今日の朝ごはん片方はMさん、もう片方は私のです
少しずつをバランス良く
朝は炭水化物多めでエネルギーをチャージするという手もありますね~
今日も神対応の愛知の皆さまにお世話になります
昨日の研修2日目は、点検や記帳といった時間が多かったと思います頭を使い続けている時に必要な糖分
愛知の皆さんより、なんとおはぎがふるまわれました~
半分ずつくらいにしたかったのですが、「それは~
」と言われ
1つずついただきました~
小ぶりで
めっちゃおいしかったでーす
いつもごちそうさまです
大会に派遣で行った時陣中見舞いに行った時
どちらの時も、おはぎやおむすびがあります
人的フォローの態勢も整えられていて
こういった愛知のおもてなしを上回ることができるところはないのではと思います
中央研修会は2年に一度になっていますが
ソフトボール先進県で勉強させていただくことはたーーーーくさんあり
少しでも地元に持ち帰り、伝えたいと思います
研修はあと半日を残すのみ総まとめをしっかりやって、来週のブロック伝達研修や、そのまた翌週の県伝達研修に備えましょう
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
昨日は午前中、おとといの続きの記録委員会をやったあと午後から中央研修会がスタートしました~
今回参加した記録員は全部で69名
各都道府県の代表
特別参加者
日本協会記録委員会のメンバーです
おととしの世界選手権の時に一緒に頑張った仲間も何人かいました
私たちの活動はみんなボランティアなので
仕事との絡みもあり、大変なことも多いですけど
ナマの笑顔で再会できて嬉しかったです
研修では、新しいスコアリングマニュアルの説明のあとグループ討議
今日はその発表があるそうで
どんなお話が出てくるのか
少しドキドキしています
どちらにしても、みんなでいいものをビルドアップしていければいいな~って思います
今日はフルタイム研修で~す
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
今日は午前中、昨日の記録委員会の続きをやって午後からは中央研修会になります
北海道から沖縄まで各都道府県の記録委員長
特別参加者が集まって、隔年開催するこの研修会
今回はスコアリングマニュアルも改訂となるので、主な変更点を中心に
帰ってからのブロック研修や都道府県での研修に向けて、情報を共有し
どんなふうに進めていくかを一緒に考えられたらいいなぁと思います
久しぶりに再会できそうな仲間もいそうなので、それも楽しみにしたいと思います
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
職場のご理解をいただきまして、今日は休暇をいただき午後からのソフトボールの会議に出席させていただきました
愛知県刈谷市が会場で近かったので
久しぶりに車で遠出
会議の途中で地元・愛知県記録委員会の女性が
バレンタイン
みんなにハート形の
おせんべいを分けて回ってくださいました~
いつもいつもお心遣い
ありがとうございます
お昼は刈谷ハイウェイオアシスに立ち寄りラーメン横綱
味玉のトッピングを付けていただきました~
ネギもどっさり追加しました~おいしゅうございました~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
今日はね、朝9時30分からスタートする静岡県ソフトボール協会の支部事務局長会議に出席するため
静岡に向かいました~
電車、バスもだいぶ慣れました~
これまで、この会議に出席している女性は、県記録委員会の立場で出る私だけだっただけん
今年からは、藤枝支部のCKB前田会長が事務局長としてデビュー
女性の記録委員長の草分け的な方が、今度は女性初の支部事務局長
開拓者はどこにでも出没します
さすがCKBのセンター
中身の濃い会議が2時間程度で終了ちょうどお昼だったので、ASTYでランチしました~
炉囲土の海鮮どんぶりのランチ
マグロにネギトロ
桜エビにシラス
かき込んで食べちゃうのがウマーーい
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
一週間ほど前の週末CKB(中部地区美人記録員の会)の新年会が開催されました~
忘年会のスケジュールが合わず
最近は新年会になることが多く
さらに
最近は静岡でやることが多くなりました~
今年は島田のくみちゃんが幹事でしたが
今回もそれにもれず
静岡市葵区のユルったりバルらくだ1号が会場でーす
めっちゃ街中じゃん
なーんて思ったら
つくしでチームメイトのえーちゃんがお勤めでした~
いいね~
生ハムにデカいサラミ鴨のローストにローストビーフ
トリの燻製
見栄えもお味も大満足な一品からスタート
このあとは、海老の春巻き
タルタルソースが作りたて感あるあるで
ゲロうま~
ヒヒーン
お野菜のアヒージョ付け合わせのまんまるパンもフワフワでうまーい
香り立つ焼き鳥はね、ゆずコショーを付けていただきました~
そうそう
ここね、3時間飲み放題がついててお料理ついて税込み4,000円だっただけん
めっっっちゃ安くない
ノンアルコールカクテルを飲み尽くしちゃいました~
ブルーベリーソースだかを添えたサワークリームだかクリームチーズだかを塗っていただきましたがおいしかったな~
途中でえーちゃんから差し入れが~ながーいフライドポテト
縁日とかの的屋なんかでも最近はやってるみたいですね~
最後にたしか、ウニクリームとブロッコリーのクリームパスタだかペンネデザートにチーズケーキが出てきました~
帰る時、お店の前で記念撮影えーちゃんにも入ってもらいました~
お客さんいーっばいいたのにホントにありがとうね~
お世話掛けました~
また行きたいなー
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
今日はね、焼津の小川公民館で第1回記録集計員コンテストが開催されました~
大会公式記録のデータ入力という、最後の最後の要となる集計員の
正確性とスピードを競うという、静岡県では初めての大会です
たぶん、全国でも初めてなんじゃないかと思っております
今回のコンテストでは、大会名やグラウンド、チーム、選手、審判員記録員放送員の入力までは出来ている状態で打順表やスコアカードを見て入力を進め
試合開始前に打順表を作り、試合終了後に立ち上がり表、記録4号を作って、記録の入力をするという流れについて
3試合分入力したものを採点し
上位2名に最優秀賞と優秀賞を送りました~
各支部の精鋭7名が参加し地元・焼津支部のまるちゃんが最優秀賞を獲得
優秀賞にはCKBのますみちゃんが入りました~
おめでとうございまーす
開催支部委員長のはるかちゃんもね、一日お手伝いに来てくれました~
ありまとー
お弁当はね、まごころさんの行楽弁当一つひとつ真心のこもったおにぎり
めっっっっちゃおいしかったでーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
お正月休みの最終日だったかしらブランチを兼ねて、打ち合わせ
今年初Joyfull
豚みぞれ煮定食をいただきました~
ファミレスだけど澄んだスープがウマかった
白いご飯にはね、ヒジキがのっててね、その上に温玉
これもうまいっけ~
打ち合わせってね、来週末(1月19日)に近づいてきた静岡県ソフトボール協会記録委員会主催第1回記録集計員コンテストのお弁当の打ち合わせ
焼津でやるので、地元の記録委員長のはるかちゃんと、どこのお弁当にするか
ってことで
お値段やら中身やら
せめて研修の時とかは、こだわりたいと思いまして
はるかちゃんいろいろ持ってきてくれましたが
結局はね、ここに載ってないところのにしました~
この日の時点でちっと多めに頼んだだけん
このあと申し込みがチョロチョロ来まして
現在1個足りない感じですが、追加でいいって言われているので
今週金曜日の締め切りまで待って頼んでもらう予定でーす
たぶん、全国でも初の試みかもしれませんけどこれまでのパソコン研修や、支部の大会、県大会やそれ以上の大会などで行う
パソコンでの入力と集計、報告までの流れなどについて
正確性などを競うような感じになると思いますが
こういう機会に他支部との交流を深めたり
おいしいお弁当を食べながら苦労話をしたり
いい情報交換の場になると思います
とにかく、今回初めての開催でチャレンジの年ですので
あんまり肩肘張らずに来ていただきたいと思いまーす
おいしいお弁当用意して待ってまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
今日はね、地元の支部からも1名受講していることもありはるかちゃんのお供で
菊川でやってる第1種の公式記録員認定会に顔出しに行きました~
早昼飯食って行こうと
八芳苑へ~
五目ワンタンメン
ウマかったけん、結構ボリューミー
欲張っちゃったかな~
はるかちゃんは、半チャンラーメン
餃子は半分こしました~
餃子と言えば…昨日は2次会に連れてっていただきギョーザ食べたっけー
ニンニクめっっちゃ効いてたなー
だけんね、具が粗くカットされてるような感じでね、げろウマかった
男って札はニンニクガッツリ
女はニンニクなし
なんだそうで、最初に頼むときにどっちにするか決めまーす
1次会の会場に向かう道すがらまっすぐの道路の先に、満月翌日のお月さまが
ちいっとオレンジっぽい色で
出始めたところでした
アメリカのどこだかで、こんな感じで夕日が沈んでくトコあったっけねー
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
この前の記録委員会の時の写真北海道から九州までの委員が持ち寄った地元のお菓子
休憩時間にぜーんぶ開けて、頭割り~
今回はね、お菓子だけじゃなくアポーも~
見てるだけで幸せな気分~
2日目も無事に終了し新大阪であったかいおそば食べてから帰りました~
こだまに乗ったもんで時間かかったけん、のんびりお話ししながら帰れました~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
泊まったホテルでの朝ごはんは、だいたい和定食を選んでいて今日もそれにもれず
オボンにのって
ホカホカのご飯とみそ汁など
すぐに持ってきてくれるのってありがたいなーって思います
まさしく上げ膳据え膳
昨日の会議では全員が発言した中で、予定通りに終了
司会進行役が良かったのかな
今日はお昼までの予定ですが、やり切りたいと思いまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
今日はね、午後から記録の会議があるため朝から大阪に向かいました~
名古屋から京都までの区間の左側(南側というか西側というか
)に、雪山が見えてビックリ
あとから聞くと「米原でしょう
」と言われました
このあたりでも、もう雪なんだねー
1年に1回、雪が降るか降らないかという焼津なので
目を疑いましたが…本物の雪だったんですね~
現地には、ちっと早めに到着して
会場の筋向いにある定食屋さんで、まずは腹ごしらえ~
土曜日だけん、ランチが2種類あってね丼ランチをチョイス
牛肉のマーボーナス丼
ミニうどんのセットをいただきました~
12月に入り、さすがに寒くなってきて
温かいうどんの汁がウマい
マーボーナス丼もね、ちっと辛目で
飯にめっちゃ合いました~
ご飯の上にはモヤシがいっぱい大歓迎
ここは何でもおいしい
早い
安い
ごちそうさまでした~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
群馬県高崎市のUTSUGI STADIUM受付のカウンターには、1,000円記念硬貨もどきが飾られていました~
入り口正面には、「ソフトボールシティ高崎」地元・群馬県を本拠地としているビックカメラ高崎と太陽誘電のポスター
今は球場1つですけどね、どうもここに4面出来るらしい
すごいね
国体やるとかって言っても、一か所で出来ちゃうかも~
認定会行ったときのおみやげの交換品おいしいものが集まりましたね~
ジャパンカップの時はね、暑くて溶けちゃうもんでチョコレート付きのラスク売ってなかっただけん出番がやってきました~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
群馬からの帰り道はくたかに乗りました~
焼津駅に着く頃はもう真っ暗
いつもとはちっと違う角度からのイルミネーション
おさかなのところはこんな感じになっちゃってました~
東京駅で買った駅弁「品川貝づくし」をおみやげ夕ご飯にしました~茶飯の上にね、イタヤガイ煮
ホタテ貝照り焼き
アサリ煮付け
シジミ山椒煮
ハマグリ煮
それぞれ違う味付けで煮たり焼いたりしてあって
これはめっっちゃウマかった
ウシ負けた
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
昨日の朝はね、抜けるような青空静岡もだいぶ寒くなってきたけん
群馬の寒さはやっぱ違うね~
車を待ってる時とかさ、ダウン着てても寒い
今回の試験会場は、今年出来たばかりの高崎市ソフトボール場UTSUGI STADIUMの会議室8月下旬から9月上旬にかけて行われたJapanCupの会場にもなったところ
人工芝の球場なんだけど
もちろんベース付近とピッチャーズサークルは土になってて
風が強いもんで、砂が持っていかれないようにコマメにグラウンド整備をしているんだそうです
2日目は実技試験が行われ、スケジュール通りに終了向かいのラーメン屋さんでお昼食べてから、お手伝いチームみんなで採点しました~
いい結果につながるといいね~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞