goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

12/4 タケロー フランス政府が企業に介入 当然だろ思うけど

2018-12-04 15:53:28 | 医療関係



12/4 タケロー フランス政府が企業に介入 当然だろ思うけど

マクロン大が安部総理とルノー・ニッサンについて論議しようとしたとか。

フランスは自国の企業を守るためにこれまでも、

私の記憶に残っているだけでも介入した。

以前に書いたかもしれないけど、

エールフランスが赤字で、外国に買われそうになったことがあった。

フランス政府は(誰が大だか覚えていないけど)、エールフランスを買った。

一時的に国有になった気がするけど、これは確かではない。

でもシャープが台湾に買われそうになったとき、私は官邸にも書いた。

大事な企業を一時的に国有にしてもいいではないか?

今エールフランスは国有ではないと思う。

そのくらいの日本企業を守る姿勢って、日本はないのかな?

フランスのやり方は(ルノーはちょっと別、あそこは戦後すぐ国に没収された)

当然に私には思える。

それに疑問を唱えるほうがおかしいよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  12/4 あおり運転 車を止め... | トップ |  12/4 野党が数えなおしたら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

医療関係」カテゴリの最新記事