
5/16 am 日本はもう絶対戦争はしない 3526
自分を名乗って切りあいになったような優雅が戦いはもうない。
相手に打撃を与えれば自国もかなり傷つくのだ。
誰が考えても武力を用いた戦争をやるべきでないのは当然だと思う。
スーパーNではそのあと公明党の幹事長代行が応答した。
安倍さんが具体例を取って説明したのはよかった。
こうすることで公明党も突っ込みやすくなって、同じテーマで話し始めて同じテーマで話し終えることができる。
憲法9条は手をつけないで、
憲法9条内にできるだけ細かいケースごとの憲法解釈を追加文章にするのはどうだろう?
例に漏れたのは必要に応じて文書を追加できるとすれば、制限時間内に結論できなかったことも後から修正できる。
ひとつずつ憲法に追加された文書があれば、国民は安心できるし、もし安倍さんに続く総理が突っ走ったとしても制御が利く。
日本は独立国として独立した手段で自国を守ることができなければいけないと私は思う。
自分を名乗って切りあいになったような優雅が戦いはもうない。
相手に打撃を与えれば自国もかなり傷つくのだ。
誰が考えても武力を用いた戦争をやるべきでないのは当然だと思う。
スーパーNではそのあと公明党の幹事長代行が応答した。
安倍さんが具体例を取って説明したのはよかった。
こうすることで公明党も突っ込みやすくなって、同じテーマで話し始めて同じテーマで話し終えることができる。
憲法9条は手をつけないで、
憲法9条内にできるだけ細かいケースごとの憲法解釈を追加文章にするのはどうだろう?
例に漏れたのは必要に応じて文書を追加できるとすれば、制限時間内に結論できなかったことも後から修正できる。
ひとつずつ憲法に追加された文書があれば、国民は安心できるし、もし安倍さんに続く総理が突っ走ったとしても制御が利く。
日本は独立国として独立した手段で自国を守ることができなければいけないと私は思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます