BGMを始めてとても眠りに集中できるので書くことにした。
便秘とか不眠とか言う人がいるが、本当かしらと思うことがある。
友人の一人が子供のころから不眠症なのだそう。
悪いけどどこかで寝ていると思う。
「出ない糞はない」と同じで、睡眠もどこかで補っている。
ぶつ切りでもいいと聞いたことがある。
そう聞いて足りない睡眠は通勤電車で補った。
立ったままでも結構眠れるのだ。
座っていつもの駅で降りられなかったこともあるくらい熟睡できる。
灯りをつけたほうが眠れる人は足のほうに置く。
BGMも耳ものとより全体に聞こえるほうがいいよう。
聞く内容だけど、大好きで一緒に歌いたいような曲は避けよう。
川のせせらぎとか、森の鳥の声とかさわやかで癒してくれる音。
山中の宿で川の音がうるさくて眠れなかったという人がいたので
音は自分でみつけるしかない。
コーヒーも夕食後のより夕方のコーヒーのほうが睡眠妨害になると聞いたことがある。
飲食物も人による。
これも自分でみつけるしかない。
ラジオのCMで「退屈な会議がひとつ」と羊みたいに数えるのはあまり賛成しない。
自分の頭や体を使うのは私には向かない。
受け身で、集中できるもの。
睡眠できる環境にに身をゆだねる。
集中は電車の中の睡眠を考えると必要なことかもしれない。
そして夜眠れない口実で朝寝をしない。昼寝もしない。
朝はできるだけ朝日を浴びて、目を覚ます。
こういうのをちょっと続けると体はいいことをすぐ覚えるので
ぜひ試してください。
朝は食べるとか動くとか、とにかく目をしっかり覚ます。
そして夕食後は電気をカンカンにつけないで薄暗い部屋で
眠気を誘ううことも有効。
これは節電で電気のワット数を小さくして気がついた。
天井の照明でなくて、スタンドタイプのほうがいいみたい。
そういう部屋で寝つけたらそのまま寝ちゃおう。
寝癖がつきます。
最初から眠ってもいいように布団・毛布は用意しておくのだ。
また気がついたことがあったら書きます。
Mちゃん読んでくれた?
便秘とか不眠とか言う人がいるが、本当かしらと思うことがある。
友人の一人が子供のころから不眠症なのだそう。
悪いけどどこかで寝ていると思う。
「出ない糞はない」と同じで、睡眠もどこかで補っている。
ぶつ切りでもいいと聞いたことがある。
そう聞いて足りない睡眠は通勤電車で補った。
立ったままでも結構眠れるのだ。
座っていつもの駅で降りられなかったこともあるくらい熟睡できる。
灯りをつけたほうが眠れる人は足のほうに置く。
BGMも耳ものとより全体に聞こえるほうがいいよう。
聞く内容だけど、大好きで一緒に歌いたいような曲は避けよう。
川のせせらぎとか、森の鳥の声とかさわやかで癒してくれる音。
山中の宿で川の音がうるさくて眠れなかったという人がいたので
音は自分でみつけるしかない。
コーヒーも夕食後のより夕方のコーヒーのほうが睡眠妨害になると聞いたことがある。
飲食物も人による。
これも自分でみつけるしかない。
ラジオのCMで「退屈な会議がひとつ」と羊みたいに数えるのはあまり賛成しない。
自分の頭や体を使うのは私には向かない。
受け身で、集中できるもの。
睡眠できる環境にに身をゆだねる。
集中は電車の中の睡眠を考えると必要なことかもしれない。
そして夜眠れない口実で朝寝をしない。昼寝もしない。
朝はできるだけ朝日を浴びて、目を覚ます。
こういうのをちょっと続けると体はいいことをすぐ覚えるので
ぜひ試してください。
朝は食べるとか動くとか、とにかく目をしっかり覚ます。
そして夕食後は電気をカンカンにつけないで薄暗い部屋で
眠気を誘ううことも有効。
これは節電で電気のワット数を小さくして気がついた。
天井の照明でなくて、スタンドタイプのほうがいいみたい。
そういう部屋で寝つけたらそのまま寝ちゃおう。
寝癖がつきます。
最初から眠ってもいいように布団・毛布は用意しておくのだ。
また気がついたことがあったら書きます。
Mちゃん読んでくれた?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます