3/7 am No2 米がボイコットなら日本がリーダーシップをとろう
G・・・・いくつだったろう? オバマ大統領がボイコットしたG ?。
でもヨーロッパ勢は出席する気だとか。 ヨーロッパは冷静でロジックだ。
日本は米が不在ならなお出席すべきで、ロシアと態度ではなく、言葉で正面から向かうべきだ。
でも欧州勢に加担する意味ではない。
日本は日本の立場を頭のどこかに置いて、ウクライナ vs ロシアについて意見を伝えるほうが
北方領土問題の解決にもなると思う。
これは下種な私の想像ですよ。
もしロシアがEUに入ったらどうなるかしらね???
G・・・・いくつだったろう? オバマ大統領がボイコットしたG ?。
でもヨーロッパ勢は出席する気だとか。 ヨーロッパは冷静でロジックだ。
日本は米が不在ならなお出席すべきで、ロシアと態度ではなく、言葉で正面から向かうべきだ。
でも欧州勢に加担する意味ではない。
日本は日本の立場を頭のどこかに置いて、ウクライナ vs ロシアについて意見を伝えるほうが
北方領土問題の解決にもなると思う。
これは下種な私の想像ですよ。
もしロシアがEUに入ったらどうなるかしらね???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます