goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

11/1 山田錦と地方創生

2014-11-01 07:07:34 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
11/1 山田錦と地方創生

壁ドンをどんな丼と言った人がいるとか?
山田錦も相撲取り?なんて思う人がいるかもしれない。

山田錦というのは日本酒専用の米の名前なのだ。
この米が今とれなくて酒が造れないというニュースの特集を見た。

日本酒は年々輸出量が増えているのに、商品が原料不足で造れないのだ。

山田錦はデリケートで手間のかかる品種だ。
さらに他の日本米と同じ政策の下に置かれ、減反も課されているのだ。

石破さん、地方創生は単独ではできない。
でもこの矛盾を解決して今や貴重な輸出産物となった日本酒の原料が安心して作れる環境にできないものだろうか?
減反は農水省の管轄かしら?
フランスには省間の無駄を省き、スムースに国の政策が行われるようにコーディネートする部門があるけど、
地方創生はその役目をできないかしら?

石破さん、ぜひ山田錦のために介入してください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/1 幼児の奇声 → 日... | トップ | 11/1 わかります、総理の朝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

チーコ、カーコ、ヒナコ 他」カテゴリの最新記事