自分へのごほうびってワケじゃないけど、地元にいながら
見ることも食べることもほとんどないので
頼んでみたところ、すぐに来ちゃいました~
大井川のアメーラトマト
高糖度が売りで、焼津商工会議所女性会に在籍中
地元を勉強するツアーで現地を見せていただいたところです
すんげーーあめーーっ語源はね、焼津の方言で使うんだけど、話しかける時や推測するときの表現で、語尾に「~だら」「~ら」ってつけたりするもんで
「甘いら」がなまって「あめーら」になったんじゃないかと思ってまーす
遺さザアー 焼津の方言 浜言葉
焼津の浜言葉を遺す会 会長 長谷川寅吉さん
ものすごーーーーーくご無沙汰してしまいました今年2月以来の更新で~す
焼津の浜言葉シリーズ「や」の段、の続きで~す
ヤコメ焼米 ・・・新米を籾のまま煎ってつき、殻を取り去ったものだそうです
ヤマンネ、ネカタ高草山麓の坂本、石脇など ・・・山ん中が「ヤマンネ」で、「ネカタ」は根方かな~
ヤッコサン彼(タイショオ) ・・・これは浜言葉だけじゃないカモ~
ヤッコラサーええ加減なことをするな ・・・掛け声のように思っていたけど
ヤゴロ丁度良い時分 ・・・「良い頃」がなまったのかな~
ヤケ魚の身が体温で変色する ・・・色が「焼けた」
冷凍食品の冷凍焼けとか、日焼けとか、そんなかんじ
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞