■10月19日 水曜日 秋晴れ
昨日・今日と抜けるような青空・・秋晴れである。
朝、墓参りをすまして9時過ぎ…家内と車で出かけることにした。 行く先は「生駒高原」
最近、テレビで満開のこすもすのCMをよく見かける。
高速で横川まで走り、霧島を目指す・・・・えびの高原で小休止するが随分温度が低い。
不動池の脇を小林へと九十九折の宮崎県道1号を走り、生駒高原到着。

平日ではあるが結構人も多い。

リンゴ園もリンゴが鈴なり…

空気もよくてすがすがしい
秋桜


広場にはテントも立ち並び、いろんな出店がある。
富士宮焼きそばで焼きそばを買って青空の下、おいしくいただいた。
周りには、家族連れ・ペット連れで秋桜を見ながらお弁当を広げる光景があちこちに…


宮崎交通が運営する「生駒高原」 10月下旬ころまで楽しめる。
昨日・今日と抜けるような青空・・秋晴れである。
朝、墓参りをすまして9時過ぎ…家内と車で出かけることにした。 行く先は「生駒高原」
最近、テレビで満開のこすもすのCMをよく見かける。
高速で横川まで走り、霧島を目指す・・・・えびの高原で小休止するが随分温度が低い。
不動池の脇を小林へと九十九折の宮崎県道1号を走り、生駒高原到着。

平日ではあるが結構人も多い。

リンゴ園もリンゴが鈴なり…

空気もよくてすがすがしい
秋桜


広場にはテントも立ち並び、いろんな出店がある。
富士宮焼きそばで焼きそばを買って青空の下、おいしくいただいた。
周りには、家族連れ・ペット連れで秋桜を見ながらお弁当を広げる光景があちこちに…


宮崎交通が運営する「生駒高原」 10月下旬ころまで楽しめる。
コスモスの花より生ビー・味付けホルモンが気になります((*´∀`*))やっぱり飲兵衛です。
それにコスモスの動画、色鮮やかです。
天気も良くていい休日でしたね。
秋には秋の良さがあります。
暖かい陽射しの下でお弁当やヤキソバを食べるのもいいですね。
生駒高原まで来られたのですね~
日祭日は凄い渋滞。
夜はライトアップされ 花火も上がって賑っているようでした。
しかし地元に居ながら今年は満開のコスモスは見られませんでした
今は えびの高原の紅葉が賑ってます。