこは見ました。
ナマ歌の感謝カンゲキ。よかったなぁ。うん。






咀嚼音フェチ

2011-03-04 19:53:34 | ひみつの嵐ちゃん!
そろそろ加圧に行かねばと思って早ひと月半…にもならないか。どんだけ放置してるんだか
おととい携帯に留守電入ってたよ。先生から
「ご予約お待ちしておりま~す」って。電話かけてくるんだ。どっひゃ~。
そろそろ行かないととは思ってるんだけど。
仕事がちょっとたてこみ始めてるので、ムズカシイ。といいわけ。笑
どうか私がヤル気のでる魔法の言葉をもう一回言っていただけないかしら。大野くん(セツジツ)

私は着実に肥え太ってきてるけど、ただ今絶頂スレンダーな大野くん。
7キロ痩せた彼をを飽きずに眺めては
色っぽい>かわいいよね~。
だのと思ってるわけで。
それってきっとあののどぼとけのせいなんだろうなぁって昨日「ひみあら」見てて思った。
痩せると首も相対的に細くなって、それでより一層のどぼとけがくっきりしてて。
大野くんがしゃべったり何か食べてるとそれが動くでしょ。
それを見てるのが幸せです。

と、変態なことを書いたところで。笑
aikoちゃんにハゲしく共感して昨日は楽しかったなぁ。
20分ちょっとでVIPが終わっちゃって、え!もう!?って思って。残念だった。
マネキンもよかったんだけどね。ローラちゃんが面白くて。
なんだかあの身ぶり手ぶりがクセになるわ。すっとんきょーででも憎めない感じ。笑

さて、VIP。
「咀嚼音」が好きっていうの。
もう~~~~もう~~~~、すっごくわかるぅ~~~。笑
私もオッサンのカリカリ梅はイヤだけど。笑
大野くんの咀嚼音が聞けたらいいだろなって思ったこと何回もあるもん(ヘンタイ上等)
くちゃくちゃ言わせながら食べる人は苦手なんだけど。
そういうのでなくてモレ出る音ね。
番組でなにか食べてるときじーっと口元見てるって最近書いたような記憶があるけど、
くちびるの動きとそれから聞こえはしないけどそういうものを連想してるのです。いつも。

いつだったか。
大野くんがラジオでいただきもののイチゴを食べてて(イチゴだったかな…?自信なし)
その音がものすっごくよくて何度も聞いたことがある。
なにせラジオだし見えないわけだからちゃんと音を拾ってくれてるのね。
最後に「ちゅっ!」って音が。
たぶん指をなめた音なんだろうけど、その音にクラクラした。
ああ、すてき。笑

あの出てきたテーブルの食べ物の中にいちごがあったからむやみにドキドキしたなぁ。
それをaikoちゃん。大野くんに持っていってくれないかなぁって。
でも、すいかもステキ
ちょっと迷ってからかじる口元がまたエ○スの極み(オイオイ)
これ以上書くとヘンタイ街道まっしぐらなので、ひとまず咀嚼音についてはこの辺で。笑

では大野くんが潤くんと付き合ってるの件(違)
それはなかなか興味深いとこだけど。
これもひとまずおいといて。笑
オープニングの印象のとこね。
これまたaikoちゃんの「やってほしい~~~!!!」っていうの分かるなぁと思って。
印象っていうよりも
「そうあってほしい」妄想さく裂なとこがタマラない面白さ。
翔ちゃんなんてまんま少女マンガだし!笑
その印象の中にちゃんとストーリーがあるのね。
そのaikoちゃんのストーリーを聞くだけで1時間番組作れちゃうかも。
もっと聞きたかったなぁ。
aikoプレゼンツの大野くんのだとどんなお話になっちゃうのかね。
萌えまくったら原案aikoでドラマにしてほしい。笑

「花火」の作詞の話も。
こういう話まで面白かった。
アルバム買おっかなぁって思ったもん。
番宣成功です。
ひとりまんまと堕ちました。笑


もひとつ。マネキン。
大野くんの16歳押し(ぷぷ)
初めてゾウに乗ったのも16歳。ジーパンはいたのも16歳。
って遅くないかね。16歳って。
いやゾウじゃなくて。笑
それまで何穿いてたんだろ。かーちゃん、智くんにどんなお洋服買ってたの?って聞きたい。笑
イマドキ小学生でもガシガシ穿いちゃうけどねぇ。
昔はそんなでもなかったかなぁ。
そういえばそうかも。
ちょっと世代的にぎりぎりわかる感じで逆にうれしかったりして。
嵐って昭和の残党(@翔ちゃん)だもんね。笑

「らしい」お洋服の大野くんに、ふむふむとうなずいて。
この際ナニ抜けだろうと一切気にしないスタンスで見てますが。なにか?笑
ちょっと大きめのニットカーディガンにジーンズがパパっぽいって?
否。
アレが大野智っぽいのだよ。笑
エリのあるシャツを痩せてる間は着てほしいな。
首元のラインがきっとTシャツを着てる時よりもセクシーなはず(断言)
だから昨日のはとっても良かった(欲目満載)

総評としては(えらそう)
師匠は飛びぬけてカッコよかった。
勝手に私の殿堂入り~。笑


またマネキンSPがあるんだねぇ。
今度はネットでの投票もあるそうで。
去年のオソロシイほどの混み具合にびっくりした結果?笑
私は地方民なのでネット投票大賛成です~。
だって、去年のは見に行った人は面白かったと思うけど、見に行ってない人は置いてけぼりですかってちょっと怒ってた。私。
楽しみにしてた洋服選びのとこがかな~り短めで怒り増幅。
ネットで見せて投票させろってってたぶんその時の感想に書いてると思う。笑

きっと今回楽しめる…かな。楽しめるはず!笑
師匠の魔術に堕ちないようにがんばって智を探します!
でも投票するかどうかはシビアに決めさせていただきます。
これ、智かも~でも相葉ちゃんちっくなこっち!みたいな(ヒドイ)
そうだなぁ。大野くんには、チンピラ一歩手前!みたいな服がキボウ
冬でもビーサン。もしくはビーサンよりテンションのアガる雪駄がイイです(コラコラ)

なかなかショーゲキ的な色合いのシャツを持ってたからね。
言ってみただけ~。笑







以下お返事です。
さとしのひかりさんへ。
そうでしたか~。
う~んと。
私のブログでその番協に入られた方に断りもなく書くことはできないので胸に収めちゃうね。
でもありがと
今は気をつけてるだろうけど、飲みすぎるのはいっつもシンパイ。
サトシゴトに関してはジェットコースターのごとくあがりさがり。
その上心配までしてるから横揺れもハゲしいのよ。笑
カンペキ智酔いしてま~す。





ドル誌のグラビア @ひみつの嵐ちゃん!

2010-12-18 19:25:53 | ひみつの嵐ちゃん!
「モテ嵐 ダメ嵐」を見て
ドル誌のグラビアはパンチがあるなぁってこっぱずかしくなる。
ひとりで見てる分にはイイんだけど、どうも大勢で見るものではないような?笑

女の子の希望をパック詰めしたみたい。
きっとそこにでてる彼らはトイレにも行かないし、ごはんも食べない妖精かはたまた天使かなにかだろな。

とはいえ。
ワタクシも女子のはしくれ。
キレイなグラビアは大好きです。笑

5人ともすさまじく美しくて。
それから、誰だったか女芸人さんがにのちゃんの時「あらかわいい」って言ったよね~。
ええ、かわういです。
食べてしまいたいぐらい(オイオイ)

大野くんのグラビアがまたヒゲ生えてる頃で。
ソコデスカ!
よりによって。笑
でも私はスキなんだよね~。
評判悪いけど。
ヒゲ生やしたいって気持ちがステキ。
実際生やしてる頃、グラビアでお着物着てるのがあって、セクシーに度肝を抜かれました。
強烈に男なのですよ。この人は。
カワイイ顔にだまされないもんねーだ。笑

それから
電車での「運命の出会い」がいいとかなんとか。
すっかり忘れちゃってる顔で聞いてたのが、彼らしいっていうか。笑
「モテ嵐!ダメ嵐!」でもかつてそんなことを言ってたから、彼のドリームなのかしらね~。
かわゆくってたまりまへん。笑

ここでふと思い出したのが
これ。

阪急電車 (幻冬舎文庫)
有川 浩
幻冬舎


これの征史とユキの電車から始まる恋の話。
こんな出会いって大野くんすきだろな。
なんとなく意識して、それから恋に発展して。
私としては運命を作ったのは彼女の方だったってとこが、「やるな」と。笑
告白はモチロン男性から。
そこのとこがまたヨロシ。笑

みんな基本的にはそんなに中身は変わってなくて、その見せ方、表現の仕方が変わってきてるんだろね。
カテゴライス二宮の恋派だね(ニヤリ)には笑いましたけども(ぷぷ)
ライクが集まってラブ注入(違)とか(ふはは)
外堀埋める作戦にて私も真綿で絞められてみたい(アブないぞ~)

相葉ちゃんのメール話。
辻さんのau小説みたいな感じ!って喜んじゃった。
画面ではブーイングの嵐だったけど。笑
あの辻さんがアテ書きした相葉ちゃんの小説がスキで。
シチュエーションは違うんだけど。
相葉ちゃんには「なう」よりも気持ちがふくらむ時間が大切なんだよね。と勝手に解釈。笑


新コーナー「スーパーマリオネット嵐」。
何が面白かったって、芸人さんにレクチャー受けてるモンゼツ級に恥ずかしがってる嵐くんが面白かった。
本番よりも。笑
翔ちゃんの全身拒否の「ヤダよ~!」とか潤くんの壁よっかかりーの「はずかしい…。」とか。
あの二宮さんにセリフのこだわりを押しつけてる様とか。結構ノリ気の頭痛演技の相葉ちゃん。
従順なように見せかけて、こっそり後ろ向きな小声の大野くんとか(萌)
よろしいですなぁ。うふ。

できれば本番は女優さん(@ハリセンボン)の頭にでもCCDカメラつけていただいて、正面からプロポーズ見たかったっす



本日のおまけ。
昨日作ったメンチカツ。



アゲものが最近どうも…。っていう家人がいないスキに。笑
栗原はるみレシピにて。
やっぱりメンドクサイ。笑
ハンバーグ作らせろ(←フトドキ者)
でもこれで気絶してくれるなら儲けもんです(コラ)










ミルクの匂いの人

2010-12-11 13:20:46 | ひみつの嵐ちゃん!
今日は昼から外で、うちにはなかなか戻ってこられないかもーーーーー(涙)
うちシゴトが土日に立てこんでて、ぜっんぜん休まらないっちゅーの!!!
と、吠えてみる。

スッキリしたところで。笑

昨日、やっとみたい録画だけなんとか見終わりましたわ。
ギルティ。
泣いちゃったよ。唐沢さんがカッコよくて。
友人が彼の声がイイって言うんだけど、その通りなんだよね。
オープニングの声。ちょっとゾクっとするわ。
玉木さんは相変わらずのカッコよさ。ワイルドセクシーでうっとり。笑
「魔王」の女性版みたいだなぁと思いつつ見てるんだけど(内容はまったく違うけど)
生活感のない部屋に復讐したい相手の写真、赤い封筒。
かなしいわ~~~~~。
また思い出しちゃった。


そのほかもろもろのドラマはなかなか見終わりません。
なんとかついていってるのは「フリ家」と「ギルティ」のみ。
「Q10」見た~~~~~い。
途中邪魔されずにゆっくり見たい。と思ってるから溜まる。笑
今日最終回だわ。
早めに編集してブルーレイに落とさなければ。
ベストアーティストが近づいてきてる~~~~。マズイ(汗)


そうだ!
相葉ちゃんのドラマ予告見ましたのよ。
お似合いです~。
バーテンダースタイル。
ちっと動きがぎこちないかも!?と思ったけど。笑
余裕シャクシャクの相葉さんなんてなかなか見ないもので(そんな役だと信じてるけど、ホントはどうなのか知らない…。)
原作は読まずに楽しみにしておこうかと思ってます。


さて、「ひみつの嵐ちゃん!」
嵐くんの蝶ネクタイ率が五分の三でしたけども。笑
ストライプのマスターの「ホントは黒くない疑惑」。
もう今となっては黒い方がスタンダードなので、お好きなだけ。とはいいつつ。
毎回自分でやってると、肌の変化に気づかないことってあるから。と弁護するわ。智さんのこと。笑
とりあえず彼がやると手早いに違いない。笑
ここんとこ。にのちゃんの話を聞いてる時の表情がカワゆくて、何回も見る。リピリピ。

それにしても「男をオトす」なんて不本意だよね~。優ちゃん。
そんなキャラだったかしらね?
違うと思うけど…。
あんなタイトルのつけ方。ラテ欄もだけどさ。
いかにも男性スタッフが考えた言い方で不愉快だったわ。ワタシはね。
もし女性スタッフだったら悪意に満ちてるよね。こわ。
優ちゃんのカレシが誰かわかってるだけに、イヤな気持ちになったオトメたちがいたんじゃないかとそこんとこも心配。

お料理ホントにスキなんだね~。
あのレシピノートはスゴイ(驚)
何がスゴイってグランマニエ(お酒の名前)を使う料理をレシピノートに書いてるのがスゴイ。
そんなのスーパーに売ってまへんわ
これまでの結構長い人生で使いたいと思ったこともない。私は。笑

優ちゃんの話はさておき

大野くんの韓国語に目がテンになり、久しぶりにメンチカツ作ってみようかなぁと思ったりするVIP ROOM。
韓国からの留学生設定に驚きの瞬発力を見たわ。笑
それにしてもホンマンちゃんに習ったの覚えてたのかしらね。
ビックりした~。
いろいろ隠し持ってるよねこの方は。笑
それからメンチカツってほとんど作んないんだよね。
それ作るんならハンバーグにする。
衣つけるのがメンドウで。かたづけも増えるし。
でも気絶するぐらい好きなら大野くんのためにがんばる!
頼まれてないけど(←そこんとこが重要だろ)

大野くんのミルクの匂い。
えらくがっつり嗅いでましたが。優ちゃん
そっ、そんなに!!
大野くんの首筋にっ…!!!!
うらやましすぎて気がとーくなる…。ううう。
おでこのニオイはソッコー、ケられてたけど。笑
その落差が面白すぎて、大変よかったです。えへ。

大野くんがミルクの匂いがするとは思ったことないけど、おとこのこの匂いがするんだろうなって思ったことはあるなぁ。
独特の女の子にはない匂い。
人はそれをフェロモンと呼ぶ…かもしれない。笑

「マネキン」
冬のアウターって。
なかなかバリエーションが増えませんな。笑

10年前のパンツをまだ持ってる潤くんに驚き。
ワタシはもって3年ぐらいだわ。
サイズ変わってくるから(現実)
翔ちゃん。
そーっとポケットに「前代未聞のファー」をしまうの件。
面白すぎ。笑
大野くんシュっとしてたのにねぇ。
初売れ残り
いやいや私が買いますけども。笑
丸ごと包んでくださいっ!
なんなら中身だけでもイイです(コラ)
あの黒いマントに次回から売れ残りシールが貼られるのかぁ。
これぞ「フクザツな気持ち」。
あ、それはVS。笑

珍しく革靴はいてたけど、黒のほうがイイ。
なんで茶色セレクトなのかしらね。
上着のくっついてるのがイヤなMEGUMIさんのキモチ分かる。
手抜き的な?笑
カッコよかったけど。
バレなきゃよかったのにねぇ。笑

…。
やっぱり店員さーーん!
中身だけつつんでくださーーーーーい!!!(←ヒドイ)

ひとりぽつーんと残された大野マネキン。
あの立ち姿がえもいわれぬ可愛さ。
首が二割ほど短くなってるし。笑
たまには売れ残りもイイよ。
いっぱい映ってたし。笑

これじゃまた釣り人バージョンに戻っちゃうかもね。
デートは何が何でも船の上。
ブレない智もこれまたステキ。笑




さて、今日はこの辺で。
これから出かけてきま~す!
早く帰って来られますように。








動物占い

2010-12-04 17:38:22 | ひみつの嵐ちゃん!
昨日、プレゼントをいただきました。
以前、売ってない~ってブログに書いたフェイスブラシ。
地元にあるから買ってあげるって言ってくれた友達が誕生日のプレゼントにって
ありがとう~。
これで女優肌になって(←気分だけ)お目汚しにならないようにがんばるわねっ(←気分だけ)


さて。
VSを見るともなく見てたら突然飛び込んできた潤さまのエリエールのCM。
びっくらするぐらいお美しい~。(目眩)
キレイだ~と思わずつぶやく私。
隣りに家人がいたんであわてて、髪型がスゴイよね!?キレイだよね!?っていい繕ったけど、不審な目で見られましたわ。
潤たんファンにはタマリマセンな。
白クマといいティッシュといい、テレビ見ればふわ~っと天国の門が見えますもの。(アブナイわ~)
ワタクシ、女なのにカンペキ負けてるし。とフェイスブラシをじーっと見る。笑

相葉ちゃんのバーテンダーの予告も見逃し、その上SPECもうっかり取り逃がし、ぼんやりしすぎな昨日でした。
ハードディスク開けなきゃってそればっかり思ってた。
おかげで本日に間にあいました。よかった!(涙)W録でよかった!がんばれダンナのブルーレイ!笑
まちゃきのほうは来週はロングバージョンの予告が流れるんだそうで。
お楽しみはまた今度~。



あ、夢とロマンの子守熊です。
私。(ひとっこひとり聞いてません。笑)

これ、地元のママ友がとっても詳しくて。
ずいぶん前ですが、生年月日を聞かれて「アナタ。子守熊ね。」と言われまして。笑
まさにテレビに出たあの動物占いの本までかしてくれて、読んだらま~当たってる当たってる。
笑うぐらい当たってましたわ。
このママ友。
親しい方の生年月日を聞いて、動物占いにあてはめてうちでニヤニヤ笑うっていう趣味をお持ちで(どんな趣味やの)
ペガサスのくだり。
彼女と幸田さん。
同じリアクションでビックリよ。
実のお姉さんが「ペガサス」なんだそうで、自由奔放。私とは合わないんだってゆーてました。笑
潤くんってペガサスなんだねぇ。ピッタリだわ。笑
大野くんが「尽くす猿」っていうのは知ってたのよ。これもなんだか当たってるよね。

幸田さんの異様なテンションのアガリ方に若干ビビり気味の潤くん。
なんだか食われそうだもんね~。頭からばりばりと(コラコラ)
それから幸田さん。「赤カブ検事」と言えばフランキー堺さんよ。スバラシイ名古屋弁なの。あれが私のスタンダード。笑
梅雀さんも捨てがたいけども。
私の子どもの頃の思い出よね(ホントです)

ハニーフラッシュなのかコマネチ(みんな分かる?笑)なのか判然としがたい大野くんの一発ギャグ。
お気に入りですかね。
何回もしてましたけども。笑

あのこーださんのハニーなお衣装。
ショーゲキってーか。
たぶん彼はセクシーだとは思っとらんでしょうな。笑
たぶんだけど(キボウ含む)
私は小雪お姉さまの白い手のほうが断然セクスィ~だと思っとります!(断言)

イッパツギャンブラーのろうそく吹き消しに大野くんのお誕生日を思い出す(ホロリ)
しっかし、ほっぺがハンパなくかわええ。笑





以下、お返事です。
あいさんへ。
もう出ないよね!?溝口。まだ出てきそうでこわいよーーーーう!!!
フリ家より先見ちゃったよ。てかフリ家まだ見てないし(コラ)
私もソッコー消去よ。こわすぎ。
「三月のライオン」おすすめよん♪
食べモノがおいしそ~うなマンガなの(そこ!?)
料理ベタなので憧れ。