
幸喜幸齢 生きがい日記




また野菜炒めだが、冷蔵庫に残っているものを全部入れた感じだ 厚揚げに小松菜、にんじんとカリフラワー、なめこに鶏肉に卵など 冷奴と自家製漬物。炊飯器はあえて持たず新潟のパックご飯に白ワイン






☺️




2024.10.2 22/31℃ 

自由な飯
ボクの自炊生活は50代からもう30年ほどのベテラン😂 その前と学生時代を含めればもう50年以上 全く望んだわけではないが、これもボクの宿命のようだな 😭

まぁそれでもここまで大きな病気もせず、元気に明るく健康に過ごしてきたのは不器用で下手な粗食のおかげ?🤣

カツカレーを作る ボリュームがあってうまくできた👌

今日のワインは東京農業大学ワイナリーでの白ワインとか。知人から赤ワインとともに送っていただいたが、好きな赤ワインはすぐに飲んでしまった🍷

また野菜炒めだが、冷蔵庫に残っているものを全部入れた感じだ 厚揚げに小松菜、にんじんとカリフラワー、なめこに鶏肉に卵など 冷奴と自家製漬物。炊飯器はあえて持たず新潟のパックご飯に白ワイン
先日、南千里駅前で植木の販売会をしていたが、見れば市価の3分の1の値段 どうしようかと迷ったが、この4点と目が合い相思相愛🥰 我が家のグリーンファミリーに仲間入りとなった😆

これはウンベラータ 葉がなんともきれい

この菊はダウンチマム

これはべ二べンケイ

これは甘木リンドウ
手入れをして少しベランダで陽を浴びて後に室内へ 部屋のグリーンファミリーの仲間に挨拶して紹介する みんな大歓迎😆

室内は益々森となり、ボクの望む緑の生活環境になってきて嬉しい 😂
毎日各々の植物に声(肥え)をかけて様子を見るが、外出時にはみんなに 行ってきます! 帰宅時には ただいま! と諸々の話をする。

これは先日紹介した友のブラジル土産の種からの
和名コダカラベンケイ 毎日の声かけでもうこんなに大きくなり花?がみえる 凄い! まさに子宝
そんなことを先日友達に話したら「頭は大丈夫ですか?」と真面目な顔をして言われた 😅 だが 他の友が「本当に植物と話をしていると応えてくれるからそれ本当よ」との助け舟で変人が変人にならなくてよかった 🤣

実は今 別荘ライフを満喫中⁉️😂🤣
前回「故郷はいいな」とブログに書いたが、その時にね ホテルの階段でフラつき転倒 治療中の左足から着地 ボキッ😱

でもね 何とか立ち上がりボタ餅並に腫れたけど土日で田舎だからね 翌日に足を引き摺りながらムリヤリ帰阪😆

昨日、かかりつけの済生会病院で診察、すぐ手術で全治8週間とか 最新設備に最高の医療技術に看護サービス かくして現在別荘暮らし😅 いろいろ予定が詰まっているけどここは一休み まあケセラセラ なるようになるさ😂

3食付きに窓辺のベッドに掃除付き、24時間医師、看護、介護付きで至れり尽せり たまにはこんな贅沢もいいものだよ👍🤣

文字だけでもう生唾もので旨そうです👍
実は手術入院8日目、この24食全てお粥🥣
お陰でポンタ腹は少し凹んだが、好きなもの、食べたいものを思い切り食べたいよ😭
先ず焼き肉にビール🍺 と言っても出かけるにも、買い物にも足がいるよね😅
足は一番 何処へでも自由に行ける足は貴重ものと再認識 ダックスフンドど嘆くなかりれ🤣
お写真をジッ…と見つめていたら…も〜う我慢出来なくなって作っちゃいました。🍛+🥗+🍹=😋〜💕。トンカツ屋で揚げたて買って来て…冷凍室の豆Curryをかけ…完成であります…🤟。付け合わせはツナサラダ…バレンシアオレンジジュースもね。朝(昼に近い)からガッツリ飯!!で何か胃が疲れたみたいで…今ね…御茶漬サラサラ食べてます。硬めに炊いたご飯🍚に、キンキンに冷えたウーロン茶かけて←ペットボトルがこれしかないニャ〜🐾🐾🐾。名付けて、江戸の素浪人かっ込み飯です…🙌。
いつもお心遣いありがとうございます。
益々のご活躍をお祈り致します。
💻>先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました。感謝&✌で~す!
@('_')@今日の「入院生活など」を紹介して貰い有難う御座います;👍&👏で~す!
☆彡今日の「😍&👍&👏」ポチ済!
*👴>今朝もMyblogは投稿していますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🎥・見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしま~す!
🔶素敵な週末をお過ごし下さい;それではまた👋・👋~!
おはようございます。
ありがとうございます。
今更乍らつい歳を忘れ、体がついてこない来ない事を知りました。とてもよい機会でゆっくりとベッドの中で考える時間があり反省です😅
しかしその状態で長野から帰宅されたとは、びっくりです
ケセラセラの心の持ち用が、手術後の回復も早まらせる事でしょう
それでもお大事にお過ごしください
ありがとうございます。
思わぬ時間のプレゼントを貰い、当たり前の環境や日常が変わると新たな好奇心が芽生え、病院スタッフの行動やシステムが合理的で昔と比べ素晴らしいですよ👍 ありがたい事です😂
病気も笑いに楽しく伝える手法見習いたいです。
何だか羨ましくなっちゃうような錯覚さえしてしまいます。
とは言え、さぞ痛かったでしょうね。
どうぞおだいじになさってください。
まあユニークな提案を頂きありがとうございます😱 なるほどねーと納得です👍 面白い🤣
でもボクはヤボ用乍ら原稿締め切りに追われていたり、学校や学びごとの課題もあり、次の遊び事の企画など丁度いい空間と時間で「屁の香水」を使う余裕も残念乍らありません🤣
でもイタズラに興味はあるもののそのモノがなく、もっばら冗談で楽しんで過ごしてますよ👍
Chickenさんの側におられる方々やパートナーはきっと毎日楽しいでしょうね🤣
おはようございます。ありがとうございます。
スマホ操作に支障がなく有難い万能ツールを使えていい時代です。シニアこその便利なツールです👍
オペ傷口のお痛みは緩和されましたでしょうか
リハビリが始まってるのですね
頑張ってください
指先がお元気で安心です
おはようございます。
いつもありがとうございます。
本宅にはグリーンファミリーが待ってますので早く帰りたいですが、3食介護付きの別荘ライフも中々いいものです🤣
あらまー、驚きましたが
無事に手術が終わって、今は落ち着いている様子のようで、良かったです
しっかり、治して本宅に戻ってくださいね!
何時ものケセラセラとファイト~ですよ
お大事に
!(^^)!
今朝は雨☔ですが、珍しくシトシト雨で情緒があります。生活環境が変わると新鮮でいいですね。
別荘ライフも今日からリハビリ開始でいろいろと有難い事です。
楽しいコメントをありがとうございます。
ブログを拝見しました 面白いですね👍
はい! 毛禿げ髪、ダックスフンド、カバに敏感なんです🤣
畑の麦や牛舎にクラシック音楽が流れていた所を見た事があります。聞けば麦は生育が促進され、乳牛は乳の出が良くなるそうですよ😆 クラシックでもモーツァルトが一番効果があるとの科学的データがあるそうです🎵 そこでボクも毎朝モーツァルトを流して生活環境を変えましたが、髪も背も顔も年々期待に反して後退ばかり トホホ😅
追伸です
「毛」に敏感なんですか?
では、私の前回の記事「髪は長〜い友達」をぜひ読んで下さい。
入院生活の暇つぶしに読んで、笑って下さいませ。
手のこんだ美味しそうな料理、どこが粗食なの〜と読んでるうちに、別荘をお持ちとは羨ましいな〜と思ったら、別荘とは、まさかの病院だったとは!
大変でしたね。
お見舞い申し上げます。
お家でお留守番してる植物君達も心配してると思います。
骨折は完治まで時間がかかりますから、今は病院生活をエンジョイして下さい。
植物に音楽を聴かせてる農園がありましたよ。
植物はちゃんと耳をもってるのです。
これからも話しかけて下さいね。
お見舞いがてらフォローさせて頂きました。
これからも宜しくお願いします。
どうぞお大事になさってくださいませ🍀⤵
ありがとうございます。
松本には信大も相澤もあるので勧められましたが、その後の通院、リハビリなどで滞在できず、無理して帰阪し正解でした👌 これから秋の一番良い季節です🍁 どうぞ信濃路を楽しんで下さいね🍂
ありがとうございます🌿
ありがとうございます🌿
快適でありがたい別荘ライフを楽しんでいます👌
ありがとうございます🌿
グリーンファミリーは喉が乾けば念力をおくります😆 多分察して今頃皆んなでいかに凌ぐか話しているでしょう🤣 それでも餓死しそうなら分身の息子に出動してもらいます👍
毛セラセラとは? つい頭を押さえましたが、毛に敏感なもので🤣 勿論この素晴らしい別荘ライフをエンジョイしますよ🎼 いいね🍁
驚きです…入院生活
相当なお痛みだったとお察しします(自分も骨折体験あります)
日柄ものと思いますので 安静になさってくださいね
松本には信大付属病院がありますが 我慢なさって帰宅されたのですね
来週自分も父の故郷~松本に!頑爺様と同じ道を辿ってきます
足元に気をつけて行ってきます