3/9 どうして日本はリーダーシップ欲がないのか?
青山さんは円高のころに、円高というのは日本の信頼度が高いからとか、
円高だと輸出には不利でも輸入には有利と、
いいところをみつけていた。
オバマさんをよくけなしていたけど、トランプはどうなのよ。
トランプの決定的に困ることは確認もしないで、好き勝手を自分の解釈で
言ってしまうこと。
だから演説後、1日はよかったけど、すぐ戻ってしまった。
青山さんはTPPは反対の人だった。
それはTPPが日本の音頭で立ち上がったものではないから。
今アメリカが抜けたのだから、日本が再編成するチャンスなのに
どうしてやれないのか?
中国はアメリカが引っ込んだら、世界のポリスになろうと偉そうなこと言い出している。
どうして、日本は中国なんかが出てくる前にそう動けないのだろう?
私は江戸幕府の観念が日本人の脳裏に染み込んでいるからと思っている。
そして、内閣の支持率が激変しているのは、
公私混同を止められないから。
これも日本の伝統思考法なんだよね。
***************************
次に3/9 内閣支持率 急落 当然だよ
を話す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます