
4/29 敗戦 面倒なことはこれから起こる
別に赤紙と戦犯のタイトルで書いているけど、
沖縄もまだ敗戦を引きずっているということ。
スカーレットの義弟が終戦を喜んでいる皆を横に
「面倒なことはこれから起こる」と言った。
面倒なこと?
敗戦した南部が北部の再教育(正確な的確な言葉が思い出せない)を
屈辱的に受けることを意味する。
青山さんは日本人の敗戦気分とか、ムードとかよく口にするけど、
沖縄の人にとっては
まさに日本の敗戦による、面倒なことはまだ終わっていない。
しかし、沖縄の人々よ。
日本が4月28日に米国から一応返還されたことは
これはこれでメモリアルな日にして、式典をやってもいいのではないかしら?
天皇、万歳はふざけている。
私は天皇という個人に全責任を押し付けたことを重要視している。
敗戦後、昭和天皇は責任という名のもとに死刑になった可能性だってあった。
政治の仕組みで仕方なかった歴史の経緯だけど、
それを復活させてはいけない。
別に赤紙と戦犯のタイトルで書いているけど、
沖縄もまだ敗戦を引きずっているということ。
スカーレットの義弟が終戦を喜んでいる皆を横に
「面倒なことはこれから起こる」と言った。
面倒なこと?
敗戦した南部が北部の再教育(正確な的確な言葉が思い出せない)を
屈辱的に受けることを意味する。
青山さんは日本人の敗戦気分とか、ムードとかよく口にするけど、
沖縄の人にとっては
まさに日本の敗戦による、面倒なことはまだ終わっていない。
しかし、沖縄の人々よ。
日本が4月28日に米国から一応返還されたことは
これはこれでメモリアルな日にして、式典をやってもいいのではないかしら?
天皇、万歳はふざけている。
私は天皇という個人に全責任を押し付けたことを重要視している。
敗戦後、昭和天皇は責任という名のもとに死刑になった可能性だってあった。
政治の仕組みで仕方なかった歴史の経緯だけど、
それを復活させてはいけない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます