1/30 水道管が破裂したら、水はそこから使えばいい
私ならそうする。
さらにメーターが動かないように止められれば止める。
普通はメーターのあるところにあるけど。
大抵のアパートは1階に水道のメーターがあるけど
ここは日本で初めて部屋のドアの横にガスボイラーなんかの
技術室があって、水道メーターまであって、
すごく嬉しかった。
水道メーターを下までチェックに行くのは大変。
水をバケツで運ぶのって大変でしょ?
私、311以来、水を雑に扱ったことをすごく後悔した。
散々メーターを細かくチェックして、今ではどのくらい使うか知っている。
節電と同じくらい節ガス、節水をやってます。
どうやるか?
メーターをチェックして使用量を出す。
数か月は統計が要る。
そうしたら使うたびにメーターの動いた量をチェックして
使い過ぎていたら、気をつける。
毎月同じくらいの使用量にするのが一番。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます