goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

8/18 番組は今、プログラミングが盛んで学校もあるとか

2018-08-18 14:25:36 | 医療関係

8/18 プログラミング  イノシシの織のしかけはプログラミングでできたんだ

私、実行したことはないけど、こういうの考えるの好き。

でも、それをプログラミングっていうのは知らなかった。


イノシシと他の動物をどうやって見分けすのか考えていて、

この仕掛けを考えた人が何か近づくと見える仕掛けになっていたのを

思い出した。

私は体重を考えたのだけど、見えればそのほうがずっと簡単だ。


だけど、この時、何かミスがあって、イノシシが中に入ったっても

スイッチが効かなかった。


こういう時の即座の修正のできるプロフラミングには何が必要なんだろう?



そして番組は今、プログラミングが盛んで学校もあるとか。

添付は価格。

通っている子供が多いけど、親子で行くのもいいと思った。

子供は簡単なおもちゃを作っていることが多いけど、

親子で防犯アラームの研究でもするのはどう?

防犯カメラは映し出すけど、それ以上のことはやらないからね。


パリの近所で店をやっていた夫婦と親しかったけど

ご主人が盗人防止にアラームを作った。

やり方を聞いたけど、一人でやるにはちょっと大変。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  8/18 イノシシの織のしかけ... | トップ | 8/18 やっとみつけた岡山の桃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

医療関係」カテゴリの最新記事