goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

10/27 私のインスタント・ラーメンの話 CMを見て

2022-10-27 13:16:01 | あほ


10/27 私のインスタント・ラーメンの話 CMを見て


涼子ちゃんがやっているCM

いろんなものを入れるとおいしいって話。

当たり前の話。


私、麺が食べたいから何もいれない。

子供のころ大好きだった。

フランスに行って、ラーメンを10キロの箱で送ってもらったけど

なぜかもうおいしく感じなかった。

フランスにはおいしいもの一杯あるからね。

ラーメンはジャンクフード扱いで長いこと食べなかった。


最近になってあれはどこのだったか。

食べてみたくなって食べた。

麺がわりとおいしい。

汁まで飲んでしまうことがある。


おかずは別に食べる。


涼子ちゃんのは焼き豚みたいのも入っていた。

こういうの入れると麺の味が見にくい。



10/27 昨夜 ニッポンドリル 池島 軍艦島の先にある

ここは軍艦島より石炭の採掘の規模が大きかったみたい。

しかも今も去るのは嫌だと人が住んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27 裁判所が記録を捨てた 捨てるの日本の伝統芸

2022-10-27 13:15:13 | あほ

10/27 裁判所が記録を捨てた 捨てるの日本の伝統芸

日本ってどうしてか過去を保存しない。

フランス人の友達は17世紀ごろまで家系をさかのぼることができる。

我が家もかなり古いので母が調べたことあった。

役所では母から三代前までしか保存していないって言ったそう。

理由は犯罪者の保護のため。

不名誉なことは保存しないということらしい。

そして平等のため、誰のも保存しない。

この理屈、納得する? 


今回、裁判所が捨てたのは犯罪の記録。

その裁判所の捨てる指示を出した人は

この精神で犯罪少年の保護のために捨てのではない?

それとも犯罪者の身内から頼まれた?


法律の不足だよ。

捨てたら罰則をつくるべき。

都合の悪いことは捨てるって日本人の精神だったっけ?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27ロシア 偽旗 ロシアの常套手段だ

2022-10-27 13:14:48 | あほ


10/27ロシア 偽旗 ロシアの常套手段だ

じきにロシアがやってウクライナがやったって

デマを飛ばすだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27 鹿と交通事故 保険はどうなるの?

2022-10-27 13:12:21 | あほ
Ps 多いそう。 去年は4008件ほどあったとか。
気になる、保険はあどうしてる?

10/27 鹿と交通事故 保険はどうなるの?


フランスではハイウェイにも鹿やイノシシの表示があるところがある。

交通事故もあるけど、動物は保険をかけていないから

車・人間のほうは大変。

メリットは鹿はドライバーが持って行っていいことかな?

食べるんだよ。


こういうニュース、日本は少ない。

この結果がどうなったかニュースでやって。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27 DAIGO カボチャとリンゴのパイ

2022-10-27 13:10:04 | あほ


10/27 DAIGO カボチャとリンゴのパイ

おいしそう。

でも生地が冷凍でもパイを作るのはやっかい。

フランスで果物のタルト何度か作ったけど

パイ生地でやったことない。

サブレ生地。


でもカボチャとリンゴで何か作れそう。

ナベでやろう。

アーモンドパウダーは買える。

予算がどうにかなりそうなら、生クリームも入れよう。

砂糖で両方を煮る。

アーモンドパウダーと生クリームを混ぜようか?

そしてナベに追加。

グラタンができる環境なら

グランタンの要領で作るけど

ないからこれもナベにいれよう。


沸騰させないようにしてなじんだところで

火を消して、蓋をして、バスタオルで余熱を使う。


カボチャは冷凍のがある。

いつやるかわからないけど、やったら添付する。






@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

10/27 鹿と交通事故 保険はどうなるの?


フランスではハイウェイにも鹿やイノシシの表示があるところがある。

交通事故もあるけど、動物は保険をかけていないから

車・人間のほうは大変。

メリットは鹿はドライバーが持って行っていいことかな?

食べるんだよ。


こういうニュース、日本は少ない。

この結果がどうなったかニュースでやって。





@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


10/27 ハゲ子のはず ポーズやったの

でも昨日の写真の右 サブによく似ている。

ドア開けたらハゲ子がすく来た。

それから電線に行ってポーズ始めた。


このポーズなんかチーコが教えた。

教えている写真投稿してあるよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする