goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

5/16 ラジオでパリにいた人の話 フランス人は傘をささない

2023-05-16 15:04:54 | あほ

5/16 ラジオでパリにいた人の話 フランス人は傘をささない

本当だよ。

濡れて歩くか雨宿り。


傘を持っていないフランス人の友だちに傘をプレゼントしたら

あっさりポイした。

誰かにやったとか、シャーシャーと言った。

傘って彼らにとってその程度のもの。

でも日本ほど雨がパリなんかだとふらない。


でも私は傘が好きで、今はもうないどこぞの地下の商店街に

傘屋とか、ハンドバッグとか、化粧品とか

女の子の喜びそうなものが売っている店がたくさんあった。


そこの傘屋でかわいいデザインの傘を見つけて

雨なんか降っていないけど買った。


その時は日本に二週間ほど休みで来ていた。

こういう小物は日本で買うのがいい。

パリは傘なんかすごく高い。

すっきりした黒い・黒に近い色の傘が気に入って買った。

その傘、600フランかした。

今1フランっていくらよ?

ちなみに上記の傘は3000円だ。


その傘はパリでも好評で知らないフランス人から素敵な傘ね。

って言われたくらい。


フランス人は商売人じゃない。

ちょっとした案・アイディアでこれまでなかったビジネスを始めてみようという

発想がない。


そのくせ、日本人がイニシアティブをとって動くと

ほら、また日本人がでしゃばっているって

言うのだ。

言われたことあるのだ。ささいなことだったけど。


こういう人のことをなんとか言う表現が日本にはあったような気がする

のだけど、知らない?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/15 照さん 正代に勝った | トップ |  5/16 勘さま  北青龍 宝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

あほ」カテゴリの最新記事