goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

2/7 東京ガスのCM 安住さんの 日天のCM

2021-02-07 12:22:30 | あほ


2/7 東京ガスのCM 安住さんの 日天のCM

父は料理はまあまあだった。

母が入院したとき、私はもう大きかったから普通なら

私が台所をやってもおかしくないのだけど

父は何も言わずにやってくれた。

友達が来たとき、お茶まで出してくれた。

このCMを聞いていると奥さん?が厳しい。

皮を厚くむきすぎるとか。

皮なんかむかなくていいよというのは私。

ジャガイモの皮もむかない。

このお父さんは隠し味を入れようとしたら

奥さんに10年早いって言われた。

かわいそ。

私、出しは特に入れない。

うまみのあるものを入れると結構出しになる。

例えば、油で炒めるとか。

そこにタマネギなんか入れると、私にはもう出しなんか要らない。


皮と実の間にはおいしいところがあるのが多いから

泥のついているジャガイモなんかはよく洗って

そのままがいいのだ。

新ジャガなんて皮ごと食べる人、多い。

果実なんかスイカやバナナは皮残すけど

スイカは漬物にする人いるよね。

高いけどバナナを皮ごと食べられるのもある。

1本、600円くらいくる。

食べてみたいけど、見たこともない。


果実は皮ごと食べる。

ブドウなんか種も食べちゃう。

種は皮ほどおいしくない。


なんかすごく脱線したけど

CMを作る人はよく考えたほうがいい。

私なんかCM好きで結構まじめに見ている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  2/7 安住さんの 日天 ゲス... | トップ | 2/8 ネット終了後 eサネット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

あほ」カテゴリの最新記事