goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

10/21 もったいない空っぽの陳列棚

2013-10-21 11:20:23 | 日記
10/21 もったいない空っぽの陳列棚

フランスにいたころの講義のなかで恐らく経済かなにかの抗議だった。

ストックのローテーションをやった。

あまりよく覚えていないのだが、

陳列棚を空にしておくのは利益の損失だけど、
ストックが多過ぎるのも経営上無駄みたい主旨だったと思う。

普通のスーパーだと棚にものがないということはめったにないのだけど、

100円ショップは頻繁にこれが起こっている。

原因のひとつがメーカーとの最低ロットの契約だと思う。

一度に発注しないと安い価格が出ない。

しかも1品ずつではなく、注文するときは何品も一度に発注しているよう。

だから店内のあの商品も、この商品ももう数週間も欠品なんてことが
起きるのだ。

その間、売上が減る。

いくら安くても欠品続きで売り上げが作れないというのはいかなものだろう?

普通のスーパーなんかはこういう時が100円とは言わないけど
安価な市場の責め時だと思う。

そしてもう一点。
一応、あたかも在庫があるように振る舞う店舗。

フランスは注文してしかも支払を済ませた商品が実は納品できないという
ようなケースには法的罰則があった。

日本はどうなっているのだろう??

こういうのどこの管轄?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/21 真央ちゃん フリー頑張れ | トップ | 10/19 菊花賞 G1 & 反省会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事