goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

10/28 堤防 こういう作りでは効果ない

2019-10-29 09:24:01 | 医療関係


10/28 堤防 こういう作りでは効果ない

日本の川と堤防の欠陥はなだらかなこと。


石というかセメント作りはいい。

でももっと急斜面に作ることが必要。

この内側の底が見えないけど、川が大きくても小さくても

深く作り、調整池を外ではなくて、川の内側に用意する。

水も急斜面は登りにくいのだ。


こういう堤防だとジワジワ増えて、水が十分になると

このジワジワがダーっとなるのだ。


日本が川底を深くしないのは日本人の土木の専門家がすごくアホか

金がないんだろうね。


この秋の台風・豪雨の被害額を見直してみてください。

それだけあったら、川底を深くしてセーヌ河のように

堤防を石やコンクリで固めることができるはずなんだけどね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  10/29 スーさん 相談者の ... | トップ |  10/28 多摩川 もう一度 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

医療関係」カテゴリの最新記事