2/15 東芝 半導体部門だけ、国が一時援助できないかな?
フランスではエア・フランスを何度も国が助けた。
半導体というか、
トレラ、PCを電源を切るようになった。
半導体というとなんだろと思ったけど、
フラッシュメモリーのことらしい。
あの機能はすごい、
守ってあげるべきではないか?
そこだけね。
東芝の社員がいてもいいけど、
原発のほうは破産でもなんでもしてつぶしてしまったほうがいいよ。
上場されなくなってもいいではないか?
そんなこと、半導体部門が生きていれば後でなんとでもなる。
縦システムで、横から介入できなきなかったってニュースで言っていたけど、
中途半端なサイズの企業が少し大きくなるとやる。
あほなシステム。
上に下が従うのはいい。
でも下に耳を傾けないのはアホや!!
それから原発という時代に逆行するとDaycで小西さんが言ったけど、
総理、総理も同じことやっていませんか??
原発を廃炉以外にやめたら、日本の株上がると思う。
東芝の廃炉のところは買い上げてもいいのでは???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます