これもラジオで聞いた。
どこかの企業で中国人の男(正社員かどうかは知らない)が
重要なデータを大量にダウンロードしたとか。
これは一企業内で起こったことらしいのだが、
日本人の失業者があふれているとき、
日本企業が外国人を採用することが理解できない。
中国人はすごくカンニング。
日本に観光に呼ぶために入国基準のレベルを緩和した。
私はあきれ返っていた。
入国した中国人が本当に観光だけが目的か
日本政府は二段構えで監視すべきだ。
私は人件費節約で
いわゆる後進国の人手の安い国に工場を建て、現地人を採用する発想に
すごく警戒心を持っている。
現地人を教育することは、遠からず競争相手を生むからだ。
また、情報の垂れ流しでもあるからだ。
閉鎖的と言われるかもしれないが、
国内企業を守るためにアメリカを見てください。
恥も外聞もなく、卑劣なことをやっているではないか!
これは企業レベルで気をつけることではなく、
国が幅広い監督をすべき、
非情に大事な問題なのだ。
どこかの企業で中国人の男(正社員かどうかは知らない)が
重要なデータを大量にダウンロードしたとか。
これは一企業内で起こったことらしいのだが、
日本人の失業者があふれているとき、
日本企業が外国人を採用することが理解できない。
中国人はすごくカンニング。
日本に観光に呼ぶために入国基準のレベルを緩和した。
私はあきれ返っていた。
入国した中国人が本当に観光だけが目的か
日本政府は二段構えで監視すべきだ。
私は人件費節約で
いわゆる後進国の人手の安い国に工場を建て、現地人を採用する発想に
すごく警戒心を持っている。
現地人を教育することは、遠からず競争相手を生むからだ。
また、情報の垂れ流しでもあるからだ。
閉鎖的と言われるかもしれないが、
国内企業を守るためにアメリカを見てください。
恥も外聞もなく、卑劣なことをやっているではないか!
これは企業レベルで気をつけることではなく、
国が幅広い監督をすべき、
非情に大事な問題なのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます