goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

6/4 地位協定 per 5522 前泊教授の言い分

2016-06-04 12:08:37 | あほ

6/4 地位協定 per 5522 前泊教授の言い分

そんなことはないですよ。

でも強いものにまかれろではないけど、


地位協定のこことあそことすぐこのように変えてくださいは

言えないし、

国レベルで犠牲を払うことはできない。


だから日米同盟のほうが国民より大事だと判断するのは単純すぎる。


地位協定はドイツともイタリアともある。

でも、こういう婦女暴行なんて事件はドイツやイタリアでは一件もないのだろうか?


沖縄みたいにニュースにしない可能性はある。


報道特集さん、ドイツやイタリアに出かけて、民間レベルの調査はできますか?


もし本当にこういう事件がドイツやイタリアにないなら

何かおかしい。


日本、いえ、沖縄にいる米兵はどうしようもなく野蛮とか。

先日の、一番最後の日本語名の入っている米兵なんて

野蛮極まりないものね。

あんなのが数多く、沖縄の基地にだけいるとなると、

米国の人材選択の問題にもなるよね。


広報さん、写真の添付をできるようにしてくれてありがとう。

私の投稿、官邸にも送ってます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/4 トレラはマフィアとフラ... | トップ | 6/4 大野君の演じるサメジマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

あほ」カテゴリの最新記事