goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

8/11 この写真 アメリカにあった

2019-08-11 09:54:26 | 医療関係

8/11 報特 福田元総理 思い出しました


昨日の報特はすごく良いタイミングで特集をやってくれた。


テーマはいくつかあるのだけど、

どうしても書くべきと思うことから書く。

公文書管理の法整備をやろうとしたのは福田さんだった。

思い出した。

どうしてそういうことになったかもやってくれた。

アメリカの国立公文書館を訪問し、貴重な福田元総理がほしいと思っていた

写真がみんなあった。

この公文書の法整備がどこまで成立したか知らない。


だけど、安部総理になって公文書の書き換えだの、公文書が成立しない

ようにデータ作り、残りではなく、作るほうさえやらないようにする。


なんでだろう?


公文書ってアメリカでは写真1枚も公文書で、それはみんなのものなのだ。

みんなってアメリカ国民だけでなく、世界中のみんなね。

それは事が起きたときは悪事であっても、記録として残って、

すごく平たく言うけど、反省の材料になるからだ。


安部総理は将来の反省になるようなことは残したくないのか?


総理ってパフォーマンスをやる人ではない。

その場の注目を集めることではないのだ。


福田さんを思いだしてよかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  8/10 小さい扇風機 100... | トップ | 8/11 あめりか国立公文書館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

医療関係」カテゴリの最新記事