goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

6/6 薬の通販、薬剤師をおけば何も問題ないよ

2013-06-06 10:34:46 | 日記
6/6 薬の通販、薬剤師をおけば何も問題ないよ

日本は薬局が少ない。
と言うか、薬局が病院とか、駅の周辺に集中して置かれたいるのだ。

フランスでは各地域の住人の数で何軒の薬局と決められているから、
薬局が遠いなんて感じたこともなかった。

フランスの薬局についてはすでに何回も書いたから省く。

母がほぼ寝たきりになってから薬局が遠いことに初めて気がついた。

駅周辺には何軒もなるのに、家までの途中の道には一軒もないのだ。

医者が診察に来て、処方箋を置いていく。

薬局に買いに行かなければならない。
待ったり、往復の道で1時間、イヤ、もっと家を留守にしなければならない。

安倍さんは処方箋の薬も通販で買えることを意味しているのだろうか?

もしインターネット”店”でも薬剤師を置いてくれれば、
メールでやり取りして、
処方箋の薬だって買えるようになる。

最近は薬局が結構通販をインターネットを使用してやっている。

もし、事前に処方箋された薬はどんな薬とか、
副作用は?とか通販の薬剤師に質問できたら
どんなに安心できるだろうか?

安全を口実に何も新しい方法を導入させようとしない人たちは
本来のもうけてきた方法を譲りたくないのだと思いたくなる。

医者と薬局と薬の使用者が協力すれば、
時間的な無駄もないし、
安全が脅かされることもないと

ユーザーの立場で思うのだけど。

どうですか、安倍さん??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/5 徒然に これ6・6に出... | トップ | 6/6 集団で見張る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事