goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

8/14 大好きな勘さま 夏休みってあるのですか?

2020-08-14 13:49:56 | あほ


8/14 大好きな勘さま 夏休みってあるのですか?


巡業はしばらくないと理解していたけど

行司さんの仕事って労働基準法にそぐしてないみたいだから

気になる。

部屋に住んでいたら、休み時間もないように私には思えるのだけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/14 消毒すべきところ 冷蔵庫の開け閉めに触るところ

2020-08-14 13:49:27 | あほ




8/14 消毒すべきところ 冷蔵庫の開け閉めに触るところ

ドアノブより手まめに消毒したほうがある。

キッチン用のアルコールでもいいし、キッチンハイターを薄めて使うのもいい。

調理中の汚い指で開けることもあるから

手まめに消毒したほうがいいよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/14 価格的にはユニクロだったから何の懸念もなく買ったパンツ

2020-08-14 13:48:52 | あほ


8/14 価格的にはユニクロだったから何の懸念もなく買ったパンツ


何度か洗ったかもしれない。

パンツの上から足を掻いていたら破けた。

それが添付。


もれなくあげますというトートバックに珍しく応募したら本当についた。

それで何度か買い物に出ていたあるう日、

バックが破れて紙でできているって知った。


ひょっとしてこのパンツも紙かしら?!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/14 スーさん 相談 6年生の子には蛍の墓のDVDを見せたら

2020-08-14 13:48:14 | あほ



8/14 スーさん 相談 6年生の子には蛍の墓のDVDを見せたら

これは作者の経験を童話風にしたらしい。

テレビで見て、DBDを買って誰かに貸したらそれきりになった。

戦争の始まりことから・だったか、

残された兄と妹は裕福な家庭の子で当時の一般家庭のまだ知らない

贅沢なものも知っていた。

父親は戦地、母親が病気になってやがて死んでしまう。

二人は親戚の家で暮らすようになった。

金が乗っていたころは、贅沢なものが残っていたことはまだよかった。


戦争が深刻になって二人は出ていく。

映画の中では東京の空襲なんかも出てくる。

やがて妹が死ぬ。

餓死だと思う。

戦死者がたくさんいて、そういう死体を燃やすところがあった。

妹もそういうところで火葬した。

妹の骨は妹が大好きだったドロップの缶に入れたと記憶している。


戦争が終わって一人になった兄は身を寄せるところもなく

どこかの駅?で疲れきって柱によりかかっている。

通りすがる大人の誰も気にしない。

やがて衰弱で兄も息絶える。

涙を拭いたら、本当の戦争体験のあるう母が薄ら笑いしていた。

こういううところが母の嫌いなところなんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/14 役に立つかしら ニューモのCM

2020-08-14 13:47:51 | あほ

8/14 役に立つかしら ニューモのCM


髪の毛って遺伝だと思う。

この製品は男女ともに有効みたい。

サンプルがあるかどうか知らなけど

電話番号をメモれなかった方、メモってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/14 都の虹マーク

2020-08-14 13:47:25 | あほ


8/14 都の虹マーク

都が全部チェックできるわけがない。

都の下って区、 区の下って市・町

このレベルで管理すればいい。

市・町なら接触の機会は多いし

経営面でも管理しやすい。

ついでに税部署も参加すればいいのだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする