goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

12/21 タマネギが食べられるようになってよかった

2020-12-21 15:22:21 | あほ



12/21 タマネギが食べられるようになってよかった

タマネギは生でも加熱しても嫌いだった。

ボーイフレンドがタマネギとオンディーブのサラダをやったとき

じっと見つめてタマネギでなさそうなのを食べていた。

間違ってタマネギをつまんだ時の惨めなこと。

オンディーブってエンダイブって日本では言ったかもしれない。

オンディーブって日本は高くて帰国してからあまり頻繁に食べない。


タマネギがいい出しになるのがパリでピザを作るようになってから

わかりだした。

嫌いだったので少量のタマネギをあめ色になるまで炒めて

それを伸ばしたピザ生地の上に伸ばす。

作りかたはまた時間のある時に。

狂牛病のときなくなってしまったトマトソースの小さい缶詰が

味をよくしてくれて、ああいうのが日本にないのが残念。


今度トッピングして焼けばできるピザ生地を探してみる。

焼くのは温度調整を丁寧にやればピザはフライパンでもできるかも

と先日、買ったピザをフライパンで温めたとき思った。


いろんなタルトも自分で焼いたけど

ここは生地を作る場所がない。


肉ジャガの残りにタマネギを2個カットして煮た。

とてもおいしく食べられた。

以前の私には気が狂うほどの食べ物。

タマネギが食べられるようになってよかった。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  12/21ちゃんとした名前は知... | トップ | 12/21 この子欲張り 一人1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

あほ」カテゴリの最新記事