goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

2/15 イタリアで仮想通貨ナノが盗まれた 企業主は返せないと

2018-02-15 16:24:55 | 医療関係


2/15 イタリアで仮想通貨ナノが盗まれた 企業主は返せないと


これ今朝聞いたニュース。

返す気がないなんて言われると、意図的にやったのではと思えてしまう。

返しますと言いながら、具体的なことが言えないと本当に返す気があるのかと

疑ってしまう。


そんな金なくなっても大丈夫という人はやればいい。

だいたい、警察はどこからロシアに売られたとかの情報を得ているんだろう?


この窃盗事件でわからないことは


企業が盗まれた後に、盗まれた仮想通貨に起こっていることが把握できることだ。

やっぱり企業側はグルだ思うのが自然の成り行きだ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/15 時々空 | トップ |  2/15 歴史統合? 総合とい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

医療関係」カテゴリの最新記事