
5/8 今朝はカメラを持って花たち、スワちゃんも撮った
駅までの道に気になる花ばながたくさんある。
サボテンたち、 華ちゃんバラ、 それから駅横のバスロータリーの花壇とか。
バスロータリーの花壇の花は撮ったけど花壇は撮るの忘れた。
また行ってみる。
パリの町中にある花壇ほど立派ではない。
どこが管理している花壇なんだろう?
パリでは花の季節ごとに花を取り換えていた。
でもこれはパリ市の管轄だったからできた。
あの花壇はひょっとしたらバス会社の?
誰も聞ける人がいなんだよね。
今朝はバスがいないことをいいことに、バス亭のベンチに座って
撮った写真のチェックやアップをした。
運悪くサボテンの花は枯れてしまっている。
もっと早く行きたかったんだけど、行けなかった。
カメラを持ち歩くのたいへんなんだよ。
花を咲かすサボテンって結構あるんだ。
スワちゃんの声がして、止まって、止まってって言ったんだけど
止まってくれなかった。
でも何枚か撮った。
かろうじてツバメかもと見えるのを投稿する。
スズメは止まってくれる。
数日前に気がついたけど
電線に鳥の縮こんだのがいた。
ツバメだと思ったけど、今一確かでない。
でも飛び出したときの羽の大きいこと。
ツバメって長距離を飛ぶから羽がすごく大きいのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます