来週はいよいよ期末テスト。
10日前にはおきべんの教科書を持って帰ってきました。
様子を見てると、一応(←これが曲者
)2階に上がってます。
今のところ、毎晩・・・。
ま、時間は短いですが、そこは不問です。
あの子にとっては 毎日、コツコツがまず課題
ちゃんとやってるよね・・・
信じてるからね・・・
部屋に踏み込んでチェックしたい気持ちで、頭のなか一杯だけど、我慢我慢
娘としても、今回何が何でも自己申告のボーダーラインを超えないと
・・・と言うのは、
前回の中間が、ばっちり!と 本人が言ってたわりには勉強不足で、
ただいま、携帯電話をとりあげてるんです。
自己申告の点数に足りないと、取り上げるからね!
とは、前回の私のセリフ。
ただ、私が押し付けで無茶な点数を言うと、後でクレームつけられるので
自分なりに考えて、頑張れると思った点数を書いておく
という約束をしたのです。
点数設定は・・・というと、
自分に甘く、母に厳しい中学生女子が出した数字・・・
なんとも私も譲歩したものです・・・
で、期末テストで名誉挽回して、晴れて携帯電話を取り戻したいハズの娘。
ところが昨日、
ねぇねぇ、ウチが音楽聴くの好きなん、知ってるやんな
と言ってきました。
こういうときは、単純にうん!とは言わない私。
なにかある・・・
と疑惑が一杯
沈黙を守ってると・・・
思うんやけど、携帯より、ウチにとってはウォークマンのほうが大事かも
・・・と、始まった始まった。
彼女なりの携帯電話奪回作戦

携帯よりそっちを取られるほうが、やる気になるワ
なんか魂胆ありそ~やわ~
そんなことない!そのほうが頑張れるワ
そんなら、いっそのことお小遣いにしよ~かなぁ・・・・・・とつぶやくと、
そうして!そうして!お小遣いいらんし。雑誌も買わへんし!と必死。
どうやっても人質(ならぬ物質かな?)交換をしたい様子。
いっそのこと、友達とのカラオケ禁止!にしようか。と、提案したら
それはアカン!絶対にいや!お願いそれだけはやめて! と必死
・・・そうか、彼女の一番の弱みは友達とのカラオケか・・・
ところが、そんなこんなと言い合いしてるうちに、気がつきました
そもそも、この話の原因は?
彼女がボーダーラインを越せるかどうかが ことの発端。
そのボーダーラインは・・・自分で決めてるじゃん
それに、だいたい期末テストって・・・これからじゃない
必死で勉強して、堂々と取り戻せばいいじゃない
だいたい、勉強してるはずのこの時に、何を言い出すやら・・・
いったいこの子は2階で何やってたんだろう・・・
そうなると、こちらも一言(いや、一言では済まないです・・・)言わないと気が済まない
アンタねぇ・・・ いろいろごちゃごちゃ言う前に、まずやったらどうなの?
要するにアンタが自分で決めた点数取ればいいだけじゃないの、簡単なことやん!
・・・と、やっぱり爆発してしまいました
心安らぐ日々はなかなか続かないものです・・・とほほ
それにしても、もう少しで煙に巻かれるところでしたワ・・・
危ない危ない
よろしければポチっとお願いします。励みになります♪
↓




10日前にはおきべんの教科書を持って帰ってきました。
様子を見てると、一応(←これが曲者

今のところ、毎晩・・・。
ま、時間は短いですが、そこは不問です。
あの子にとっては 毎日、コツコツがまず課題

ちゃんとやってるよね・・・

信じてるからね・・・

部屋に踏み込んでチェックしたい気持ちで、頭のなか一杯だけど、我慢我慢

娘としても、今回何が何でも自己申告のボーダーラインを超えないと

・・・と言うのは、
前回の中間が、ばっちり!と 本人が言ってたわりには勉強不足で、
ただいま、携帯電話をとりあげてるんです。
自己申告の点数に足りないと、取り上げるからね!
とは、前回の私のセリフ。
ただ、私が押し付けで無茶な点数を言うと、後でクレームつけられるので

自分なりに考えて、頑張れると思った点数を書いておく

点数設定は・・・というと、
自分に甘く、母に厳しい中学生女子が出した数字・・・
なんとも私も譲歩したものです・・・

で、期末テストで名誉挽回して、晴れて携帯電話を取り戻したいハズの娘。
ところが昨日、
ねぇねぇ、ウチが音楽聴くの好きなん、知ってるやんな
と言ってきました。
こういうときは、単純にうん!とは言わない私。
なにかある・・・


沈黙を守ってると・・・
思うんやけど、携帯より、ウチにとってはウォークマンのほうが大事かも

・・・と、始まった始まった。
彼女なりの携帯電話奪回作戦


携帯よりそっちを取られるほうが、やる気になるワ
なんか魂胆ありそ~やわ~

そんなことない!そのほうが頑張れるワ
そんなら、いっそのことお小遣いにしよ~かなぁ・・・・・・とつぶやくと、
そうして!そうして!お小遣いいらんし。雑誌も買わへんし!と必死。
どうやっても人質(ならぬ物質かな?)交換をしたい様子。
いっそのこと、友達とのカラオケ禁止!にしようか。と、提案したら
それはアカン!絶対にいや!お願いそれだけはやめて! と必死

・・・そうか、彼女の一番の弱みは友達とのカラオケか・・・
ところが、そんなこんなと言い合いしてるうちに、気がつきました

そもそも、この話の原因は?
彼女がボーダーラインを越せるかどうかが ことの発端。
そのボーダーラインは・・・自分で決めてるじゃん

それに、だいたい期末テストって・・・これからじゃない

必死で勉強して、堂々と取り戻せばいいじゃない

だいたい、勉強してるはずのこの時に、何を言い出すやら・・・
いったいこの子は2階で何やってたんだろう・・・
そうなると、こちらも一言(いや、一言では済まないです・・・)言わないと気が済まない
アンタねぇ・・・ いろいろごちゃごちゃ言う前に、まずやったらどうなの?
要するにアンタが自分で決めた点数取ればいいだけじゃないの、簡単なことやん!

・・・と、やっぱり爆発してしまいました

心安らぐ日々はなかなか続かないものです・・・とほほ

それにしても、もう少しで煙に巻かれるところでしたワ・・・
危ない危ない

よろしければポチっとお願いします。励みになります♪
↓





励ましもらって、また一歩前へ歩き出しました。感謝
これ読んでいて「うちと同じ」と共感。
やることやらないくせに、口だけ達者で文句ばっかり言うの。うちの娘。
12/1から期末なのに、まだなにもやってない
ため息ばかりの娘育てです
p.s お弁当毎日偉いなっ
朝のバタバタがキツかったっす
次男の通う中学校の期末は昨日で終わりました。
帰宅した次男が「今回の理科めちゃ良いかも~!!」と。
うちの子の”良いかも”はあまり信じられないんですよね
中間テストのときもそれでかなり悪かったので、心配した母は慌てて塾に入れた次第なんですから
でも塾から帰ってきても何もしない息子…
もうたくさん勉強した気分で居るようです
勉強してるかあからさまには
そうそう、口が達者なのは女子ならではかしらん?
こちらもうまく言いくるめられないように警戒してます
なんとか自発的にやり通してほしいんですが・・・
お弁当!いつも週末は息切れ状態です
一歩一歩前へ・・・
あっキーさんらしいです
うちの娘もそうですよ。
テストでこうだったら・・・こうして!とか色々自分で言い出して、話していくうちにだんだん自信がなくなっていって・・・だったら勉強すれば!!っていつも私に言われてます
子供が本当に勉強してるかとっても気になりますよね~。今回娘はこたつのある和室で勉強してたもので・・・途中寝てたらしいです
娘は昨日でテスト終わったので・・・今日は1日ゲーム三昧でした
hannaさんのところは終わったんですね~。やれやれですね。
塾から帰ったら・・・ってところ全く同じです
行かなかったら何もやらないかも・・・
ココア
ちなみにウチは ”お茶する~?”って下から呼ぶんです
ほんとにねぇ・・・部屋でいったい何をやってたの?
sanzさんのところも終わったんですね~。
ゲーム三昧・・・させてあげてね