goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

9/28 久米さん 旗持ってますか? あったよ 日の丸の国旗が

2019-09-28 14:18:09 | 医療関係
a
9/28 久米さん 旗持ってますか? あったよ 日の丸の国旗が

子供のころの話だ。

父は旗日、これ祭日と同じ意味だと思う、 には自分の国旗を門に立てていた。

国旗の管理も父がしていた。

旗に頭を下げるなんてと言った人がいたけど

そんなつもりはないよ。


立てられた国旗を見て、その日が何の日かの認識だったと思う。

元旦なんて国旗が出ていると、何かよりめでたい、祝日をともに祝う

という気になったもんだ。


フランスでは国旗というのは個人では出さなかった。

マンションでは出す場所もない。

でも公の場所には国旗が出ていたし、


シャンゼリゼの大通りにも小さい国旗がズラっと出ていたように思う。

時に来賓の外国旗と交互に出ているこっともあった。


認識のためにやっているんだと思う。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  9/28 # 秋の陽や 伸びて... | トップ | 9/29 森田さんの 投稿忘れた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

医療関係」カテゴリの最新記事