goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

8/20  金のかかる103

2012-08-21 08:31:35 | 日記
8/20  金のかかる103

電磁波対策は金がかかるがその話ではない。

このアパートのベランダはかなり安全と思った。

それは隣室から渡ってこれないから。

隣室と接触しているベランダの方はアパートであれ、マンションであれ
隣室から人が来られることを念頭に置くべきである。

ここはそういうことはない。

気になるのが雨どいだった。

でも・・・・・?

懸念は正しかった。

絶対に真上からひっぱらなければ取れないものが盗られた。

風の強い夜だったから、風のせいにするつもりだったらしいけど、
風は吹きこむ余地ない。

価値の問題ではない。
ベランダに入りこめるということが問題なのだ。

マツザワのところでは消防士に散々やられた。
そこは他のことでもニュースになったから、ろくな集まりではないのだ。

それでベランダに防犯ネットをかけた。

防火も兼ねたネットは高い。

それから防犯カメラ、さらに通路の柵。

普通なら置かなくてもいいものばかりなんだよ、じいちゃん。

じいちゃんと103はどういう関係なんだろうね?





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/21 韓国に効果的な手立てが... | トップ | 8/21 パリのスズメを思い出す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事