9/11 スーさん 相談 自分の声が嫌い
声が嫌いって人、結構いる。
でも声って修正できる。
フランスの大学の科に発音があった。
別に外国人用ではない。
あまり思いだせないけど、たぶん同じ寮の子だった。
久しぶりに会ったら声がよくなっていた。
声の出し方が身についたんだと思った。
キカさんが竹中直人さんの笑いながら悪口を言う話をしたけど
彼は俳優だし、すごく練習をした結果できるようになったのだと思う
あの作業。
でも普通の場合は声と顔・表情はリンクする。
試に藁しながらこのヤロウって言ってみてください。
私の経験だけど、オペラを聞きながら発生を学んだ話をした。
ある時、日本人の来客にフランスには声楽の勉強で来たのですかって聞かれた。
そういう発声をしていると言われた。
効果が出てきた? 少し嬉しかった。
私のことで申し訳ないけど
ある時、50人くらいの前でマイクを使って話していた。
耳に入る自分の声が聴いたことないほど美しい。
鈴を鳴らすような声。
でもその時にしか出せなかった声なのだ。
どうやって出せたか知らない。
でもオペラを歌っている声って話している声ととても違うので
訓練で身につけられたかもしれないと
時に残念に思っている。
自分の声がどうしても嫌なら発声の学校にでも行ってみたらどうかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます