みなさま、こんにちは~
これから自転車で相方さんと街並みからあちこち~

真珠とか洋服なども売っているみたいです

ショーハウス記念館です
中に入って見学できますよ




レトロな内装や家具が素敵です





確かお風呂だったと思います

こちらはお手洗い




木の家って落ち着きます

ベッドが置いてありました





日時計です

中山ジャムさん
ジャム専門店なので食べてみたいな~と思って購入しました


甘味は少なくてあっさりしていますが
一度食べるとまた食べたくなります

コーヒー屋さんもあったので入ってみました

相方さんとソフトクリームを食べました
美味しかったです
軽井沢旅行は
街並みはおしゃれで
絵になりますし
まだまだ観光もたくさんあるので
これからもたくさん行くところだと思います
冬の軽井沢もいいかな~
もうすぐ車が来るので
今度は白糸の滝に行ってみたいと思います
軽井沢旅行第2弾お楽しみに~
みーゆでした~

これから自転車で相方さんと街並みからあちこち~


真珠とか洋服なども売っているみたいです
次回は覗いて見ようかな😄

こちらの通りでは

こちらの通りでは
はちみつやジャム、コーヒ屋さんがありました




礼拝堂の鐘です






ショーハウス記念館です
明治21年に軽井沢で最初の別荘を建てました
この別荘が軽井沢の別荘を生み出す元となったそうです
中に入って見学できますよ




レトロな内装や家具が素敵です





確かお風呂だったと思います

こちらはお手洗い




木の家って落ち着きます


ベッドが置いてありました





日時計です
歴史的な建物や家具に触れたり
宣教師ショー師が軽井沢最初に
別荘を建てた方など
軽井沢についてあまり知識がなかったので
知ることができて楽しかったです😄

中山ジャムさん
ジャム専門店なので食べてみたいな~と思って購入しました


甘味は少なくてあっさりしていますが
一度食べるとまた食べたくなります

コーヒー屋さんもあったので入ってみました

相方さんとソフトクリームを食べました

美味しかったです
軽井沢旅行は
街並みはおしゃれで
絵になりますし
まだまだ観光もたくさんあるので
これからもたくさん行くところだと思います

冬の軽井沢もいいかな~
もうすぐ車が来るので
今度は白糸の滝に行ってみたいと思います
軽井沢旅行第2弾お楽しみに~

みーゆでした~
