11/5 地震 電気ストーブを選ぼう
地震で倒れた洗濯物が電気が復旧したときに電気ストーブで火がついて火事という話は
聞いたことがあるけど、
発火するのに5分くらいで十分。
添付を見てください。
私は炎の出るものはガスの調理器しかない。
電気ストーブも炎がでないのを持っている。
日本だとラジエータータイプというか。
まだ使っていたころ、結構熱くなので、まだ湿っぽいタオルを上にかけた。
そうしたら、機械が止まってしまった。
上にものをかけたりはできないのだ。
今10Aの電気だけど、これは強でも800ワットだったか。
ここでも使える。
石油ストーブとか、電気ストーブでも熱線のあるタイプなどは
地震に備えて変えよう。
地震の後に火事なんか出したら、泣きっ面に蜂だ。