goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

12/6 椿も柿もなくなって、おじいさんは逝ってしまった

2017-12-06 14:53:12 | 医療関係


12/6 椿も柿もなくなって、おじいさんは逝ってしまったのだ


長いこと、雨戸が閉まっていて、初めは長い廊下の雨戸を毎日開け閉め

するのは大変だからね。と思ってた。


その日は雨戸が開いていて、おじいさんが廊下でひなたぼっこをしていた。

外から声をかけようかと思ったけど、ちょっと勇気がいった。


ヒナコが勝手に柿を食べていて、

私は私の鳥たちによそのものを食べたらダメよと言った。

みんな辞めました。


あれは翌年の春か、植木屋さんが入って、植木の世話をしていた。

ちょうど大きな木の実があって、私は目が離せずみていた。

好奇心を押さえられず、植木屋さんに聞いた。


あれ、なに?

椿の実だった。

それを絞って油をとるのだそう。

初めて見た。


大きな実で、あれをそのまま絞って油にするのだろうか?


椿の木は隣の家にも何本もあったけど

実をつけたのは見たことがない。

椿ってオス、メス、銀杏みたいにあるのかしら?


更地になった土地はそれほど大きくはないけど、

ものすごくさびしい。


そこで一句

じいちゃん逝き 木も庭も消え 冬近し

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  12/6 ささがわさんが結婚した | トップ |  12/7 大豆炒め 写真がよく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

医療関係」カテゴリの最新記事