1/20 近所とお話さないと、確かYYWで言っていたので
ここは誰が住んでいるかわからないと何度も書いた。
ここに来てまもなく203の住人に会った。
小さい子供のいる若いママさんだ。
私はとても好感を持って、
使わないフランスの食器をあげようとまとめておいた。
しかし、次に見たときは子供が同じ子ではなかったのだ。
このアパートのスペースから見て、2夫婦が住んでいるとはとても思えない。
さらに会うごとに子供が違っていった。
私はこの部屋と関係しないほうを選んだ。
さらに、さらにだ。
この部屋の住人(今度は男)がドアを細く開けて、人がいるかどうかを見た。
私を見て、急いで閉めた。
フランス人は個人主義と聞いているけど、
どこへ引っ越ししても、住人と挨拶を交わした。
幾人かとはおつきあいにもなった。
だけど帰国して日本人はすごく閉鎖的だと思った。
203は先日ゴミだしの帰りにウルサイと中から怒鳴った。
階段を通ったからウルサイ?
そんなことでは日本で住めるアパートはないよ。
日本は騒音規制がない。
あるのだけど、下の飲み屋みたいところは野放しなのだ。
こういう野蛮なところで、住宅の改善どころか、不正行為なんて
日本って本当にどうしようもない国だよ。
ゆうりさん、どう思いますか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます