6/20 天井裏で音、 天井裏の蛍光灯のあるところ 悪さをしようとした
ここは最初に盗聴器が置かれたところだ。
また中に入れたかもしれないと後で思った。
そういうことのないように、蛍光灯をカバーしてある。
日本はこれまで住んだどこのアパートも、マンションと言っているところも、
天井裏に簡単に入れた。
フランスではそういうことが、住人にできないように造られている。
なんで、こういうことが許可になっているのだろう?
しかも日本の場合、天井裏に入り込んだら、よその室内に潜りこめる作りになっている。
どこのマンションも、アパートもそうなのだ。
ユニットバスをお使いのアパート、マンションの方。
天井についている板は出入り口で、
誰でも出入りできることを、頭のどこかに置いておくといいですよ。
私なんぞここでも、何度やられたことか?
今、私にさわっている手?がいじり方を変えたよ。
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGg
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます