今日は、お昼休みの時間を使って来週女性会で使わせてもらうつかもと食堂さんに
菊池さんと打合せ&ランチを兼ねて
行ってきました~
町の定食屋さんって感じなんだけど
いち押しはトンカツのようで
菊池さんはうすカツ定食
私は野菜いため定食を頼んでシェア
カツがとっても柔らかくてウマかった
野菜いためもシャキシャキしててまいう~っ
おまけに値段も安いっ
でもってお客さんは
早めの時間から結構入れ替わり立ち替わりって感じで、駐車場も満車
ちょうど出る人がいたので、すぐに入れたけどね
料理が出てくるのも早いし、ご飯の量は調節してくれるのでありがたい
6日の人数をお知らせしながら、当日のお料理などについても相談
つかもと食堂さんおすすめのお料理で
ジャスト1,000円でお願いしました
これなら集金もラクだし
出てくる順番とかも心配しなくていいし
みんなそれぞれ仕事に戻るからね~
来週に迫った工場見学のスケジュールも、これでほぼ問題ないかなという感じにやっと漕ぎつけ
一緒に進めていた女性会の来年度の委員会活動計画案(3委員会分)も、ほぼ完成
これをたたき台にして、みんなで話し合えたらと思います
バシバシ叩いてもらって
いいもの作りましょう
遺さザアー 焼津の方言 浜言葉
焼津の浜言葉を遺す会 会長 長谷川寅吉さん
今日も「コ」の段、続きだよ~
ゴブコーセン五分口銭 昔、新屋の魚市場、新川橋の所にあった立ち食いずし
しらね~
コバ道の端
例「モウチットコバアルカニャアブンネェ
」訳「もう少し端を歩かないと危ないよ
」
コバカラ片端から おみやげとかでさ、たくさん入ってる時とか
真ん中から持ってかなっこー「コバカラ順番に
」って言うね
コミヤラレル出し抜かれる
聞いたことあるような、ないような・・・
ゴムカンゴム鉄砲 ゴムの機関銃って感じかな~
コマシャグレテル早熟
「コマッシャグレテル」っても言います
しゃらくさくてぐれてる
ゴマンクソ物凄く多い 備考には「馬ン喰うほど」って
「馬鹿食い」って言うしね
鹿もたくさん食べるのかな
コーモッタこう思った 「コウオモッタ」の「オ」が抜けた感じだね~っ
浜言葉のいろはかるた
『浜言葉のいろはかるた』 今日は「け」です
ケブッタイ この臭いは カボクサイ
煙いなぁ この臭いは 火事の臭い
今ね、「カボクサイ」の意味が分からずこの本の「カ」の段に載ってなくてさ
焼津市のホームページの方言のコーナーに載ってるかしん
と思って調べたんだけど、なくてさ・・・もしかして訳せないっ
長谷川さんに聞かなきゃかしん
なーんて思いながら、「カボクサイ」でググると
なんと私のブログが出てきて
「ウズモリクサイ」と同意義語で
すでに登場してました
笑っちゃったけど
ネットって、便利だね
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~