
12/16 苗字 と名前の話
日本の名前は苗字が1個、名前が1個だからこういう夫婦別姓なんかの問題が起こるのだ。
フランスでの知人の話。
彼女は元貴族で苗字にdeがつく。 De ○×△。
その彼女が結婚した。
普通の名前の人。
結婚後、名前はこうなった。
ご主人の苗字 プラス De ○×△。
もしご主人にDeがついていたら、
De ご主人の苗字 プラス De ○×△になるのだ。
日本ではありえないことだ。
これはフランスだけでなく、欧米はこんなもんだ。
日本ではこの憲法が変わったとしても
佐藤山田はありえないのだ。
でもどちらかだけの苗字ではいけないという憲法が
選択の自由を優先する憲法になるだけでもいいか!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます